『タムロン90について』 の クチコミ掲示板

ホーム > すべて

クチコミ掲示板 > すべて

『タムロン90について』 のクチコミ掲示板

RSS


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼レフカメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

タムロンの90oマクロの購入を検討しています。α900との相性はいかがでしょうか。ご教授ください。

2010/04/03 14:07 [11181346]

ナイスクチコミ!1


厦門人さん この製品の満足度

大雪山の老人さん 

相性というのは漠然とした表現ですのでなんとも言いかねますが

タムロン272Eをα900に装着した場合ですが、特に問題があるとは感じていません

ただしAFは遅めです。
前玉が大きく繰り出すタイプのAFですので、同じAF構造とっている他のマクロと同様の速度と感じます。
したがって、特に272Eとα900の組み合わせが悪いということにはならないかと思います。

あとは、ご希望の画角、ワーキングディスタンスが得られるのかというところは
撮影される被写体によって変わるかと思いますので、御自身で判断されるのが良いかと思います。




2010/04/03 16:33 [11181856]

ナイスクチコミ!0


うちのは旧式の172Eですが良く撮れると思います。純正100マクロ以外ならコレでしょう。ちなみにAFは迷いまくりますが、多分仕様ですf^_^;

2010/04/03 16:36 [11181868]

ナイスクチコミ!2


PQKさん 
当機種
当機種
当機種
つくし (272E) 雨の日の南天の葉 (272E) つくしとタンポポ (272E)

大雪山の老人さん 

何の相性か漠然としすぎて判りかねますが、発色とかボケ味、解像感、AF等の機械的な事ですかね

撮る対象物にもよるでしょうが、相性は悪くないと思います
AFは前の説明の感じです

他のスレ拝見しますと、コニミノの100oマクロをお持ちのようですが何か不都合な事でもあるのでしょうか、100oマクロいいレンズだと思いますが

ご存知かとは思いますが、ボケ味を極めたいのであれば135mm F2.8 [T4.5] STFがおすすめです
ただマニュアルフォーカス専用でAFは使えません。

作例としてタムロン90oマクロ(272E)で撮った、春らしい写真をupします

一般的な90oの単焦点レンズとして使用してもいいですよ
ただ絞りすぎると普通のレンズより解像感が落ちやすい感じです

それと私の272Eピントが少しズレていまして、α900のAF微調整機能でAF位置を少しずらしてジャスピンの位置に調整しています

2010/04/03 19:35 [11182549]

ナイスクチコミ!2


EF-SWさん 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明
α900 α900 α900 α900

タムロンは良心的なメーカーですが、
ことマクロについてはソニー純正のヌケ感を優先したい。
リコーの某デジカメを最近買いましたが、いいレンズは
色の出方が素晴らしいのです。

2010/04/03 19:47 [11182600]

ナイスクチコミ!0


PQKさん 画像のアップ有り難うございます。大変参考になりました。実はシグマの70oマクロとタムロンの90oマクロを併用しようかと考えております。シグマは色温度が低めのようですし、タムロンは温かめのようです。花等のマクロ撮影のほかにポートレートでの撮影も考えているのです。ツアイスの85oを所有しているのですが中望遠の圧縮効果で顔がふくらむのが気になっています。マクロですとそのようなことはないのでシグマにいくかタムロンにいくか考えている次第です。ミノルタの100oマクロはDタイプなのですが画像が最近のレンズに比べると少々べっとりした感じがします。CS4で調整して使っているのですが最近は面倒になってきました。料理を撮影される方はシグマの70oマクロを多用されるようです。その絵を見るとかなり色温度が低い感じです。タムロンは温かみが感じられポートレートにも使えるとよく聞くのですがα900との相性が気になったものですから投稿させていただいた次第です。実に参考になりました。有り難うございました。

2010/04/03 19:52 [11182608]

ナイスクチコミ!0


磁世紀さん この製品の満足度

大雪山の老人さん、こんばんは。

 タムロンの90mmマクロは、とてもいいです。
 私の好きなレンズのひとつで、αマウントとニコンマウントの2本持ってます(笑)。
 α900で使った時の色乗り、解像感、あとボケの綺麗さもこの焦点距離ではトップクラス
だと思います。

>EF-SWさん
>リコーの某デジカメを最近買いましたが

 おお! ついに買いましたか!
 EF-SWさんのことですから、当然!GXRですよね!?
 あれだけ安い安いと連呼してたんですから。

2010/04/03 20:31 [11182775]

ナイスクチコミ!1


EF-SWさん アップ有り難うございます。確かに抜けがいいですね。このレンズはソニーの100oマクロでしょうか。ミノルタの100oマクロでしょうか。お知らせください。

2010/04/03 20:39 [11182815]

ナイスクチコミ!0


EF-SWさん、リコーの某デジカメって何を買ったんです?
それとも、またユーザーを装うつもりですか?
あなたがここの掲示板で、買った、持っていると書いても、もう誰も信じないですよ。

2010/04/03 20:58 [11182916]

ナイスクチコミ!2


タムロン90マクロは良いレンズですよ。
ちょっとパープルフリンジが出ますが、ボケはとても綺麗で色乗りも良いです。

>>EF-SWさん
まさ今度はタムロン使ったことがあるとか言いませんよね?(笑)

2010/04/03 21:39 [11183139]

ナイスクチコミ!1


okiomaさん 

EF-SWさん

どうやったら、あんな写真が取れるのですか。
EXIF情報載せられないんなら
スレ内容にレンズ、撮影条件を書いて欲しいものですね。
それとも、嘘がばれるからそれすら出来ない?

2010/04/03 21:58 [11183270]

ナイスクチコミ!1


EF-SWさん 

>大雪山の老人さん

ミノルタ50mmF2.8マクロです。
(フジヤカメラでソニー製のアウトレットが
3万ちょいであったと思います。中古はけっこう
出回りますが、初期型〜D対応までまちまちです。)

リコーはGXRではなく、GRDIIIです。

2010/04/03 22:11 [11183345]

ナイスクチコミ!0


>リコーはGXRではなく、GRDIIIです。

EF-SWさん、証拠を見せてくれませんか?

2010/04/03 22:39 [11183530]

ナイスクチコミ!1



「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
タムロン90について 12 2010/04/03 22:39:39
ソニースタイルの3年間保証サービス〈ワイド〉 16 2010/04/03 14:44:19
IDC3.22 24 2010/04/03 12:06:41
現像ソフトの使い方 9 2010/03/31 22:51:27
スカイツリー338m 28 2010/04/03 21:50:25
…残念?? 50 2010/04/02 14:57:26

「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミを見る(全 18285件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
クチコミ掲示板ランキング

(すべて)

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[すべて]に所属