【アントニオ猪木】
こうして見ると、好きなこと書いてるよな。ムッフフ。スポーツ平和党、最初の東京ドーム大会、引退試合…一つ選ぶとしたら、巌流島かな。かがり火をたいた中で戦う写真はインパクトがあった。紙面で写真をでかく使ったのは、東スポが最初だった。当時は写真を大きく扱うっていうのは非常識だったんじゃないか。
オレの詩集「馬鹿になれ」に東スポだけは許されるっていう詩がある。これを読んでみたい。
俺は好き
大きな写真でかつぎ上げ
櫓太鼓ではやしたて
派手な衣装で身を包み
デッカイ活字が肩を張る
『東京スポーツ』ってそんなもんだろ?
誰かが 誰かに もの言った
「そんな言いぐさ いいのかよ……」
ばかやろうっ!
『東スポ゚』だけは許されるんだ
そんな人を食った態度が
俺は好き
非常識っていうのはプロレスで言えば悪玉。今は悪玉が善玉に変わってしまう時代の変わり目でもある。そういう意味では東スポが非常識を売り物にしてきたっていうのは、ある意味ですごい先見性。見出しや記事も大事だけど、写真1枚で相手に伝えるっていうのは、東スポ流の発想だった。
東スポが長年、プロレス報道を柱に置いてきたのは、大変ありがたいこと。プロレスが認知されない時代には勇気をもらった。新日本を旗揚げした頃はまさにそういう時代だった。その時代によって、紙面も変わっていくでしょう。それは仕方がないこと。でも、東スポにとって絶対に置き忘れてはいけないものは、プロレスなんですよ。
(IGF総帥)
こうして見ると、好きなこと書いてるよな。ムッフフ。スポーツ平和党、最初の東京ドーム大会、引退試合…一つ選ぶとしたら、巌流島かな。かがり火をたいた中で戦う写真はインパクトがあった。紙面で写真をでかく使ったのは、東スポが最初だった。当時は写真を大きく扱うっていうのは非常識だったんじゃないか。
オレの詩集「馬鹿になれ」に東スポだけは許されるっていう詩がある。これを読んでみたい。
俺は好き
大きな写真でかつぎ上げ
櫓太鼓ではやしたて
派手な衣装で身を包み
デッカイ活字が肩を張る
『東京スポーツ』ってそんなもんだろ?
誰かが 誰かに もの言った
「そんな言いぐさ いいのかよ……」
ばかやろうっ!
『東スポ゚』だけは許されるんだ
そんな人を食った態度が
俺は好き
非常識っていうのはプロレスで言えば悪玉。今は悪玉が善玉に変わってしまう時代の変わり目でもある。そういう意味では東スポが非常識を売り物にしてきたっていうのは、ある意味ですごい先見性。見出しや記事も大事だけど、写真1枚で相手に伝えるっていうのは、東スポ流の発想だった。
東スポが長年、プロレス報道を柱に置いてきたのは、大変ありがたいこと。プロレスが認知されない時代には勇気をもらった。新日本を旗揚げした頃はまさにそういう時代だった。その時代によって、紙面も変わっていくでしょう。それは仕方がないこと。でも、東スポにとって絶対に置き忘れてはいけないものは、プロレスなんですよ。
(IGF総帥)
- 【前の記事】松井「一番の楽しみはエロ面」
本日の見出し 草彅泥酔事件で名湯が全裸禁止に
- iモード月額:290円(税込)
- au月額:290円(税込)
- softBank月額:294円(税込)