[ホーム]
就活次スレ盛り上がってたんで立ててみた
俺は大手全滅した・・・やはり俺には一流企業は無理だったようだ
中小の何が嫌なんだ!?
すごく内定欲しいです……
>中小の何が嫌なんだ!?・福利厚生面で不安・安定性が無い・ブランドが無い・給料が大手に劣る・ボーナス無いかも挙げたらキリが無い
>中小の何が嫌なんだ!?何も嫌じゃないんで内定ください
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>中小の何が嫌なんだ!?いや奨学金貰って国立大学行ってるんだがらどうせなら大手行きたいジャン
明日はミッドタウンだ・・・場違い・・・
>挙げたらキリが無い公務員でも目指せばいいじゃない。債権団体になりにくそうなところとか選べばよい。大阪とか、京都とか自滅路線まっしぐらのところを避ければよいとか
>明日はミッドタウンだ・・・場違い・・・Yahoo?
>公務員でも目指せばいいじゃない。公務員てなんかださいじゃん都内の超大手企業のリーマンの方がブランドあってカッコいい帰りとか都内で遊びまくりてー合コンしまくりてー
>帰りとか都内で遊びまくりてー>合コンしまくりてー鏡を良く見てごらん、零細企業がお似合いだよ?
就活の暇な時間にビーマニやってたらめっちゃうまくなったでござる
電通あきはいないのか20代で年間何千万もらえるって本当か?
ブラックと評判のところ以外なら中小でも構わん
もうえり好みしている余裕は無い
>電通あきはいないのか電通のシステム会社なら受けてるよ
>電通のシステム会社なら受けてるよあそこも結構給料いいよね
>あそこも結構給料いいよねITの中じゃなかなかいいほうだ今度二次面行ってくるぜ
インフラは決して楽じゃないと2010が言っておくまさか入社二日で全身筋肉痛になるとは思わなかった
>・福利厚生面で不安中小は福利厚生わりとしっかりしてる>・安定性が無い大手は部署閉鎖で丸ごとリストラする>・ブランドが無いないからこそ狙い目であり競争率が低い>・給料が大手に劣る大手も若い世代の給料は頭打ち>・ボーナス無いかもこいつは最初から期待するな!
>今度二次面行ってくるぜ二次面までいけりゃもう決まったも同然だろうらやましい
>公務員てなんかださいじゃんだが女に一番モテる職業NO.1は公務員
パナ電工受けたとしあきいる?返事がこなくて不安だ・・・
>だが女に一番モテる職業NO.1は公務員公務員ってもピンきりで色々あるからなあ
>二次面までいけりゃもう決まったも同然だろ>うらやましい全然これからさ一次面は集団面接で二次面接で個人だからね
内定もらって承諾書出してね言われてもこっそり就職活動続けて他にいいとこ内定もらったらそっち行っても大丈夫だよね?
>20代で年間何千万もらえるって本当か?トヨタがテレビCM縮小でもう青息吐息。つか広告業界今最悪みたいね給料下がりまくりだとか。うちのマンション貸してた人は広告代理店勤務で給料が下がり家賃払えず三ヶ月前に出てったよ。
大手よりも(優良)中小行きたい俺は少数派?
>こっそり就職活動続けて他にいいとこ内定もらったらそっち行っても大丈夫だよね?10月までは大丈夫
>こっそり就職活動続けて他にいいとこ内定もらったらそっち行っても大丈夫だよね?水とかカレーぶっかけられたり、軟禁されたりもするけど大丈夫だよ
>大手よりも(優良)中小行きたい俺は少数派?で、それで内定は取れたのか
>こっそり就職活動続けて他にいいとこ内定もらったらそっち行っても大丈夫だよね?ラーメンとカレーどっちが好き?
