サイトマップ
モバイル
地デジ
会社情報
お問い合せ
2010年4月2日(金) 19:15
香川大廃棄問題で文科省が調査
香川大学医学部で遺伝子を組み替えた大腸菌の培養液を流しに処分していたという告発があった問題で、文部科学省生命安全対策室の職員2人が、2日午後、香川大学を訪れ、聞き取り調査を行いました。
調査は終わりましたが、安全上は問題ないと考えられるとした上で、大学側に調査を継続するよう求めました。
大学は調査委員会を設置して水質検査や聞き取り調査を続けていて、調査結果を文部科学省に報告すると答えています。
[
02日
19:15
]
岡山さくらカーニバルが開幕
[
02日
19:15
]
おかやま蘭の祭典が始まる
[
02日
19:15
]
「桃」「菜の花」、桜のほかも見ごろに
[
02日
19:15
]
ノートルダム清心女子大入学宣誓式
[
02日
19:15
]
中学校校長が個人情報を紛失
[
02日
19:15
]
観音寺市、寛永通宝を地域通貨に
[
02日
12:10
]
岡山市の児童養護施設で性的虐待か
[
02日
19:15
]
香川大廃棄問題で文科省が調査
[
02日
19:15
]
3位以内を目指し岡山湯郷ベル開幕へ
[
01日
12:05
]
鶴山公園で津山さくらまつり始まる
[
31日
19:30
]
風景が左右対称、貞政絢子写真展
[
30日
19:30
]
ハンセン病テーマの写真展
[
28日
11:47
]
香川県ゆかりの院展作家の展覧会
[
26日
12:05
]
栗林公園で春のライトアップ
[
29日
19:30
]
森のマグロ養殖、巨大水槽が完成