Twilog ホーム
» @shamilsh
» Page 18
日本の捜査機関はまず調べることは容疑事実じゃなく、対象者の個人的な弱みです。RT @uesugitakashi: RT @j_the_journal: 石川議員は検察から任意聴取にされる前に、育児中の秘書を(聴取に)呼ぶぞ、小さい赤ちゃんがいるから困るだろ、と言われたそうです。 posted at 23:32:31 夜行バスに乗ったなう。一人で二人分席占領して快適。キラキラバスいい。 posted at 23:07:38 かんだたみに別れを告げて、国内出張に出発するなう posted at 22:26:41 http://bit.ly/5rwQ7m 子どものニュースウィークリー 日本の「テロとの戦い」 読売新聞の理解水準が非常によく分かります。(泣) posted at 19:52:40 http://bit.ly/6oYwsQ 「戦闘はやり尽くした。あとはタリバンとの政治的解決を」とマクリスタル司令官。マクリスタル発言は世界中で取り上げられているもよう。ただし、日本を除 く(泣) posted at 19:44:16 見出しは@hanayuuさんですね。RT @tkatsumi09j: でもこれ、主体は国連であって米国じゃないですけどね。それに「交渉開始」ってのも語弊が。(中略)deepthroatさんにしてはちょっとセンセーショナルな見出しですね。http://ow.ly/10uyY posted at 19:33:33 ん?内容を読んでも「極秘の和平交渉開始」がどこにあるのか分からんかった。RT @hanayuu: 〔アフガン〕米国がタリバンと極秘の和平交渉を開始する可能性 | http://alcyone.seesaa.net/article/139430836.html posted at 19:04:48 3つ目の短縮URLを見破られてないみたいで安心しました。RT @cizma: @shamilsh 場所によって呼び名変わったりしますからねぇ。インド(南)で「それは?」ってものを「ブルカ」って呼んでたし、おフランスではあれがブルカなのかも?? posted at 17:03:04 ブルカはこれ。http://bit.ly/7y8oom 時事の写真はアバヤですね。 http://bit.ly/4OX53N ちなみにこれは… http://bit.ly/4FnlUhRT @itarodesign: @shamilsh どこが違うのですか・ posted at 16:56:19 http://bit.ly/4IgtzB 時事の写真ニュース、「仏下院ブルカ着用禁止へ」…でも、この写真はブルカじゃない~ posted at 16:42:18 ナイジェリア警察は最悪ですね!RT @masataka_ishida: @shamilsh ナイジェリアはハイエース20人乗りは安全ですが、タクシーは警察に止められて金巻き上げられました。 posted at 16:35:23 カスパロフ氏もルイプキン氏も脅迫されるなどして立候補を断念しています。レベジ氏は不審な事故死。選択肢はあるのに、奪われているのです。RT @kotarotamura: @shamilsh 支持率は高いようなんですが、現実的に別の選択肢、国民のためにあるんでしょうか? posted at 16:32:13 ぼくもナイジェリアでハイエースに20人乗りしてました。もうしたくないです。RT @masataka_ishida: ハイエースに20人は、南ア、ナイジェリア、ジャマイカなどでも基本です。 posted at 16:25:32 元タリバンのぼくの友人もインド映画にはまってました。RT @masataka_ishida: インド映画は、エチオピアとかアフガニスタンでも人気あったです。タリバンがいなくなってインド映画見られるようになったとヘラートの人も喜んでいました。 posted at 16:16:42 @kotarotamura それは間違いありませんが、現状のプーチン体制はロシアにとって「これしかない」というものではありません。ゴルバチョフの改革の失敗で、変化を恐れた国民が逃避的に逃げ込んだ選択肢です。数十万の自国民を殺戮して維持する繁栄こそ、永続は不可能でしょう。 posted at 16:06:03 @kotarotamura 小泉首相は大変な人気者でしたが、自民党は小泉党にはなりませんでした。迷走した揚げ句、政権の座を降りました。それは、自民自身が誇るべきことだと思います。統一露でも中共でもなく、自民党は本物の民主主義の政策政党なのだと世界に示したのですから。 posted at 15:55:48 統一ロシアは政党政治の本質とかけ離れていますよ。ナチでさえ、ヒトラー以前から活動していましたが、統一露はプーチン出現後に彼を支持するために作られたのです。RT @kotarotamura: @shamilsh 個人的に心酔しているわけではなく、政党政治の本質論として原点に帰る思い posted at 15:40:58 自民党は政策集団(のタテマエ)ですが、統一ロシアはプーチン個人独裁の道具である点が根本的に異なります。プーチン独裁維持のためにアドバイスしてきて、プーチンに心酔して帰ってきたというのはいかがなものでしょうか?RT @kotarotamura: @shamilsh その通りです。 posted at 15:23:41 統一ロシアはプーチンの個人翼賛政党ですが、日本の自民党をモデルに組織を作ったそうです。複数政党制のシステムの中で事実上の一党独裁を実現していたところが彼らにとって参考にすべき点だったのでしょう。ですから、自民党の失敗に統一ロシアも関心を持っています。@kotarotamura posted at 15:07:13 これまでもプーチン信奉を公にしてる人なんですね。 http://bit.ly/6geZzG RT @osugi81: これは、面白い議論になる予感。常岡さんの経歴を知ってふっかけてるのか。つか、プーチンを持ち上げる時点でね。。。 @kotarotamura posted at 14:22:49 http://bit.ly/510AfA タリバン指導者層のアフガニスタン政府参加を認めるとマクリスタル将軍。しかも、現カルザイ政権ではなく、将来建設されうる新政府、という表現。