[ホーム]
二次元裏@ふたば
俺の人生終わったかもしれん死にたい
そうでもない
生きるんだ!生きて、生きて、生きてそしてすぐに死になさい!
あれさ、グーグルは他のショップの顧客情報もキャッシュしている可能性あるんじゃねえの?んで、他の検索サイトも同じようにキャッシュしている可能性があるんじゃねえの?
近所のお兄ちゃんが熱心に購入してはった・・・毎月新作が出る度に注文するとかオタの鏡みたいな人やおもった
メッセサンオーでの予約数は激減するだろうから、メーカーからの特典とかそういう優遇処置がなくなるくらいの可能性はあるよな。メッセサンオーつぶれるんじゃねーの?
おめえらの変態趣味と粘着気質のせいで2ちゃんが大規模規制じゃねーか!迷惑なんだよ
人に言えない趣味のくせに児ポ禁反対とかw
2ちゃんは元々週末は大規模規制をしているイメージがあるプロバイダが土日対応してないの利用してる感じで
安心しろ、まもなく日本そのものが終わる来年には国債残高も1000兆を超えるしないよいよハイパーインフレの始まりだあとちょっとだけ生きてみるといい死ぬのは日本の最後を見届けてからでも遅くはない
>いよいよハイパーインフレの始まりだ他の先進国や新興国の経済が日本より悲惨な状態なので、自動的に円高が続くためインフレにしたくてもならんよちなみに、今回のみんすの無駄遣いばら撒き予算でも全然足りない。この10倍以上無駄遣いしないとインフレにならんよ
流失した範囲とか分かってんの?2000年から2005年だったら死ねるあの頃は買いまくってたから
>10倍以上無駄遣いしないと>インフレにならんよハイパーインフレのメカニズムを無視してるな端的には国債の格付けだ。
>新興国の経済が日本より悲惨な状態これも国により落差があるかと。日本:死蔵金はやたら多いがちっとも進まない籠城作戦。かつての途上国:そうでもないが前には進む最近は何だか、各国結託して捏造景気回復を演出するべく必死だな。
日本は賃金が高いからインフレに対するマージンは有るんだけど生活のレベルが落とせないので耐えられないと思う
>2000年から2005年だったら死ねるとしあきアウトー
よく解らんが日本ってデフレが問題なんじゃないのかどうしたらハイパーインフレになるのかを教えて欲しい
景気悪化→国債大量発行→「ほんとに借金返せるの?もしかして踏み倒されるんじゃ・・・」→国債売れ残る→利率(利息)アップしないと売れない→利息を払うのに紙幣を増やす→インフレ・・・これであってる?
メッセサンオー に損害賠償って払ってもらえるのかな?被害者の人は?
>どうしたらハイパーインフレになるのかを教えて欲しい端的に言えば円の(日本経済の)信用・価値が下がれば=円安が進んで物価が上昇し、物不足になればインフレって事になる今の日本はデフレだから、インフレは歓迎ではあるよ(日本がホントに資源国ならね)物価が上がれば、相対的に国債残高の値段が(というか価値が)下がり国債も、(ちゃんと海外から金持ってくるような政策すれば)返しやすくなるしね。今は40%くらいのインフレならむしろ大歓迎とも言われているが、過剰or急激なインフレが進むのは好ましくないいずれにせよ、子ども手当とかで「国内に」金をばら撒くならいいが国の金が海外に流出するのだけは絶対にやっちゃいけない事家族内で金の貸し借りはいいけど、ヤクザから金借りるのはダメというのと同じ理屈
>2000年から2005年だったら死ねる2005年〜現在だよ
>・・・これであってる?一つのケースとしては合ってるんじゃない?ただ、利息の問題より、国債を海外の人間が買った場合が一番の問題例えば1ドル100円の時に、海外の投資家が100円分国債を買ったとして、返す時に1ドル200円になってたら、日本は当初の倍の200円を払わないといけなくなるまぁ、そういう状態になった時の防御策として、日本は大量の米国債を持ってるんだろうけどね菅のアホは直ぐに米国債を売るみたいな事いってた様な気もするが・・・
ついでだから今からNHKでも見るんだ
だから自殺施設を国が作ればいいんだよ
>自殺施設を国が作る高齢者向けに作るならコレが最強だな曝された購入者に凸して逮捕された話は聞かないまぁ、安心してもいいんじゃないの?
家族解体を進めようとしてるNHKがよく言うわ
老人ホームでもいいけど、単身者向けの共同施設が欲しいところだむしろ、それを狙ったビジネス起こせば、一儲け出来そうだな
自殺施設が設立できれば年間の3万を超える自殺者による被害総額が激減するし良い案だとおもうけど国内はもとより国外でも批難の的だろうなwキリスト教国家は存在じたいが悪だ
>国内はもとより国外でも批難の的だろうなwフランスかどっかではNPOがそういうのを作ってたような・・・まぁ、日本政府としては奴隷が居なくなるのは困るだろうし、人権団体が煩いから無理だろうね
>端的には国債の格付けだ。???日本国債の実勢=市場の評価による格付けは現在世界最高ですが?格付け会社が変なことをいってるけど、日本国債の長期金利とCDSのスプレッドを見れば、明らかに地球上で最も信用されている債券だとわかるそれも当然で、今の2倍は発行できる余裕があるのに、全然国債を発行して無いからですよ逆に信用収縮でデフレになってるくらいだからね健全なインフレ(年3%くらい)にするためにはあと最低でも1000兆円分ほど国債を発行しないと無理という試算があります
この騒ぎの原因って結局なんなの?人災? ウイルス?
たしかに今の日本はデフレだけど、物が溢れてるのに、物価高という異常な状態でもあるから一概にインフレが良いとは言えないと思うけどなこの原因には消費税上がるごとに、消費税以上の値上げをした缶ジュースとか原油高の時に値上げしたのに、原油安ではほとんど値下げしなかったガソリンスタンドとかカップメンとかおかしとか(ry、そういう企業のツケなんだろうな日本の企業は値上げは迅速なくせに、値下げにはなかなか動かないし(為替がダイレクトに影響するPC関係は別だけど)
他にも、消費しない老人たちが日本の金の多くを持っていて本来消費をする立場の若者に金がないってのも原因だろうな老人たちは先のNHKの番組の様に「自分の身の世話をしてくれる人が居ないから」って事で過剰に貯金をし、若者はいつ切られるか解らないという雇用の不安から貯金をし市場に流れる金が少なくなるという負のスパイラルこの流れを是正せずに無理やりインフレ誘導しても事態は余計深刻化するだけだと思うおまけに重度の政治不信だし、つくづく救いようの無い状態
『 すぐ「死にたい」という人たち―心療内科の診察室から (双書 時代のカルテ) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000280937/futabachannel-22/ref=nosim/著者:黄 〓@59BC@淑形式:単行本価格:¥ 1,155