>大手よりも(優良)中小行きたい俺は少数派?俺も実家から通いやすいところがいいって理由で中小受けまくってる
>全然これからさいや頑張ってくれそしていつか親会社に出向して電通あきになってくれ夢は託した
>こっそり就職活動続けて他にいいとこ内定もらったらそっち行っても大丈夫だよね?大丈夫だけど学校の推薦書出せって言われた、もしくは出してる場合はダメ
>内定もらったらそっち行っても大丈夫だよね?一生がかかってるんだから細かいところは気にするな
>水とかカレーぶっかけられたり、軟禁されたりもするけど>大丈夫だよそれ怖いから電話でやーだよ!って言えばいいよね
>ラーメンとカレーどっちが好き?コーヒーをお願いします
>大手よりも(優良)中小行きたい俺は少数派?本来それが普通なんだよね。生まれた地元ならツテがあるから付き合いのある人に評判のいいとこ紹介してもらうとか。疎遠化でもうこういう時代じゃないんだろうけど。
>ラーメンとカレーどっちが好き?カレー
去年の就職戦線は地獄だったけど、今年のはどんなかんじ?去年の就留生と合わせてさらに地獄?
>>中小の何が嫌なんだ!?>・福利厚生面で不安>・安定性が無い>・ブランドが無い>・給料が大手に劣る>・ボーナス無いかも>挙げたらキリが無い中小企業の意所、 ※ブラックで無いことが前提・風通しが良い、マジでいい。新人でもいろいろ上司に意見を出せる。・給料やボーナスは面接でちゃんと確認、私はちゃんとでるところだった。・社員の関係が家族っていう感じ。もちろんコミュが苦手だったら苦痛そのもの。・先輩がやさしい。社員が少ないと人間関係が物を言うから、やたらめったら怒る人はいない。
>って言えばいいよねでは書いてもらう書類がありますので、一度弊社へ来ていただけますか?
>で、それで内定は取れたのか有名大手(ただし激務)一社でも俺は中小に行きたい
>去年の就職戦線は地獄だったけど、今年のはどんなかんじ?>去年の就留生と合わせてさらに地獄?まず一次面接を突破できるのが稀
>こっそり就職活動続けて他にいいとこ内定もらったらそっち行っても大丈夫だよね?簡単に法律を確認しといた方がいいよ雇用契約の破棄は雇用開始の2週間前に告知すればおkその際に掛かった費用なども払う責任は無い
>では書いてもらう書類がありますので、一度弊社へ来ていただけますか?内容証明郵便でイナフ
やっぱり大手には憧れるよなこのご時世、絶対に倒産とかが無いとは限らないけどやっぱり社会的に信用されるし他人に言う時もちょっと気分いい
>それ怖いから電話でやーだよ!>って言えばいいよね人としてそれはどうかと思うが
>>って言えばいいよね>では書いてもらう書類がありますので、一度弊社へ来ていただけますか?一切、拒否誓約書でも法的には拘束力ないからそれをネタに契約違反を申し出られても知らんぷりできるし
>そしていつか親会社に出向して電通あきになってくれ>夢は託したハハハ電通のシステム会社といっても仕事の8割はそれ以外で製造志望なんだけどでもまぁありがたく頑張らせてもらうぜ!
>やっぱり社会的に信用されるし他人に言う時もちょっと気分いい典型的な思考停止の大手病だなもうちょい考えて受けたほうが良いと思うぜ水が合うところが一番だよ
>人としてそれはどうかと思うがカレーとラーメンをアレする方が人道的におかしいわ!
>去年の就留生と合わせてさらに地獄?自由ESだした大手から全部祈られた・・・これが氷河期か・・・・・・えっ俺のスペックが足りてないだけ
>去年の就留生と合わせてさらに地獄?こんにちは就留生だけど、マジで自殺しそうです去年内定出たところに行けばよかった・・・・
筆記試験何着て行く(行った)?
>やっぱり社会的に信用されるし他人に言う時もちょっと気分いいそれ全部会社の築いた功績だからまるで意味無いぜ?
