2005年08月
2005年08月17日
2005年08月15日
娘を怒ってしまいました
土日、今日と3連休で夏休み中の娘とずっと一緒に過ごしました。
今日買い物にいった後、友達の家に遊びに行きさっきかえってきました。
ごはんしたくをしよう〜と冷凍庫をあけようとしたとたん・・・・
冷凍庫があきっぱなしになっている。
まさか!!!!!
2005年08月14日
初恋
初恋、皆さんは何歳でしたか?
わたしは小学2年生の時でした。
転校生の男の子を好きになり結局6年生の途中までずっと好きでした。
なんて一途だったあの頃・・・
実は娘が初恋をしたようです

この間わたしに話してくれました。
今まで男の子好きじゃない!!って保育園時代からずっと言っていたからまだまだかなって思ってました。
でも小学校に入ってから二人の男の子の名前がよくでてくるようになりました。
好きなの??って聞くとううん。
でもこないだ好きってはっきり言ったのです。
そして今日も海でひろってきた石に自分の名前とその男の子の名前のあいあいがさを書いていました。
「ぴーも初恋したんだねぇ」というと
「初恋?」って何・・・と。
「初めて人を好きになるってことだよ〜」というと、ふふんって感じで・・。
ぴーはこれからたくさんいろんな人を好きになったりたくさんの出会いがあるんだろうなぁ。
********************************************************
ついに33位まできました!
応援していただき本当にありがとうございます。
↓ ↓ ↓
2005年08月13日
2005年08月11日
会社の飲み会の時子供ってどうしてますか?
昨日は会社の新入社員歓迎会でした♪
会社の飲み会の時、子供ってどうしてますか?
うちは実家に預けてその日はわたしも実家にお泊りしてます。
そして次の日の朝一度自宅に戻り会社へ行く支度をしてもう一度実家へ行き、娘はそのまま実家から学校へいきます。
娘が最近いろんなことを理解するようになって
よくテレビとかでお父さんは〜、お父さんに聞いてみてね。とかお父さん系の話題になると「だっていないもん!」とかいってます。
越境通学させているのにも不思議なようで「どうしてぴーはこっちのおうちにすんでいるのに●●がっこうにいっているの?」
「ママが仕事遅いからその間一人でおいておくのが心配だからだね。」とか自分なりの解釈をしていろんなことを疑問に思ったり自分なりに理解をしてきました。
保育園を卒園して小学校にはいったとたん急激に成長したなぁぁと感じます。
ブログランキング参加しています。
応援していただけるととってもうれしいです♪
↓
2005年08月08日
2005年08月07日
「ママ結婚する人見つかった?」
今日のシングルママのひとりごと・・・
シングルママのわたしの一人娘の最近の口癖がこれです。
「ママ、結婚する人見つかった?」
今彼もいないわたしにとってこの言葉の返事はいつも「まだだよ〜」です。
思春期になるとむずかしくなる再婚。
だから今娘も再婚に賛成している今、再婚したいって考えてます。
相手はこれからみつけるんですけどね〜。
ところで今週末はキャンプへ行ってきました。
キャンプ初体験のぴーはとってもたのしそうでした。
昼は海。夕方はバーベキュー。夜は花火!
とってもたのしい休日でした。
札幌の夏ってホント短いから今時期が夏ピークという感じです。
毎週たくさん遊んで思い出づくりいっぱいしなくっちゃ!!
9月になったら世界遺産に登録された知床にもいってみたいなぁ。
ブログランキング参加しています。