お金ください! 「子ども手当て」に外国人殺到で大混乱
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100329/plt1003291201000-n2.htm
在日外国人も含む15歳以下の子どもの保護者に、子ども1人あたり毎月1万3000円を支給する「子ども手当て」が26日、国会で成立した。そんななか、外国人を多く抱える自治体の窓口にはすでに連日のように外国人が訪れ、「子どもがいればお金がもらえると聞いた」などと職員を困らせているという。自治体の中には、法の改善を求める要望書を国に出すところも現れている。
タグ:
ほれみたことか。
こうやって日本は世界中から搾取される。
反抗しようとすると「差別」、「謝罪」
とか国連に言われる。
予想通りすぎる
民主党はどう責任取るんでしょうか!
まあ、逃げるんでしょうけどね、いつものように
【ザパニーズドリーム】毎月767万円をゲットするアジア系が出現か?【現時点では元レスのURLは無し】
153 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/03(土) 08:49:59 ID:bxJ3MTqD0
川崎市の高津区役所で590人分の子供手当てしてた アジア系の人いた
さすがに別室に連れてかれてた どうなったんだろう
173 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/03(土) 08:55:25 ID:bxJ3MTqD0
>>157
いやw
どさっとアジア系の人が書類を窓口において
590人分のショルイアリマスと流暢な日本語で言ってた
ダンボールでもってきて、その半分ぐらいが書類でうまってた
572 名前:153 [sage] 投稿日:2010/04/03(土) 10:45:19 ID:bxJ3MTqD0
>>153 前レス
高津区役所いってきた。
どうなった?ってきいたら個人のことなので詳細は答えられないが
手続きは順調に終了しましたと回答
ちょっと困った顔でした。
915 名前:572 [sage] 投稿日:2010/04/03(土) 12:17:50 ID:bxJ3MTqD0
>>616
子供手当ての審査は即日なので
成立したっぽい
〜〜〜〜略〜〜〜
凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸凸
川崎市高津区役所 電話 044-861-3113(代)
子供手当ての受付窓口?
高津区の窓口【橘出張所 区民第1係】
高津区千年1362-1電話:044-777-2355FAX:044-777-4299
http://www.city.kawasaki.jp/takatsu/e-guide/info5333/index.html
>>4
子供手当てについて川崎市はコールセンター止まりで、現在、窓口はありません。
デマです。