ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

至急です!!ブログパーツのはりつけかたをわかりやすく教えてください!!

haruka_stitch_loveさん

至急です!!ブログパーツのはりつけかたをわかりやすく教えてください!!

違反報告

この質問に回答する

回答

1件中11件)

 

chocolaterloveさん

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1128968806
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1425407419
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1128968806

貼り付けたいブログパーツを見つけて、表示ソースをコピーします
たぶんyahooブログ用に、なっていないHTMLソースだと思いますので
wiki文法に変換してwiki文法使用にチェックを入れて、wiki文法に変換した
URLを貼り付けます

やり方と言うのは、パーツの変換方法でしょうか
その場合ですと
HTMLソースのjsが付いているところで、右クリック→対象のファイルをDLするを
クリックしてjsファイルをDLします

DLしたファイルの上で右クリック→メモなどで開くをクリックします
または、jsファイルの上で右クリック、プログラムから開く、Notepadから開くをクリックします

ファイルが開きます
中にwiki文法に出来るSWFの入ったアドレス、サイズがあります
http://~.swf 150 180が、必要です

パーツを貼りつけるタグでは、
必ず[[item(swfアドレス、横幅サイズ、縦幅サイズ)]]が基本です
[[item()]]に、ソースをコピーして貼り付けると、ブログパーツタグが出来ま
[[item(http://~.swf,150,180)]]||
↑このようになります

そして、新規投稿のwiki文法使用にチェックを入れて貼り付け投稿するとブログパーツが表示されます

これをwiki文法使用にチェックを入れて、記事内に貼り付け決定で
表示されます


その他の回答者さんの質問回答も参考にしてください
http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/search/search.php?p=%E3%83%96%...

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:Yahoo!ブログ]

ただいまの回答者

11時21分現在

2348
人が回答!!

1時間以内に4,599件の回答が寄せられています。