![](http://megalodon.jp/get_contents/35385500) |
2010年4月2日(金) 19:15 |
|
![](http://megalodon.jp/get_contents/35385500) |
「桃」「菜の花」、桜のほかも見ごろに
有数の桃の産地、倉敷市玉島でいま桃の花が山の斜面をピンク色に染めています。 このうち、玉島八島の難波一郎さんの桃畑では、約400本の桃の木が見頃を迎えています。
早咲きの桃から咲き始めていて、2日は、受粉用の花粉を取るために花芽を摘む作業に追われていました。 玉島地区の桃の花は今後の天候次第ですが間もなく満開となりそうです。 一方、奈議町の那岐山麓に広がる果樹園では、菜の花が黄色いじゅうたんを敷き詰めたように咲いています。 奈義町が取り組む菜の花で町を盛り上げようというプロジェクトの一つで、町が管理している果樹園の一部、約3ヘクタールが「ななしぶき」という品種の菜の花で埋め尽くされています。 今月11日には菜の花でつくられた迷路や町特産の黒豚などのバーベキューを楽しむことのできる「菜の花まつり」も開かれます。 菜の花のじゅうたんは、今月末くらいまで楽しめそうです。
|
|