ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

20年後に年金は約束どおりにちゃんと支給されるのでしょうか?

east14532002さん

20年後に年金は約束どおりにちゃんと支給されるのでしょうか?

違反報告

この質問に回答する

回答

1件中11件)

 

kosyukaido10さん

年金とは、国民年金なのか、厚生年金なのか個人年金なのか、
によります。
個人年金のことなら、加入している保険会社が破綻すれば、
年金は少なくなる可能性があります。

また「約束どおり」とは、何を意味するか、によります。
公的年金なら5年ごとに制度が見直されますから、20年間では
その間に合計4回のみなおしがあります。

つまり、公的年金の支給開始年齢や金額水準の見直しは、
ある程度、実施される可能性もあるかもしれません。
人口の推移、経済状況、世界経済の中の日本の位置などにより、
左右されることになるでしょう。
結論は誰にも分かりません。
短期の経済見通しでも、エコノミストの予測がほとんが当たらな
のですから、まして20年先は。

  • 違反報告
  • 編集日時:2010/4/3 00:57:36
  • 回答日時:2010/4/3 00:54:09

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:年金]

ただいまの回答者

09時51分現在

1763
人が回答!!

1時間以内に3,356件の回答が寄せられています。