ブログ発

Wiki日本版の優良項目は「たらい回し」「枕投げ」

3月14日 18時26分

 4日、asahi.comが「悩むウィキペディア 少ない管理人 芸能系ばかり人気」という記事を出した。同記事によると「日本語版の全閲覧数のうち8割が、アニメやテレビ番組、芸能人など『ポップカルチャー』(大衆文化)のページに集中している。英語版で大衆文化は4割、フランス語で2割足らず」だという。
 
 暗に「日本では高尚なものが見られていない」「大衆文化のみ充実している」と言っているようなもので、2ちゃんねるではこれに合意する意見はあったものの、反発する声が多数出た。だが、その議論を細かく見てみると、日本版ウィキペディアの中でも素晴らしい項目もあるとの指摘が多数書き込まれた。以下が、意見が上がったものの一部。

・卵かけご飯
・枕投げ
・ゴキブリ
・競馬
・富士山
・葛飾北斎
・将棋
・上四方固の画像
・たらい回し

 これらは2ちゃんねる上で「上質な説明」と推薦された項目である。

■関連リンク
【話題】悩むウィキペディア、日本だけポップカルチャーに集中、8割がアニメ・テレビ番組・芸能人
たらい回し(ウィキペディア)

■関連記事
大学生のコピペレポート ネット、Wikiは悪いのか
生卵かけ放題の卵かけご飯専門店オープンに期待の声
キムタク実写版の前にアニメ復活篇を
この記事を引用してブログを書くことができます。アメブロ以外は下記タグをご利用ください。
コメントする 引用してブログを書く

この記事へのコメント

投稿順 | 新着順
    この記事にコメントを投稿する
    お名前  URL 
    名前を記憶する
    コメント
    ※「コメントする」ボタンの2度押しはしないでください。重複してコメントされてしまいます。
      利用規約に同意して
    PR
    注目のニュース
    コメント大盛況のニュース
    最近のキーワード
    注目の情報

    アクセスランキング
    コメントランキング
    このページのトップへ戻る
    困ったときは
    ご利用にあたって
    もっとアメーバを楽しもう
    アメーバ関連サービス