ここから本文です
[PR]

<SIMロック>解除巡りツイッターで応酬 総務相と孫社長

4月3日22時59分配信 毎日新聞

<SIMロック>解除巡りツイッターで応酬 総務相と孫社長
SIMロックの解除方針を巡りツイッターで応酬を繰り広げた原口一博総務相(左)とソフトバンクモバイルの孫正義社長
 携帯電話端末を特定の通信会社でしか使えないようにする「SIM(シム)ロック」の解除を総務省が打ち出したことについて、反対するソフトバンクモバイルの孫正義社長と、推進する原口一博総務相が、簡易投稿サイト「ツイッター」で応酬を繰り広げた。

 解除方針が発表された2日、原口氏が「うれしい報告。大きな歯車が動き出しました」と投稿した。しかし、全面解除されれば、ソフトバンクが日本で独占販売している米アップル社の高機能端末「iPhone(アイフォーン)」を、他社の契約者も利用できるようになる。孫氏は「(解除を)強制すると、またしても総務省が原因で端末が売れなくなる」と批判。さらに「(国内で割引販売しているアイフォーンが)海外に横流しされ大被害」と書き込んだ。

 原口氏は3日「総務省がビジネスモデルを強制することはありません」と返答。孫氏は「強制でなければ、いくつかの機種で試行可能」としながらも「(解除すれば、通信会社負担の)値引きができなくなり、消費者価格が高騰、販売総数が下落する」と指摘した。【坂井隆之】

【関連ニュース】
SIMロック解除へ 競争促進狙い副総務相が要請
「日本の携帯“脱孤立”を」 SIMロック解除をめぐる総務省の姿勢は
<ケータイの知恵>中古ケータイ SIMカード差し替えて使用が可能に
<ケータイの知恵>SIMカードはずして不用になったケータイを売ろう 

最終更新:4月4日2時5分

毎日新聞

 

この話題に関するブログ 1件

主なニュースサイトで 原口一博 の記事を読む

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

PR

PR
ブログパーツ

経済トピックス

注目の情報


nikkei BPnet for Yahoo!ニュース

nikkei BPnetnikkei BPnetの注目コラムをYahoo!ニュースの読者のために厳選しました。
最新のコラムを読む

PR

注目の商品・サービス