>去年内定出たところに行けばよかった・・・・勿体ねぇ〜
大手でも日立系はやめておけよ採用してるかしらんがな
大企業は社員旅行がハワイで現業の社員が全く集まらない中小企業は日帰りの潮干狩りで全員出席するらしい
>去年内定出たところに行けばよかった・・・・何故行かなかったし
>去年内定出たところに行けばよかった・・・・内定蹴った挙句就留とか馬鹿じゃね
>筆記試験何着て行く(行った)?スーツ一択
>大手でも日立系はやめておけよなぜ?オヤジが日立だけど給料いいしそこそこラクそうだが
>誓約書でも法的には拘束力ないからそれをネタに契約違反を申し出られても知らんぷりできるし母「とし君〜なんか会社のひときてるわよ」
>内定蹴った挙句就留とか馬鹿じゃねバカだよ自覚してるよ死に手エエえええcじょぱさ@ぱああれをkhげたじゃt
>去年内定出たところに行けばよかった・・・・馬鹿だ…馬鹿すぎる
大手は大手でも東芝とか東京ガスとか内定もらっても考えこんじゃう
>去年内定出たところに行けばよかった・・・・手打ちにするタイミング誤った奴は救いようがない・・・
紺のスーツって今日日流行らないのかな
>大手でも日立系はやめておけよ>採用してるかしらんがななんで?やばいのか?
>大手は大手でも東芝とか東京ガスとか内定もらっても考えこんじゃうなんで?ブラックとか聞いたことないけど
>紺のスーツって今日日流行らないのかなむしろナニワ金融道みたいなスーツでもOK!
>大手は大手でも東芝とか東京ガスとか内定もらっても考えこんじゃう東京ガスとかホワイトの代名詞じゃねーか
>去年内定出たところに行けばよかった・・・・どこから内定出たの?ブラック?
>紺のスーツって今日日流行らないのかな親父なんかは「就活と言えば紺だろ!」とうるさいが店行って買うと「黒が一般的ですね〜」と言われる
会社説明会って自転車で行ってもいいの?
スーツはみんな黒だな紺は見たこと無いが問題無いんじゃないか?
>会社説明会って自転車で行ってもいいの?常識ないと思われるぞ
大手でも楽なとこ狙えよ残業休日出勤ばっかだぞいくら金もらおうが時間がなければ・・・
今日立、NECあたりはヤバイだろうけどそれでも他の塵芥よりは安心だと思うそもそも選べる立場でもないけどさ
>会社説明会って自転車で行ってもいいの?最終面接自転車で行きましたが何か
>>大手でも日立系はやめておけよ>なぜ?>なんで?日立の赤字問題をしらんのか・・・【日立 赤字】でぐぐってみろ、すぐに分かるから現に子会社の整理とかやってて、経営に上方修正はいるの当分先になりそうという見方だまあ、データと人づてに聞いた話からの判断だから参考程度にってことで
小売目指そうぜ!土日休めないけど
もうここでいいのに親が就留してでも某社行けって言う
>日立の赤字問題をしらんのか・・・>【日立 赤字】でぐぐってみろ、すぐに分かるから製作所がヤバいのは前からだよ子会社の中にはそこそこ元気なところもある日立ハイテクとか
紫のダブル着てた奴も見かけたから何着ても大丈夫だろ
>スーツはみんな黒だな>紺は見たこと無いが問題無いんじゃないか?濃紺だから単体じゃ黒に見えるけどグル面だと紺ってわかるから浮くかな
>もうここでいいのに親が就留してでも某社行けって言う無視しろ
日立の場合収支の上では子会社のほうがいい所もあるからなカンパニー制だとかよく分からんことやってBS上の数値を良くしようと躍起みたいだが
>会社説明会って自転車で行ってもいいの?30分かけて会場行ったよていうかなぜそんなこと聞く
2010だが俺が入った会社の事聞いてくれ全寮制で朝晩整列して点呼あり入社して二日間ずっと号令・行進の訓練で喉は枯れるし全身筋肉痛これだけじゃ何の会社か分からないよな
