第5節/4月3日(土) | ||
---|---|---|
|
VS |
|
日時
2010年4月3日(土) 13:00キックオフ
【一般開場】 11:30 【サポクラ先行入場】 11:00
会場
駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場スタジアムのご案内は【こちら】
その他のご案内
◆イベント◆●フードパーク開催
当試合ではメインゲート外にフードパークを設置します。
開門後、12:00頃からフードパークをご利用の方に限り再入場対応をいたします。退場される際にはゲートにてチケットを配布いたします。
再入場の際にはチケットのチェックと手荷物検査を再度行わせていただきますので、予めご了承ください。
【販売予定商品】
たこやき…500円
ポテトルネード…200円
カレーライス…500円
![]() |
●スタジアムメール抽選会実施!!
今節もメール抽選会を開催します!
どなたでもご参加いただけますので、是非ご参加ください。
【受付時間】
入場開始時~キックオフ時間(13:00)まで
【応募方法】
携帯電話にて試合当日キックオフまでに、スタジアムコンコースやマッチデイプログラムに掲出されている専用のQRコードもしくは空メールアドレスから応募フォームにアクセスし、応募。ハーフタイムに、メールにて当選者に通知します。
【賞 品】
・本日の試合球 (希望選手サイン入り) 1名様
・フェアプレーフラッグ(選手サイン入り) 1名様
・選手サイン入り街路灯フラッグ 2名様
・メッセージ入り選手サイン色紙 5名様
・ヴェルディ君 ぬいぐるみ 1名様
・東京ヴェルディ オリジナルクリアカードホルダー 1名様
・東京ヴェルディ オリジナルタオル 3名様
・東京ヴェルディ オリジナルボールペン 5名様
・Mr.ピッチ レジャーシート 5名様
◆当日券◆
当日券の発売は、駒沢陸上競技場にて10:30より販売開始予定です。
チケット料金や席種など詳しいご案内は【こちら】
●新型インフルエンザに関する対応について●
日本サッカー協会(JFA)とJリーグは、新型インフルエンザの国内感染が発生・流行したことを受け、新型インフルエンザに関する合同対策本部を設置いたしました。また、対策本部にて今後の対応につき協議し、以下のとおりの対応を行うことを決定いたしました。
【新型インフルエンザに関するJリーグの対応】
基本方針として公式戦は開催いたします。ただし、本対応については、あくまでも現時点での状況を勘案した決定であり、今後の事態が進展した場合は、厚生労働省や地方自治体など関係各所の指導に従い、適切な対策を行います。
東京ヴェルディとしては、ご来場いただく皆様に安心・安全に試合観戦をお楽しみいただくための予防策として、下記のとおりの対応をいたしますので、ご協力をお願いいたします。
●試合会場にご来場いただく皆様へのお願い
(1) セキ、発熱等の症状があるお客様は観戦を自粛ください。
(2) 必要とされる場合は、マスクのご持参および着用をお願いいたします。
●東京ヴェルディのホームゲームでの対応策
(1) 各トイレにハンドソープを設置いたします。
(2) 試合会場に医師を常駐させ、連携を強化いたします。
◆ご来場のみなさまへ◆
・水筒などの持ち込みは可能です。但し、手荷物検査の際中身のチェックをさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
ビン・カンは、ご入場の際に紙コップに移しかえさせていただきます。
また、ペットボトルはキャップを回収させていただいておりますので予めご了承下さい。
・未就学児のご観戦は、未就学児の方分のチケットをお持ちの場合を除き保護者の方の膝の上などでお願いします。
また、お子さま連れでご観戦の際は、お子さまが場内を走り回ったりなどされると大変危険ですので、保護者の方はお子さまの行動にご注意いただきますようお願いします。
・駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場では場内に灰皿を設置しておりません。
北ゲート(サポクラ先行入場終了後)、南ゲート、メインスタンド側コンコースのホーム寄りとアウェイ寄りの計4か所を喫煙場所と
させていただきますが、喫煙をされる方は携帯灰皿などをご持参ください。
スタジアムへの持ち込み禁止物などの情報は【観戦ルール&マナー】 をご覧下さい。
車椅子席の情報は【磁気ループ席・車椅子】をご覧ください。
横断幕の掲出ルールについて
緑ライン東京ヴェルディサポーター横断幕掲出可能位置
赤ライン
アウェイサポーター横断幕掲出可能位置
黄スタンド部分
東京ヴェルディサポーター横断幕掲出可能位置(スタンド閉鎖時のみ ※詳細は下記をご参照ください)
ゴール裏自由席ホーム側およびバックスタンド
ゴール裏自由席ホーム側最前部および最上段部、バックスタンド最前部および最上段部、バックスタンド客席への掲出が可能です。ただし、バックスタンド客席を開放した場合は客席への掲出は不可とさせていただきます。
●スタンドの開放について
ゴール裏自由席ホーム側が満席になった場合はバックスタンド側客席を開放いたします。客席への横断幕掲出は閉鎖しているエリアにのみ可能です。開場し、横断幕掲出後であっても当該エリアの開放、閉鎖の取り扱いが変更になる場合があることを予めご了承ください。
【アウェイサポーターの皆様へ】
ゴール裏自由席アウェイ側エリア
ゴール裏自由席アウェイ側最前部および最上段部に掲出が可能です。閉鎖しているゴール裏自由席アウェイ側客席およびピッチレベルへの掲出はできません。
●試合終了後の応援について
試合終了後のアウェイチームの応援は、ピッチ上にアウェイチーム選手がいる間とさせていただきます。すべてのアウェイチーム選手がロッカールームに引き上げた後の応援につきましては、自粛していただきますようお願いいたします。
【ホーム、アウェイ共通ルール】
禁止エリア
ゲートNo.サイン、非常口表示などを隠すような掲出は禁止とさせていただきます。