RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年4月2日(金) 19:15
中学校校長が個人情報を紛失
さぬき市の市立中学校の校長が今年3月まで勤務していた中学校の教員の勤務評定などの情報が入ったUSBメモリを紛失していたことがわかりました。

香川県教育委員会が2日朝、会見で明らかにしたものです。
それによりますと、今月1日づけで就任したさぬき市立津田中学校の校長が、教育委員会で校長の辞令を受け取った後、学校に戻り勤務している間に、3月31日まで勤務していた県立高松北中学校の個人情報が入ったUSBメモリを紛失していたことにきづいたということです。
USBメモリには、高松北中学校の教職員3年間分の勤務評定や指導観察記録などが入っていました。
香川県内の公立学校で、個人情報の入ったUSBメモリーを紛失したのは、今年になってこれで3件目です。
県教育委員会ではメモリ取り扱いのガイドラインを作り、再発防止につとめたいとしています。

[02日19:15] 岡山さくらカーニバルが開幕

[02日19:15] おかやま蘭の祭典が始まる

[02日19:15] 「桃」「菜の花」、桜のほかも見ごろに

[02日19:15] ノートルダム清心女子大入学宣誓式

[02日19:15] 中学校校長が個人情報を紛失

[02日19:15] 観音寺市、寛永通宝を地域通貨に

[02日12:10] 岡山市の児童養護施設で性的虐待か

[02日19:15] 香川大廃棄問題で文科省が調査

[02日19:15] 3位以内を目指し岡山湯郷ベル開幕へ

[01日12:05] 鶴山公園で津山さくらまつり始まる

[31日19:30] 風景が左右対称、貞政絢子写真展

[30日19:30] ハンセン病テーマの写真展

[28日11:47] 香川県ゆかりの院展作家の展覧会

[26日12:05] 栗林公園で春のライトアップ

[29日19:30] 森のマグロ養殖、巨大水槽が完成


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.