自転車で行こうがまぁ人事の人は分からんだしな
>小売目指そうぜ!土日休めないけどコンビニでバイトしてたけど社員みてぜったい受けないとこころに誓った
>ていうかなぜそんなこと聞く会社が駅から離れていて歩いていくのは無理車も金もないから自転車で行こうかなって
>これだけじゃ何の会社か分からないよな自衛隊とかそんなのに聞こえる
>なんで?ブラックとか聞いたことないけど東芝は集中と選択(笑)でいつ部署ごと切り捨てられるかわからん今年度の黒字化もゴリ押しだ東京ガスは何もかもが古いよ時代遅れオヤジたちの下でつまらん仕事を続けたいならいいかもね
>もうここでいいのに親が就留してでも某社行けって言うそこまで言うならコネでもあるのかって言え
みんな最終とか展開早いね・・今からES出す俺・・・
>これだけじゃ何の会社か分からないよなNTTME
>日立の場合収支の上では子会社のほうがいい所もあるからな>カンパニー制だとかよく分からんことやってBS上の数値を良くしようと躍起みたいだが子会社が元気だからこそやばいという意見もあるよな。親の赤を帳消しするために子が犠牲に・・・まるで今の日本のようですね!
やばいよもうどこでもいいから内定くれ気持ち的に楽になりたい
もうやだもうやだ
最終面接のご案内が来たこれを逃せば全滅だが・・・
>NTTME新都心の見学会行ったとき仕事風景見たがそんなに大変そうな雰囲気なかったそげな肉体を酷使しないといけないのか
日立ヤバイっても中小が常時抱えてるリスクに比べりゃ遥かにマシだと思うがねぇ
としあき的には富士通とかってやっぱ入りたくない部類なんかな
>としあき的には富士通とかって>やっぱ入りたくない部類なんかなそこは日立とは違う意味でヤバイと思う
絶対受かるだろって思ってたところからもお祈りされたもうだめだ
>やっぱ入りたくない部類なんかな個人的には嫌だなぁでもこれは周りからの刷り込みの印象が強いせいだと思う説明会とかも行ってないし
>新都心の見学会行ったとき仕事風景見たがそんなに大変そうな雰囲気なかった>そげな肉体を酷使しないといけないのかごめん適当に会社名書いただけなんとなく現場系な感じがしたから
>なんとなく現場系な感じがしたからそれかMEって確かNTT東日本とか入ると最初に研修とかで行かされたりするし確かに現場系だが
>最終面接のご案内が来たよう俺ここでキッチリキメてやろうぜ
NECとかウンコ富士通行くぐらいなら米屋にでも行きたまえ
富士通はついこの間にも役員が何か揉め事起こしてただろ
やっぱうちの会社、そんなに評判悪いのか・・・ほかにも12月まで研修とかあって、学生さんには評判悪そうだしなぁ
>親の赤を帳消しするために子が犠牲に・・・子のほうが元気だからこそそういうのは無いんじゃね実際、御三家あたりは単体でもやってけるだけの体力あるし
面接で質問するネタがテンプレ過ぎる
>NECとかウンコ富士通行くぐらいなら米屋にでも行きたまえもちろん受けてるよGD通ったぜ
>絶対受かるだろって思ってたところからもお祈りされた>もうだめだ念とっしー達はどうやって気持ち切り替えてる俺はなかなか立ち直れないよ
>念>とっしー達はどうやって気持ち切り替えてる>俺はなかなか立ち直れないよそもそもこの不景気でそんな思考がある時点で間違ってる
>NECとかウンコ富士通行くぐらいなら米屋にでも行きたまえGW前で辞退しちまった某携帯キャリアから内定出そうだったので今結果待ち中だが正直ちょっと後悔してる・・・これで落ちてたらどうしよう
>とっしー達はどうやって気持ち切り替えてる>俺はなかなか立ち直れないよ酒飲んで寝るあとはとにかく合わなかったと思いこむ
NECは前の年の3倍・・・でも現実はこれ
