![](http://megalodon.jp/get_contents/35430704) |
2010年4月3日(土) 17:40 |
|
![](http://megalodon.jp/get_contents/35430704) |
紛失した個人情報、3200人以上に
さぬき市の中学校校長が過去の勤務先の中学校の個人情報が入ったUSBメモリーを紛失した問題で、紛失した個人情報は生徒、保護者、教諭など3200人以上に及ぶことがわかりました。
香川県教育委員会によりますと、USBメモリーを紛失したのはさぬき市立津田中学校の校長です。 香川県教育委員会は、当初紛失したのはこの校長が前年度まで勤務していた県立高松北中学校の教職員の勤務評定や指導観察記録などと発表していました。 その後の調査で、紛失したメモリーには、高松北中学校と中高一貫校の高松北高校の生徒合わせて3166人分とPTA役員延べ90人分の住所、電話番号などの個人情報も含まれていたことがわかりました。 香川県教育委員会は、紛失した個人情報が流用されていないか確認するとともに、この校長から詳しく事情を聞き厳正な処分をする方針です。
|
|