ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]春の抜け毛予防!体験レポート⇒

善意があだに ラーメン店主が落とし物届ける間に店が全焼

2010年04月05日08時07分 / 提供:スポーツ報知

スポーツ報知

 和歌山県有田川町で4日、ラーメン店の店主が交番に落とし物を届けている間に店が全焼するという出来事があった。

 県警湯浅署によると、4日午後1時50分ごろ、有田川町のラーメン店「広暁(こうき)ラーメン」から出火し、店を含む木造2階建ての長屋延べ約500平方メートルが全焼した。長屋には7棟あり、ラーメン店は東端の2棟。他4棟は空き家だったが、1棟のみ会社員男性宅が含まれていた。会社員も不在だったため、負傷者はなかった。

 午後0時半ごろ、店主の石橋広暁(ひろあき)さん(69)が店の前に茶色い財布が落ちているのを発見。午後5時の開店に向けた仕込みの途中だったが、いったん店を閉めて約650メートル離れた交番に届けた。だが、店に戻ると火は既に燃え広がっていた。石橋さんは「戸締まりはちゃんとしたし、火を消した」と話しているが、同署は仕込みのスープの火が何かに引火したものとみている。当時、県内には乾燥注意報が発令されていた。

 「広暁ラーメン」は、和歌山ラーメンの特徴である豚骨しょうゆスープの「しょうゆラーメン」(500円)を主力商品とする店で、時間帯によっては居酒屋の形態も取っていた。湯浅署の加藤智美次長は「善意があだになってしまい本当に気の毒だ」と同情している。

 【関連記事】
和歌山県有田川町ラーメン店 を調べる

関連ワード:
ラーメン  和歌山県  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:ラーメン

国内アクセスランキング

注目の情報
複数の借金から卒業しよう!
東京スター銀行のおまとめローンで、≪複数の借金≫から卒業しよう。
借りないで返すだけにすれば完済 が近づく!


詳しくはこちらから≫

写真ニュース

加藤夏希、マリエによる“おんなのこ革命。” 神戸コレクション '10S/S 石破茂氏 鳩山総理のことを「異様」と表現する インタビュー:ライフスタイリスト・永田広美さん「素晴らしき自己中で人生をスタイリング」 ピンハネ、トラブル…急成長する「援デリ」の“うまみ”と“落とし穴”
[茨城空港開港]渋滞の原因はバリアフリー!? 感覚がズレている「官邸のKYカップル」参院で問題視 司法改革 市民と共に/弁護士ら集会 変化の芽生かそう/宇都宮・日弁連会長があいさつ 地元への愛着度が最も高いのは「沖縄県」、低いのはどこ?
インタビュー:眞鍋かをり「作戦を立てて一気に攻めろ」 時効迎えた警察庁長官銃撃事件、警視庁HPで捜査結果を異例の公表 30、40代女性の「喫煙率」 なぜ上昇気味なのか 満開の桜の下で

特集

新生活

新生活

デキルオトコのライフスタイルを徹底コーディネート

ビクター「HA-FX700」

ビクター「HA-FX700」

更なる進化を遂げたビクターのウッドドームユニット搭載ヘッドホン

ヤマハ「YSP-4100」

ヤマハ「YSP-4100」

完成。次世代型フルスペック ホームシアターオーディオ

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: