2010年04月04日 04:08
アフガニスタンの友人とようやくコンタクトが取れ、日本大使館に誘拐事件の状況を説明してくれるようにお願いできた。
カブールにある日本大使館の人は丁寧にお礼を言ってくれ、僕のブログを読んでくれたらしく、日本からの連絡で邦人保護課が怒っていると聞いた。「しゃべりすぎだ」と。http://kubotahironobu.blog53.fc2.com/page-1.html
に対して大使館員としては珍しく平謝りに謝ってくれた。
今回の事件の詳細を知るアフガニスタン人がコンタクトを許しているのは僕ともう一人の日本人だけだ。
パキスタンからアフガニスタンへ電話するため電話代も相当な額になる。
それに僕一人でこの重大な任務を背負うのは責任が重すぎるし、その道の専門家である外務省領事局邦人テロ対策室にハンドオーバーもしくは協力して情報収集にあたりたいと思った。
日本に国際電話をかける余力もないため、日本のアジアニュースから邦人テロ対策室に電話を入れてもらった。
こちらの意図を伝える前に「もう、(久保田さんは)帰国されてもいいんじゃないですかね?」と言われてしまったそうだ。
外務省領事局邦人テロ対策室は特別なチャンネルがあり、僕のような一般人の力をかりなくても事件解決が出来るのかと思い、情報を収集してみると、こちらにいる大手メディアに電話して何か良いチャンネルがないか聞いているそうだ。
久保田弘信の作品ショップ
![](http://megalodon.jp/get_contents/35426883)
![](http://megalodon.jp/get_contents/35426884)
カブールにある日本大使館の人は丁寧にお礼を言ってくれ、僕のブログを読んでくれたらしく、日本からの連絡で邦人保護課が怒っていると聞いた。「しゃべりすぎだ」と。http://kubotahironobu.blog53.fc2.com/page-1.html
に対して大使館員としては珍しく平謝りに謝ってくれた。
今回の事件の詳細を知るアフガニスタン人がコンタクトを許しているのは僕ともう一人の日本人だけだ。
パキスタンからアフガニスタンへ電話するため電話代も相当な額になる。
それに僕一人でこの重大な任務を背負うのは責任が重すぎるし、その道の専門家である外務省領事局邦人テロ対策室にハンドオーバーもしくは協力して情報収集にあたりたいと思った。
日本に国際電話をかける余力もないため、日本のアジアニュースから邦人テロ対策室に電話を入れてもらった。
こちらの意図を伝える前に「もう、(久保田さんは)帰国されてもいいんじゃないですかね?」と言われてしまったそうだ。
外務省領事局邦人テロ対策室は特別なチャンネルがあり、僕のような一般人の力をかりなくても事件解決が出来るのかと思い、情報を収集してみると、こちらにいる大手メディアに電話して何か良いチャンネルがないか聞いているそうだ。
久保田弘信の作品ショップ
最新コメント