>念>とっしー達はどうやって気持ち切り替えてる>俺はなかなか立ち直れないよ落ちる→受かる→落ちる→受かる→……を繰り返していたら「だからどうだというのだ」って気持ちになり始めて、慣れた俺はここ一ヶ月ほどで滅茶苦茶ストレス耐性が上がったと思う
>GW前で辞退しちまった>某携帯キャリアから内定出そうだったのでとっしーもなかなかやるなぁもったいなくてまだ辞退なんてないぜ
公務員は試験が面倒だからという理由だけでなくダサイとか嫌悪感を持ってる人もいるのか。
>NECは前の年の3倍・・・でも現実はこれなんという悲しき学歴フィルター
>酒飲んで寝る俺も酒だなアル中になるかもしれん
去年米屋の内定もらったけど最終面接がきつかったな自分の短所を10回ぐらい連続で聞かれて途中でキレそうだった
>念>とっしー達はどうやって気持ち切り替えてる>俺はなかなか立ち直れないよ2010だが、その手のアドバイスしてくれる人に相談するのが一番だぜ。俺は5社連続お祈りされた後に控えてた第一志望の最終面接前に色んな人に相談しまくってなんとかモチベーション上げてた。しんどいだろうが、今精一杯努力しないと後々本気でヤバイことになるから諦めるな。就留、第二新卒になりたくないだろう?
>公務員は試験が面倒だからという理由だけでなく>ダサイとか嫌悪感を持ってる人もいるのか。後何気に世間の風当たりも厳しくない?
もう20社ぐらいにお祈りされてますが
>去年米屋の内定もらったけど最終面接がきつかったなマジかぁ説明会とかリクルーター面談とかで会った社員はみんな良い人だったしそういう面接やらないような企業だと思ってたがやはり選考中は鬼になるんやな・・・
>後何気に世間の風当たりも厳しくない?そりゃただのひがみだろ
>去年米屋の内定もらったけど最終面接がきつかったな>自分の短所を10回ぐらい連続で聞かれて途中でキレそうだったおぉなかなかイイことを聞いたストレス耐性見てるのかな
Bラン文学部3留の俺が超大手行けたのも2008年組だったからだな。今やってたら確実に廃人だわ
>Bラン文学部3留の俺が超大手行けたのも>2008年組だったからだな。死ねえええええええええ!
米屋って何?
家庭の事情で就留できないから今年は負けられない多分内定もらえなかったから一人暮らしもできなくなるだろうし地元帰ってバイトでもやるフリーター生活が待ってるだろうな・・・・・
コムウェアじゃね?
NTTコムウェア行くぐらいなら、俺女子アナになるわ
>米屋って何?NTTコムウェアデータと事業領域がかぶってる部分が多いがこっちは内販が多い最初2、3年は残業が多く苦労するかもしれないがその後はまったりになっていくと言われている個人的な見解ではかなりの優良企業と言っても良いと思う
>やはり選考中は鬼になるんやな・・・リクが選考に口出しできるのはGDと一次面接だけだとリクから聞いた
就職活動する前は、たいした事ない企業だと思ってたとこでも、就職活動を経験した後だと俺ごときが見下しててすいませんって気分になる
>リクが選考に口出しできるのはGDと一次面接だけだとリクから聞いたそれってリク面で評価高いと裏で口聞いてもらえるってこと?GDのときリクが面接官の人いて若干不公平だと思ったが
>個人的な見解ではかなりの優良企業と言っても良いと思うデータのリクによるとくっつけようとする動きがあるらしい
NTTコムウェアって合コン受け悪そう超大手じゃないし
実家が農業なんだけど、家でサーバー構築してネット通販システムを導入して特産品販売したらJAでSS品600円が5000円で売れるでござる……年収は500万程度と推定。(去年までは100万クラスだったけどね)就職活動するのが馬鹿らしくなった…
みんなが富士通のことウンコウンコ言うからなんだと思ったらマークのことかよ!ウンコに見えねーよ!
