◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
文字サイズ100%
◆第82回センバツ高校野球大会最終日 ▽決勝 日大三5―10興南=延長12回=(3日・甲子園) 興南(沖縄)が延長戦の末、日大三(東京)を下し春夏通じて初優勝を飾った。興南は先制を許したが、6回に逆転。すぐに同点とされたがその後をしのぎ、延長12回、1死満塁で安慶名舜(3年)の三ゴロエラー間に2点を勝ち越し、さらに島袋洋奨(3年)の中越え2点適時打などで一挙5点をあげた。
大会NO1左腕、“沖縄のドクターK”こと島袋は、12回を8安打完投した。
沖縄県勢としては、2年前の沖縄尚学に続く3度目のセンバツ制覇。
日大三は39年ぶりの優勝はならなかった。
興南・我喜屋優監督「勝ったというよりも選手たちの執念、信念を見た気がした。すばらしい試合でした」
日大三・小倉全由監督「選手は本当に良くやった。継投は点をあげてはいけない場面だったし、山崎も球数を投げていたからね。エラーがもったいなかった。この大会にうちは出られると思っていなかったし、決勝までよくきたと思う」
◆興南 1962年に創立の私立共学校。「南(沖縄)を興す人材育成」を目標として校名がつけられた。甲子園は春4度、夏8度出場で、68年夏に4強。主な卒業生は元阪神、ロッテの仲田幸司氏やボクシングの元世界ライトフライ級王者の具志堅用高氏、女子プロゴルファーの宮里美香ら。
(2010年4月3日17時18分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)
リンク