【1】
商品画像を3枚利用可能
商品を選ぶときには絶対に欠かせない商品画像を3枚も使用できます。携帯ショップやネットショップではお客様は商品を実際に見れないのが難点です。欲しい商品があっても1枚の画像では信用できないので、特にネットショッピングに慣れていないお客様などは保留してしまうというお客様も多いです。画像を3枚使用することにより商品の信用性や良さを高め、売り上げを増やすことが可能になりました。
※画像を5枚+動画も可能な「
ZENITH」はこちら
【2】 sendmailを利用し、注文内容を管理者及び購入者あてに
自動でメールします
お客様がどんな時間に注文しても、自動返信メールで「注文を承りました」のメールが自動で送られます。その際、
商品の料金を送料込みで自動計算し、お振込み先もお知らせしております。
お店側は入金確認し、商品を発送するだけです。
※購入者がドメイン設定している場合はドメイン設定を変更してもらう必要があります。
※ほとんどのサーバーで問題なくsendmailは使用できます。
- sendmail(メール送受信コマンド)が使えることが必須。Windowsサーバでも可。この場合、SMTPサーバ名(送信用サーバー)を設定し、set.plの3行目を有効にしてください。
- 管理者へのメールアドレスを二つ指定可能。
- 注文情報CSVデータをメールに添付可能。
- 顧客管理(user.csv)
注文番号,氏名,メール,郵便番号,住所,電話,送金方法,機種,連絡事項,氏名2,郵便番号2,住所2,電話2,登録番号,会員ID,使用ポイント,取得ポイント,ポイント
- 販売管理(sale.csv)
注文番号,日付,商品番号,商品名,オプション1,オプション2,商品記号,単価,消費税,注文数,合計,送料,代引き手数料,使用ポイント,ラッピング料
【3】 システム設定が
WEB上から楽々可能
お店の管理が
WEB上にあるためパソコン一つで管理可能。プログラムはさわりません。決められたコマンドに情報を入力していくだけです。管理のURLとパスワードさえわかれば、どこのパソコンからも設定可能。
- 素人の方でも楽々お店の設定から管理にいたるまでWEB上から可能。
- 商品一覧表のデザインをWEB上から設定可能。
- 訪問販売法に基づく表示や購入方法のページを自動生成可能。情報を入力するだけで作成。
【4】
全携帯対応ショッピングカート
全部の携帯メーカーに対応でさらに顧客の幅を広げました。DoCoMo(FOMA,i-mode),SoftBank(vodafone),AU(EZweb)
【5】 ログイン機能(
会員管理機能)
顧客管理はお店を経営する上で絶対に欠かせません。ぜひ活用してください。会員を増やすことにより、売り上げも上がります。ポイント制をうまく利用したり、新商品の販売、セールなど、メルマガによって一括送信することができる、非常に便利なシステムです。
- 会員管理、顧客管理機能付き
- メルマガで、お得な情報をメールで一括送信
- ID、パスワードでログイン機能。会員専用入り口。
- ログイン時の背景色選択機能。
※GORILLAには会員管理機能はありません。
【6】お支払い方法
9種類を設定可能
以下の9種類です。
1.銀行振り込み
2.e-bank
3.郵便振替
4.代引き(手数料自動計算)
5.e-コレクト(手数料自動計算)現金、クレジットカード、
6.キャッシュカードクロネコ@ペイメント(購入者メール依頼方式)
7.コンビニ決済(手数料自動計算)
※イプシロン決済使用のコンビニ決済には「@epsilon.jp」ドメインが受信できるように設定をしてもらう必要があります。
8.クレジットカード(手数料自動計算)
9.クレジット決済代行会社、
料金がお得な格安
イプシロン
クレジット決済対応に対応。(GORILLAは不対応)
普通のクレジット決済代行会社相場⇔
イプシロン(epsilon)決算代行会社の場合
- 初期費用=2万円⇒ 初期費用=0円
- 月額基本料=1万5千円⇒ 月額基本料=0円
- 決済手数料=6%⇒ 決済手数料=4〜5%(個人は5.5%)
- 処理手数料=20円⇒ 処理手数料=0円
クレジット決済について詳しくはこちら⇒
※クレジットのアドバイス
【7】 二重注文防止機能
- 注文ログを調べることにより二重注文の防止(クッキーを非使用)。
※二重注文エラー 防止機能とは
こちらの機能は、携帯、PC等ショッピングカートでお買い物をされる方に非常に多いのです が、注文確定のボタン等の2度押しやクリックの連打などで、同じ注文のメールが2回3回とお店に来てしまうことがあり、管理者が商品を発送後、間違いであったなどが多く、返品や 送料の支払いなど、揉め事になることが非常に多いのです。
そのため、
同じ人物(同じアドレス)が同じ日に同じ商品を同じ数注文できるのは1度までとなっております。
【8】
商品検索機能
商品検索機能付きキーワードを入力すれば、該当商品がすぐでてきます。
- 分類による検索
- 分類の表示法2種類(大分類から小分類へリンク。及び大分類小分類の同時表示)
- カテゴリーによる検索
- 説明文などに語句を含めることにより検索の対象になります。
- キーワード検索
- ピアノ テレビ・・・and検索
- ピアノorテレビ・・・or検索
【9】
送料の自動計算機能
- 送料を無料にする金額を指定可能
- 送料の一律料金を指定可能
- 送料の地域指定可能
- サイズ指定による計算または総重量による計算が可能
- サイズ指定の場合の計算法
- 1.備考で指定。指定しなければサイズAとみなす
2.複数同時に注文したとき
Aは何個注文しても一個の送料と同じ
A以外は注文数分送料を加算
例:
A*5・・・>A
A*4+B*2・・・>A+B*2
A*2+B+C*3・・・>A+B+C*3
3.テーブルが一次元のときは地域指定がないものと判断する。
【10】
外税、内税に対応
【11】 購入数自動調整機能
【12】 ソーティング(並べ替え)機能
- 以下のように初期設定可能
- 登録順
- 登録の逆順
- 分類順
- 商品記号昇順(数値の部分による)
- その他2昇順
- 価格順
【13】 配達時間指定、ラッピング指定、メッセージカード指定機能
- 配達希望日指定可能
- ラッピング、メッセージカード指定機能あり
【14】 購入ボタンクリック後の動作2種類
【15】 タイムサービス機能
【16】 予約機能、オプションごと価格設定機能、会員価格機能
【1】
商品情報の追加・更新をWEB上から可能
【2】CSVデータにより
商品情報の新規作成や追加も可能
CSVデータの形式
1)商品番号 2)商品名 3)商品記号 4)その他1。 5)その他2。 6)分類 7)オプション1。8)オプション2。 9)説明 10)販売価格
11)通常価格 12)単位 13)在庫数 14)在庫制限 15)画像AURL 16)画像BURL 17)画像CURL 18)docomo,au画像URL
19)vodafone画像URL 20)備考
CSVデータの形式
1)商品番号 2)商品名 3)商品記号 4)分類 5)オプション1。 6)オプション2。 7)説明 8)販売価格 9)通常価格 10)単位 11)在庫数
12)在庫制限 13)画像AURL 14)画像BURL 15)画像CURL 16)docomo,au画像URL 17)vodafone画像URL18)備考
※order_user.csvをexcelで開くと電話番号の頭にある0が表示されない場合があります。
こちらはexcelの機能が裏目にでてしまう現象です。解決策は下記のようになります。
1.order_user.csvをダウンロード。
2.拡張子を.csvから.txtに変更。
3.excelを起動します。
4.「ファイル」「開く」でダイアログを開く。
5.ファイルの種類を「テキストファイル」に設定。
6.先ほど名前を変えたファイルを選択し、開く。
7.テキストファイルウィザードが起動するので「カンマ...」を選択し[次へ]
8.「区切り文字」の「カンマ」を選択し[次へ]
9.「データのプレビュー」から電話番号の列を選択し、「列のデータ形式」を「文字列」にして
[完了]になります。
【3】オプション(色やサイズ)を2種類設定可能
【4】在庫数をリアルタイムに管理
(在庫0お知らせメール機能)
在庫0のお知らせメール機能付き。在庫が無くなり次第リアルタイムでショップ管理者の元へメールが届きます。
【5】オプションごとに在庫管理が可能
【6】商品ごとに購入数の制限機能
【7】大分類、小分類設定可能
【8】商品情報として予備2項目
【9】複数の商品画像を登録可能
【10】
商品数も8000までテスト済み(それ以上も可能)
一般の店舗でもこの数の商品は難しいでしょう。ネットならではの商品数です。
【1】注文ログを日ごとファイルに書き込む
【2】注文ログのCSVファイルダウンロード機能
CSV形式のデータ構成
■顧客管理用(order_user.csv)
注文番号,氏名,メール,郵便番号,住所,電話,送金方法,機種,連絡事項,氏名2,郵便番号2,住所2,電話2,登録番号,会員iD,使用ポイント,取得ポイント,現ポイント
■販売管理用(order_sale.csv)
注文番号,日付,商品番号,商品名,オプション1,オプション2,商品記号,単価,注文数,合計,送料,代引き料,使用ポイント
【3】注文ログ(請求書、領収書)の印刷用ポップUP画面
請求書、領収書が簡単に。
【4】各種売り上げ集計表
- 商品ごと売り上げ集計表
- 月ごと売り上げ集計表
- 日ごと売り上げ集計表
【5】WEB上から注文処理管理機能
- 各注文ログに対して、送付済み、処理中などを設定可能
顧客管理はお店を経営する上で絶対に欠かせません。ぜひ活用してください。会員を増やすことにより、売り上げも上がります。ポイント制をうまく利用したり、新商品の販売、セールなど、メルマガによって一括送信することができる、非常に便利なシステムです。
【1】会員制に必要な機能
- 会員登録、削除、変更、パスワード確認、注文履歴の確認etc...
- 会員検索、更新処理etc...
【2】ポイント制
- 購入総額に対してポイント取得
- 購入時に取得ポイントを使用できる
【3】メルマガ一括送信機能(会員全員に新商品のお知らせ等メールでお知らせします)
- 分割送信可能(待ち時間指定可能)
- スポット的送信機能・・・会員検索&販売管理の検索により送信リストを作成可能。
【4】会員ごとに注文ログを表示(誰が何を買ったか等)
- 販売管理と連動して、会員ごとに注文履歴を表示させることができる。
【5】会員窓口機能
【シェアソフトお申込み方法】
こちらからお申込みください。会員登録は必須です。
→ショップへ