ACT蒲田ペンクリ サバイバルの法則 [万年筆:全般]
身内の介護関係で夕方~からまた帰省....。
午前中は時間があったので、ACT蒲田東急の
最終日にご挨拶を兼ねて(長原さん他)顔を
出してきました。
今日のペンクリも強烈な混雑ぶり....
オープン(10時)から15分で、17時までの
予約が埋まってしまっていた。
11時にはなんと....受付完了
そこでACT蒲田東急、ペンクリ参加サバイバル
の法則~。
1)10時開始、少なくとも10分前には東急前に
到着していること。
2) 入り口を選びが重用! 6F会場への最短
コースを事前シミュレーションしとくべし
3) エレベーターは使ってはいけない。確実に
遅れをとってしまいます
4) エスカレーターは一目を気にせず一気に駆け上がれ!
5) 会場に着いたからといって安心してはいけない。
すぐさま受付用紙の場所を確認し、速攻で書き
込む事(自分で筆記具を持参した方が良い)
6)オープン後5分内に20人近くが一気に駆け込んでくる。
1分の遅れで順番が午後にずれ込む可能性大!
7)身軽な格好で行こう?!
8)到着時刻が11時を廻ってしまったら残念だけど
その日のペンクリは....あきらめましょう。
9)ペンクリ当日にセーラー製品を購入 + 調整を希望
する場合は、時間の融通を利かしてくれる。(所謂
スペシャル横入り)
次回にお役立てくださーい。
午前中は時間があったので、ACT蒲田東急の
最終日にご挨拶を兼ねて(長原さん他)顔を
出してきました。
今日のペンクリも強烈な混雑ぶり....
オープン(10時)から15分で、17時までの
予約が埋まってしまっていた。
11時にはなんと....受付完了
そこでACT蒲田東急、ペンクリ参加サバイバル
の法則~。
1)10時開始、少なくとも10分前には東急前に
到着していること。
2) 入り口を選びが重用! 6F会場への最短
コースを事前シミュレーションしとくべし
3) エレベーターは使ってはいけない。確実に
遅れをとってしまいます
4) エスカレーターは一目を気にせず一気に駆け上がれ!
5) 会場に着いたからといって安心してはいけない。
すぐさま受付用紙の場所を確認し、速攻で書き
込む事(自分で筆記具を持参した方が良い)
6)オープン後5分内に20人近くが一気に駆け込んでくる。
1分の遅れで順番が午後にずれ込む可能性大!
7)身軽な格好で行こう?!
8)到着時刻が11時を廻ってしまったら残念だけど
その日のペンクリは....あきらめましょう。
9)ペンクリ当日にセーラー製品を購入 + 調整を希望
する場合は、時間の融通を利かしてくれる。(所謂
スペシャル横入り)
次回にお役立てくださーい。
一昨年くらい前までは12時近くの到着でも受付可能だったのですが、近頃は万年筆熱(それともペンクリ熱)がさらに加熱してるのでしょうか。
人目を気にせずエスカレーターを駆け上がって行かなければクリニックの受付に乗り遅れてしまう、というのは憂慮すべきことである気がします。
そのような行為をし事故が発生したら東急以外でもペンクリニックは続けられなくなるのではないかと私は危惧します。
万年筆の裾野を広げる為にクリニックが開催されている趣旨を鑑み、多くの人に万年筆を楽しむ機会を広げてもらえるよう各万年筆愛好家のモラルを信じたい。
この記事を拝読してそう思った次第です。
by Enoki (2010-04-05 02:46)