某電力の子会社に入った2010だが異常に研修が辛いそして長いなんでこんなに気合い入ってんの
>就職活動する前は、たいした事ない企業だと思ってた>とこでも、就職活動を経験した後だと俺ごときが見下しててすいませんって気分になるおっと俺の自己紹介はそこまでだ
>とっしー達はどうやって気持ち切り替えてる@時間A何らかのきっかけ立ち直るにはどうするかなんて答えが無い気合を出して立ち直ろうとして実際立ち直ったように思えてもふとしたきっかけにすぐ崩れる遊ぶでもなんでもいいから落ち込んだ事自体がどうでもよくなるまで待つただ説明会やらを逃してしまうのはあれなのでせめて志望企業の説明会予約ぐらいのチェックは行う時間を待たずとも限界が来てものにあたるなどのきっかけから立ち直れる事もまれにある、立ち直るというより吹っ切れるだが
>NTTコムウェアって合コン受け悪そうまあ俺みたいなFラン理系でも内定もらえたしな院卒だけど
>NTTコムウェアって合コン受け悪そう>超大手じゃないし>就職活動する前は、たいした事ない企業だと思ってた>とこでも、就職活動を経験した後だと俺ごときが見下しててすいませんって気分になる
小売外食すら今7連敗中だこれはもう無理だな
>某電力の子会社に入った2010だが異常に研修が辛い東京電力もそうだが電力系の研修はキツいらしいな
>実家が農業なんだけど、家でサーバー構築して農業ベンチャー立ち上げて雇ってくれ
JRの駅員の内定がほしいです
余裕無い奴と自分のペースを守れる奴が別れてくるなぁ友達なくすんじゃないぞ
来週デー子の面接だわもうここしか弾ねぇや
>小売外食すら今7連敗中だ>これはもう無理だな諦めるなよ!!まだまだこれからだよ!
NTTって付いてるだけでなんとなくよさげな感じするよね実際そこらの企業より待遇はずっといいんだけど
おおおおれあした郵便グループのグループディスカッションなんだがねねねねられんなにやらされるんだいったい
>実際そこらの企業より待遇はずっといいんだけどいや
あはっははははははっはははは面接被ったからってお祈りかよ
就職氷河期云々で苦しむのって結局ボーダー付近の学生だけなんだよねできるやつはいつだって内定取りまくりできないやつはいつだって無い内定
>あはっははははははっはははは>面接被ったからってお祈りかよ詳しく
>立ち直るというより吹っ切れるだがそうだな吹っ切れるしかないよな
>なにやらされるんだいったい大抵の場合、社員さんが課題を出す。会社の利益をアップさせるにはどうしたらいいか、とかそこでお前らが意見を出し合って、摺り合わせたりそぎ落としたりして最終的な結論を出す結論の出来よりもそこに至るまでの過程や役割分担を見られる
>できるやつはいつだって内定取りまくりそもそもデキるヤツとデキないヤツの差って何なんだろうもちろん高学歴は前提として
>もちろん高学歴は前提として超イケメンと美女も強いよな
変な話だよな・・・こんなに働くのは辛いのにみんな内定が欲しくて仕方がないしかもその内定ですら貰えなかったりする
今日富士通の面接があったんだが一緒に受けた友達がもう結果きて受かったって俺きてない・・・早すぎないか?
>詳しくA社「1次通ったよ2次は○日ね」○日は学校があり行かないと証明書やらをもらえなくなるので、と△日に変更してもらうが、△日はB社の面接が入っているA社に別の日程はないかと聞くと2次だし流石にその日しか用意できないとのこと流石にこれ以上迷惑もかけらないからと承諾しゃあねえB社に頼もうとB社に連絡したら「日程変更?無理です^^ごめんね」
>変な話だよな・・・こんなに働くのは辛いのにみんな内定が欲しくて仕方がない>しかもその内定ですら貰えなかったりする就活を通じて思い知らされた 日本は狂っている
>>なにやらされるんだいったい>大抵の場合、社員さんが課題を出す。会社の利益をアップさせるにはどうしたらいいか、とか>そこでお前らが意見を出し合って、摺り合わせたりそぎ落としたりして最終的な結論を出す>結論の出来よりもそこに至るまでの過程や役割分担を見られるつまりは知的でナイスなクールガイになればいいんだな無理だろクソァ!
