これは『人気ブログランキング』のキャッシュです。 RSS取得時に保存された内容なので変更されている可能性があります。 こちらから最新のページを参照してください。

次のキーワードがハイライトされています。

能古島切断遺体 不明の32歳会社員と判明(毎日新聞)
福岡市西区能古の能古島の海岸で15日に見つかった腹部だけの女性の遺体は、同市博多区堅粕5、会社員、諸賀礼子さん(32)のものであることが、福岡県警への取材で分かった。諸賀さんは今月6日から行方不明になっていた。県警は殺害後に、鋭利な刃物で遺体をバラバラにされたとみて調べている。 県警によると、諸賀さんは1人暮らし。同僚が6日朝、アパートを訪ねたところ、玄関は施錠され、連絡が取れなくなっていた。室内には財布が残されていた。 諸賀さんは足の付け根部分から切断され、胴体もへそ付近から上部がなかった。尻の上部と右側の2カ所にあざがあり、生前にできたものとみられる。司法解剖の結果、死後1週間から10日。海岸に漂流したとみられ、海面に浮いていた。県警は現場周辺で他の部位の捜索を進めている。 能古島は博多湾中央部に位置し周囲約12キロ、人口約800人。福岡市西区の渡船場から約10分と近く、夏場は海水浴客、秋はコスモスの見物客でにぎわう。【島田信幸、金秀蓮、近松仁太郎】 【関連ニュース】 能古島切断遺体:尻に複数のあざ 他の部位を捜索 女性遺体:切断され下腹部のみ 福岡・能古島の海岸付近 女性遺体:海岸に切断遺体 死後数日〜数週間--福岡・能古島 福岡・能古島の女性遺体:尻に複数のあざ 女性遺体:福岡・能古島に切断遺体 砂浜、下腹部が漂着 死後数日から数週間 ・ JR総武線、千葉―成東で一時運転見合わせ(読売新聞)・ <掘り出しニュース>東大などが「紙製」漁網研究 流失などを解決 堆肥化も(毎日新聞)・ 乳児揺さぶり殺害 容疑の母親「泣きやまず立腹」(産経新聞)・ EXPO’70パビリオン 開館 大阪万博を後世に(毎日新聞)・ <ニュース1週間>日米密約「あった」/文京区長、首長で初の育休/茨城空港が開港(毎日新聞)
2010/03/19 19:36 - http://diicvj0srr.jugem.jp/?eid=44

[ウィンドウを閉じる]