ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]春の抜け毛予防!体験レポート⇒

【コラム】東進する中国の目的地

2010年04月04日11時13分 / 提供:朝鮮日報

朝鮮日報
 最近、北朝鮮と中国の関係に異様な気流が感じられる。過去7カ月の事件を見ると、朝中関係に何か大きな変化が起きていると推測される。変化の主導権は中国が握っている。

 最初の兆候は昨年8月30日に発表された「長吉図開発計画」だ。長春、延吉、図們の各地域にわたる同計画は、豆満江下流域を国際的な産業基地として育成し、10年後に域内総生産(GDP)を4倍に伸ばす内容だ。同計画は中国国務院の批准を受け、中央政府の資金が投入される予定だ。中国が外国と国境を接する9省・自治区で初の開発ケースとなる。

 昨年11月16日、長春で開かれた記者会見で、中国の国家発展改革委員会(発改委)関係者は「(長吉図計画は)北朝鮮、ロシアの資源を活用し、国境開発の先例をつくり、吉林、遼寧、黒竜江省に内モンゴル自治区を含めた東北地域の国家的力量を強め、朝鮮族地域の安定化を図るものだ」と指摘した。同計画が単に経済発展の遅れた地域を開発するものではなく、韓半島(朝鮮半島)北部と中国東北地域の長期的安定と戦略的主導権を狙った「東進政策」であることが読み取れる。

 常識的に考えて、辺境を開発する場合、隣国の協力が不可欠だ。特に「長吉図計画」は東海(日本海)に港を持つ北朝鮮やロシアの協力が前提条件となる。そうした点から見て、昨年10月初めに温家宝首相が北朝鮮を訪問したことは通常とは異なるものだった。約300人の訪問団には、張平・発改委主任や陳徳銘商務相など重要政策の立案者が含まれていた。発改委は長吉図計画の詳細を研究、検討した機関だ。温首相の訪朝で、中国は北朝鮮と経済、技術など5分野の協力文書に署名し、第2鴨緑江大橋の建設で合意した。当時両国が長吉図計画の協力問題を協議したかは明らかにされていない。

 しかし、それから5日後に、延辺朝鮮族自治州の李竜熙(イ・ヨンヒ)州長は驚くべき事実を発表した。北朝鮮が2008年に中国に提供した羅津港1号埠頭(ふとう)の使用権を10年間延長する方向で検討しているというのだ。これにより、両国が長吉図計画に関連する「東海ルート」の問題について、事前に突っ込んだ協議を行っていたことが明らかになった。中国製品が北朝鮮の咸鏡北道を通り、羅津港から中国船で世界に輸出されることは、経済問題だけでなく、北東アジア情勢にも影響を与える動きだ。

 その上、中国の東進戦略に北朝鮮が積極的に応じたことから、両国関係に本質的な変化があったのではないかとの観測が生まれている。ソウル大統一平和研究所のキム・ビョンノ研究教授は「最近朝中間で重要な合意がなされたとみられ、これは関係修復のレベルを超え、重大な転換があったとみるべきだ」と指摘した。いわゆる「正常な国家関係」が過去の「血盟関係」へと戻った可能性があるとの見方だ。朝中関係の変化と対米戦略の関連性も指摘されている。米ジェームズタウン財団のウィリー・ラム研究員は『チャイナ・ブリーフ』3月号で、「中国は米国の攻勢に積極的に対抗するためにパラダイムシフト(概念枠組みの劇的変化)を求めている。中国の対北朝鮮支援拡大は、米国に対する反発だ」と指摘した。韓半島北部には今、旋風が巻き起こっている。

池海範(チ・ヘボム)東北アジア研究所長
関連ワード:
中国  北朝鮮  ロシア  韓半島  日本海  
Ads by Google
  • ブログを書く
  • kwoutを使ってブログを書く
  • トラックバック
  • livedoor clip
  • はてな ブックマーク
  • Yahoo! ブックマーク
  • twitterに投稿する

関連ニュース:中国

海外アクセスランキング

注目の情報
複数の借金から卒業しよう!
返済専用の東京スター銀行のおまとめローンで
≪複数の借金≫を完済しよう!


詳しくはこちらから≫

写真ニュース

ビビアン・スーが売れっ子ホステス役、出演シーンの少なさに不満?―香港 父の何気ない一言でノリノリの子ども消沈、様子を捉えた動画が大ヒット。 「アニメは、原爆2つでは不足だった証拠」米議員のSNS発言に非難囂々。 次世代宇宙望遠鏡の巨大な反射鏡、製造過程の写真
「元祖セックスシンボル」猟奇的女優ティナが他界、自称「中国スパイ」も―香港 人気ハンバーガー店のNY進出はウソ、手の込んだいたずらに怒りや失望。 中国の若者は道徳心を失った!ネット流出写真に怒りの声―中国 <写真で見る中国の今>ペットボトルの困惑
<中華経済>中国自動車最大手・上海汽車の09年純利益が10倍に、政策の恩恵受け おどろき曲線美で魅了!ビビアン・スー、ステージ転倒でサプライズ大成功!―台湾 <在日中国人のブログ>うらやましい日本の小学校入学制度 日本人だと分かった瞬間、外国人にされた事

特集

新生活

新生活

デキルオトコのライフスタイルを徹底コーディネート

ビクター「HA-FX700」

ビクター「HA-FX700」

更なる進化を遂げたビクターのウッドドームユニット搭載ヘッドホン

ヤマハ「YSP-4100」

ヤマハ「YSP-4100」

完成。次世代型フルスペック ホームシアターオーディオ

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: