LOUIS VUITTON+PRADA+SEE BY CHLOEなどなど
テーマ:LOUIS VUITTON恒例のLOUIS VUITTONコレクション・プレヴュー(ショー&受注会)
で予約したお品たちの先月からの新情報は前記事でご紹介。こちら。 ★
---
LOUIS VUITTON
×Alexander McQUEENをしてみたくて。
その時の記事は、 こちら。★
---
LOUIS VUITTON×Alexander McQUEENのコーディネートのパンツスタイルから、
今度はPRADAのスカートにして。
中には、今期LOVELESSのテーマ「HIGH RESORT HIGH LIFE」のメッセージと書体がお気に入りのオリジナルTシャツ。こちらもLOUIS VUITTONの「ANGLAISE」ラインのカットソーと同じく、ピタッとフィットするフォルム。
ゆるTも今期は多いけれど、やはり自分の身体に合うサイズが好き。
---
そして、同じくLOVELESSで購入したSEE BY CHLOEのジャケット。
こちらにももちろん合わせるつもりでAlexander McQUEENのスカルも注文したの。その前に。
LOVELESSオリジナルTシャツ、PRADAのスカートを合わせたコーディネート。
上載のKEITA MARUYAMAのジャケットの時はPRADAのスカートにTシャツをINしたけれど、ここは、裾を見せて。
SEE BY CHLOEのジャケットがかなりショート丈だから、そのフォルムをいかしたいの。
前も紹介したけれど、裏地はこのように真面目ストライプ。お袖をロールアップして、中のストライプを見せると素敵。
ボタンは、ひとつボタンで、SEE BY CHLOEと刻まれて。
岸田一郎さんも注目のラグジュアリーなジャージーの着こなしをしてみたいな、と。岸田さんとも別のところで、そんなお話しをしました。
前を開けたら、「HIGH RESORT HIGH LIFE」と。
これで大学の学生たちの前で話すのなら、ちょっと楽しい気分を共有するかな。
---
そして、Alexander McQUEENのスカルスカーフを合わせて。スカートは勿論PRADA。
こうしてみると、意外と真面目スタイル。だけど、スカルがあるから、変なエレガントにはならないし、こちらもお気に入りコーディネート。
昨年から、LOUIS VUITTONで揃えたクルーズラインの人気作
「ANGLAISE(アングレーゼ/アングレーズ)」。イギリス刺繍でモノグラムの素敵なシリーズ。こちらの
スカート、
カットソー、
ジャケットを揃えたのだけど、特にジャケットはフリルもパフスリーブもあって女の子テイストがいっぱい。
いろいろなタイプのジャケットがあると楽しい。
---
そうそう。プッチ
のブックカバーのクローズアップをしておかないと。
中国の書籍だと大きくて。
それで日本の文庫本ならOK。
プッチ
のブックカバーで保護しました。
---
いつものLOUIS VUITTONのVIPルームにて
ここのところショートパンツがお気に入りで、ブラックスタイルには、ショートパンツだったのだけど、今期はスカート、デニム(スカートもパンツも)、クロップドパンツも活躍させたい。
恒例のコレクション・プレヴュー(ショー&受注会)
で予約したお品たちを引き取ってきたら、またそれに合わせた
コーディネートも考えるのが楽しみ!
あ、写真のLOUIS VUITTON
のストール(エトールだったかと)もあったんだった。
店長さんたちの方が把握してらっしゃるという。
---