質問

質問者:chiiicoro 前職調査と素行調査
困り度:
  • すぐに回答を!
現在証券に勤めており、今月末で退社する24歳女です。そう欝性神経症になり二ヶ月休職したまま退社する予定です。医師と相談した結果の退職です。
病気が良好になって来たので転職活動を少しづつ始めているんですが、疑問点があります。それは前職調査です。
転職先の希望は銀行です。先日某大手銀行の面接をしました。今いる会社も某大手証券会社です。派閥は異なります。
やはり前職調査や素行調査はされるのでしょうか。金融業はよくあると言われていますよね…
現在の会社は新卒時に入社したのですが、このような事はなかったと人事は言ってます。精神的な病での休職なだけに、採用されないのではないかと言う気持ちと、社会人経験も短いので転職にただでさえ不利な分余計に心配です。
どなたか分かる方お教え下さい。
また現職の職場の方に新しい職場をしられたくないのですが、難しいでしょうか。
質問投稿日時:08/05/09 02:18
質問番号:4008314
この質問に対する回答は締め切られました。
最新から表示回答順に表示

回答

 

回答者:kuso119jp 個人情報保護法で、FAXの誤送信一枚で始末書モノの昨今です

アカの他人の過去をほじくり返すような前職調査と素行調査は
ほとんどの会社はしません

興信所は採用して「こんなはずじゃなかった」では遅いとばかりに
前職調査やら素行調査の必要性を訴えていますが、
個人情報保護の締め付けで、自分達の存在意義が無くなってしまうから
必死になっているだけです

そもそも、興信所なんて、浮気だ破産調査だ、人の痴情に漬け込んで
飯を食う賎業です
それに携わる人間も、それを使わないと人材も発掘できない採用活動を
行う企業も、どこか欠落しているとしか思えません
種類:回答
どんな人:経験者
自信:自信あり
回答日時:08/05/12 15:52
回答番号:No.2
この回答へのお礼この回答にお礼をつける(質問者のみ)

回答

 

回答者:zorro 個人情報は保護されている時代です。全色調査と入っても個人の尊厳にかかわる部分までは知られることはありません。
種類:回答
どんな人:一般人
自信:自信あり
回答日時:08/05/09 06:27
回答番号:No.1
この回答へのお礼この回答にお礼をつける(質問者のみ)
最新から表示回答順に表示