>早すぎないか?本当に通る奴は翌日翌々日に連絡くるよ遅く来る可能性もあるけどね、補欠として
>ストレス耐性見てるのかな俺的には質問の切り返し力を見られてるきがしたいっそのこと短所2,3個言って「これ以上思いつきません!」って言いきるのもアリかも
>しゃあねえB社に頼もうとB社に連絡したら「日程変更?無理です^^ごめんね」まあ仕方ないと言えば仕方ないけどそれをお祈りとは言わないと思うぞ
>俺きてない・・・まだだまだわからんよ!
>つまりは知的でナイスなクールガイになればいいんだな某社の面接で「君胡散臭い営業マンみたいだねぇ」と言われて通ったよ会社と合うか合わないかも重要さ
>>早すぎないか?>本当に通る奴は翌日翌々日に連絡くるよ>遅く来る可能性もあるけどね、補欠として4月になると受けた当日に来るぞ
>つまりは知的でナイスなクールガイになればいいんだな後どんな連中と組まされるか運も左右するな
>来週デー子の面接だわどこ?
みんな就活してるな〜面接童貞のおれはものすごい疎外感を感じる
>俺的には質問の切り返し力を見られてるきがした>いっそのこと短所2,3個言って「これ以上思いつきません!」って言いきるのもアリかもなるほど確かに10個くらい聞かれたら答え方自体も段々難しくなるね一応研究室の人に長所と短所挙げてもらってまとめたデータがあるから短所ならいくらでも挙げてやるぜ!
NTTデータ子会社の名前忘れた
>面接童貞のおれはものすごい疎外感を感じる>面接童貞理系の方ですか?
>面接童貞のおれはものすごい疎外感を感じる俺は明後日捨てるぞ
友達は受かったからスカイプで調子こいてるくやちー!
働いていない若者が多いという社会働きたいといい内定を欲しがる学生ある種運頼みともいえる就職活動働いて納めたところで子供手当てやらに無駄遣いされる税金働かずとも生活保護という名目で数十万もらう一部の人間
>NTTデータ子会社の名前忘れた数がありすぎるんだよな
>4月になると受けた当日に来るぞドコモが当日来てびっくりしたわ仕事がはえーな
四月入って面接童貞とかちょっとのんびりやさん過ぎるぞ
>ドコモが当日来てびっくりしたわ>仕事がはえーな当日来るとこはその面接官の判断だけで合否出すんだろうねそうじゃないところは他とも話すんかな
>ちょっとのんびりやさん過ぎるぞ高確率で通る学校推薦とか持ってるんだろうか
面接が後にもあるのに当日連絡来るのか?
>高確率で通る学校推薦とか持ってるんだろうか推薦が絶望的状況だ
>そうじゃないところは他とも話すんかな正直大手だと2次とかでも話あったりはしないんじゃないかなぁ・・・って思っちゃうほんとに就活って運があると思うわ
祈られたもう、弾がない
>もう、弾がない研究生
もう一年大学残ろうかな〜景気変わるかもしれん
>面接が後にもあるのに当日連絡来るのか?多分当日に結果来るとこは一定ライン超えてれば合格って感じで人数は考えてないんじゃないかなぁ人数絞り込むのは2次とか
>当日来るとこはその面接官の判断だけで合否出すんだろうね面接官がはずれだったからなんともいえんわ
楽しい仕事なんか無い頑張れ
デー子はシス技以外・・・
『 1/1200 機動戦士ガンダム マゼラン 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0016EKQMQ/futabachannel-22/ref=nosim/バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 525価格:¥ 500