善意があだに ラーメン店主が落とし物届ける間に店が全焼
2010年04月05日08時07分 / 提供:スポーツ報知
和歌山県有田川町で4日、ラーメン店の店主が交番に落とし物を届けている間に店が全焼するという出来事があった。
県警湯浅署によると、4日午後1時50分ごろ、有田川町のラーメン店「広暁(こうき)ラーメン」から出火し、店を含む木造2階建ての長屋延べ約500平方メートルが全焼した。長屋には7棟あり、ラーメン店は東端の2棟。他4棟は空き家だったが、1棟のみ会社員男性宅が含まれていた。会社員も不在だったため、負傷者はなかった。
午後0時半ごろ、店主の石橋広暁(ひろあき)さん(69)が店の前に茶色い財布が落ちているのを発見。午後5時の開店に向けた仕込みの途中だったが、いったん店を閉めて約650メートル離れた交番に届けた。だが、店に戻ると火は既に燃え広がっていた。石橋さんは「戸締まりはちゃんとしたし、火を消した」と話しているが、同署は仕込みのスープの火が何かに引火したものとみている。当時、県内には乾燥注意報が発令されていた。
「広暁ラーメン」は、和歌山ラーメンの特徴である豚骨しょうゆスープの「しょうゆラーメン」(500円)を主力商品とする店で、時間帯によっては居酒屋の形態も取っていた。湯浅署の加藤智美次長は「善意があだになってしまい本当に気の毒だ」と同情している。
関連ニュース:ラーメン
- 警察庁が「強い決意」表明 2ちゃんねる摘発できるのか
J-CASTニュース 03月27日10時00分(46)
- 予算1万円! 全身ユニクロでさわやかリア充に変身してみた
ガジェット通信 04月03日17時00分(27)
- 10円ラーメンにインターネットユーザー歓喜! 「車で食いに行くわ」
ロケットニュース24 04月01日23時21分(27)
- マジかよ!! 酒とタバコがタダの居酒屋
リアルライブ 03月30日17時30分(11)
- トマトブームがやってきた 「1000円トマト」に「ラーメン」
J-CASTニュース 04月04日17時32分(1)
国内アクセスランキング
- 【衝撃事件の核心】校長室、踊り場…校内をラブホ代わりに突っ走った“W不倫”の顛末
産経新聞 04日12時48分
- 石破茂氏 鳩山総理のことを「異様」と表現する
アメーバニュース 04日22時05分(10)
- 意外と知らない間違い洗顔方法ワースト5
All About 04日11時31分(9)
- 子供たちよ、こんな大人を真似してはいけない。=花見はマナーを守って!
PJニュース 05日06時50分(3)
- [茨城空港開港]渋滞の原因はバリアフリー!?
レスポンス 03日15時37分(19)
- 【日本の議論】永住外国人が急増する背景とその実態
産経新聞 04日09時56分
- 「ほっておいてくれ!」 大阪・道頓堀に男が飛び込む?産経新聞 04日20時45分
- 注目すべきは指!? 優秀な遺伝子を持つオトコを見分ける方法とは
サイゾーウーマン 04日12時00分(11)
- 海外で明るい逃避生活を始めよう! 誰でも出来る『バンコクで外こもり!』
日刊サイゾー 04日18時20分(28)
- ピンハネ、トラブル…急成長する「援デリ」の“うまみ”と“落とし穴”
産経新聞 03日12時06分