雄のキンカチョウ(スズメ目)の全遺伝情報(ゲノム)を解読したと、米ワシントン大(セントルイス)などの国際研究チームが2日までに英科学誌ネイチャーに発表した。雄は複雑、巧妙なさえずり方で雌にアピールすることが知られ、子は父のまねをして学習する。遺伝子の解析結果は、ヒトの言語障害の解明にも役立つという。
鳥類のゲノム解読は、2004年に論文が発表されたニワトリに続き2番目。キンカチョウとニワトリとは、まだ恐竜が繁栄していた約1億年前に共通の祖先から分かれたとみられる。今年後半には、キンカチョウと同様に巧妙な鳴き方をするオウムのゲノム解読が完了する見込み。(2010/04/02-14:28)
キンカチョウのゲノム解読=さえずりの解明期待−国際チーム
国際用語
03/3004:51米医療保険改革
03/2714:34北方限界線
03/2623:48第1次戦略兵器削減条約
03/2506:26ミトコンドリアDNA
03/2210:13米国の医療保険制度
03/1805:51欧州通貨基金
国際
04/0214:28キンカチョウのゲノム解読=さえずりの解明期待−国際チーム
04/0214:08中絶医射殺の男に終身刑=胎児の命守るためと主張−米
04/0213:5210月に第2回ヘルスケア・イノベーション・エキスポ=英NHS〔BW〕
04/0213:01エックスボックス向け3D感知技術で提携=イスラエル社と米MS〔BW〕
04/0211:15発砲の海賊船撃沈、5人拘束=米艦がインド洋セーシェル沖で
04/0211:12マチュピチュ遺跡、2カ月ぶり再開=ペルー
04/0211:03中国主席の出席を歓迎=核サミットで米政府
04/0210:11米、自動車に燃費規制=毎年5%改善を義務付け
04/0209:2821日に1〜3月期決算を発表=欧コビディエン〔BW〕
04/0209:12オランダ社が環境発電技術で無線サンサー稼働=独マイクロペルト〔BW〕
04/0208:12アルカイダ支援者に制裁=イラクへ武器密輸−米
04/0206:16差別撤廃へ両性愛告白=女優アンナ・パキンさん
04/0205:44NY株、反発=1年半ぶり高値
04/0201:05NY原油、一時85ドル台=年初来高値更新
04/0123:37軍兵士が首相を一時拘束=ギニアビサウ
04/0123:22買い取り不良資産の詳細公開=ベアーとAIG救済−NY連銀
04/0121:03テロ組織壊滅へ決意=ロシア大統領、ダゲスタン訪問
04/0119:35炭鉱爆発、12人死亡=違法操業で責任者逃亡−中国河南省
04/0119:15英ネット通販会社を完全子会社化=3億5000万ポンドで−スイス・リシュモン
04/0118:40胡主席、核サミット出席へ=対米関係修復の場に−中国