以前から米国内部で決まっていたことがようやく表だって語れるようになった! posted at 12:39:09 そういうことではないと思います。米国もそれを必要としているかと。RT @o_tsuka: アメリカ時代の終わり? QT @shamilsh アフガン大統領「タリバンの制裁解除を」 トルコで3首脳が会談 (産経新聞): http://goo.gl/fb/N8Cy おお~!世界が動 posted at 12:25:08 現場ってあなたに同行取材しなかったということですか?RT @kotarotamura: @shamilsh現場にいなかったくせにその言い方はないだろ。それでも記者か?やれるかどうかは別として自民党の敗北を徹底的に学んで演説してたんだよ。俺もプレゼンしたんだよ。党の内輪もめや国民よ posted at 12:19:18 アフガン大統領「タリバンの制裁解除を」 トルコで3首脳が会談 (産経新聞): http://goo.gl/fb/N8Cy おお~!世界が動き出した! posted at 12:17:12 日本の報道が決定的に劣っているのは、独立性と広い視野です。報道の自由という言葉は使われるが、報道の独立という言葉は使われません。独立性の重要さが理解されてすらいないのです。RT @twister23_jp: 報道分野は(よく言えば)強国の揚げ足を取るよりも良いところを見習え、と posted at 01:28:12 NHKは視聴者の意見を容れるシステムを最初から持ってませんから、絶望です。RT @HASSANKONAKATA: @shamilsh 国会中継で、議員のツイッターの発言もテロップで画面の下に流れるようにしては?交通整理が大変か。 posted at 01:05:25 「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」の産経が語るから笑わせますね。@tkatsumi09j @HASSANKONAKATA http://sankei.jp.msn.com/ posted at 00:50:43 次はノーベル平和賞ですかね?RT @fikrimce: アフマド・カディロフ平和賞創設なんて話もありましたよw http://bit.ly/64wPjr @ovzor00ros: プーチンがコーカサス地方の人権擁護活動を支援するよう http://bit.ly/7XYXAr posted at 00:34:53 そりゃ、統一ロシアはプーチンのための政党で、彼の道具に過ぎませんよ。あんた、手本にしたいの?RT @kotarotamura: プーチンが党首として私の目の前で「政治は国民のためにある政党のため政治はダメ!政党は国民のための政策を実現する道具に過ぎない」と言い切りました。日本の政 posted at 00:32:35 タイトル間違っとるよ~RT @uplink_jp: UPLINK DVD: 『暗殺者・リトビネンコ事件』 - 2006年、ひとりの男が暗殺された。彼の名はリトビネンコ。彼は、チェチェン戦争の裏側にある、FSBとプーチン政権の腐敗を告発していhttp://bit.ly/6AAYVx posted at 00:25:49
形だけ名乗るのではなく、根本的な運営主体を変えなければいけません。それは実質、解体、再編となります。先進国に国営放送は要りません。ホンモノの公共放送を作るといいでしょう。現在は実質国営だから、報道の独立性が皆無となり、水準が低くなるのです。RT @hjm01ga: posted at 23:27:41 分かります。しかし、最終的にはすべてオープンにせざるを得ません。それまでの行程について、道は長いといったんです。がんばりましょう!RT @tkatsumi09j: @shamilsh ことこの件に関して、メディアにはどの程度の情報が渡りどの程度が隠されるかは貴方ならよくご存知のは posted at 23:15:54 仮にパンだとしてもつまり国営放送でしょう。だったら国営にすべきなんですよ。公共放送ではない。運営がおかしいのです。RT @hjm01ga: ここは考え方の違いですね。私はNHK教育や報道以外のドキュメント(全てではないですが)を「見せ物」とは思いません。むしろ国を支えるインフラと posted at 23:11:43 「タリバン指導部層との和解」というコンセプトは大きな前進ですが、「亡命を持ちかける」って、…あは!あは!あはは!道は長い!RT @tkatsumi09j: いよいよ日本のアフガン支援の使途が明確になってきました。トラック1の交渉が水面下… http://bit.ly/85cJBF posted at 23:02:23 いいえ。報道以外の分野は「パンと見せ物」の見せ物なんですよ。民放は市民がやってることですが、HKは国家がやってるから話が別です。RT @hjm01ga: @shamilsh 水準が低いのは報道分野です。<それだけの理由で他の良質な番組含めてNHKを丸ごと潰せというのはいささか性急 posted at 22:54:11 水準が低いのは報道分野です。RT @hjm01ga: AtoZなどは絵に描いた様な低品質ですが、プラネットアースなどは頑張っていたと思いますが。RT @shamilshその良質のドキュメントというのが先進国水準ではないんですよ。 posted at 22:44:43 え?あ、ごめんなさい。なんでぼく怒られたの?RT @hidari_te: 馬鹿にするな!RT @arcoism: RT @shamilsh ブラックジョークにもほどがある!RT @ovzor00ros: プーチンがコーカサス地方の人権擁 http://bit.ly/8KbJ7i posted at 22:44:07 その良質のドキュメントというのが先進国水準ではないんですよ。民放は問題外です。語ることもない。RT @hjm01ga: その資金水準のおかげで一部の良質なドキュメントがある点は評価すべきだと思います。また報道についてはNHK以上に民放の方が深刻な問題を抱えてると思います。 posted at 22:26:22 ブラックジョークにもほどがある!RT @ovzor00ros: プーチンがコーカサス地方の人権擁護活動を支援するよう呼びかけた。信じられるか?という専門家の指摘もあるhttp://inosmi.ru/politic/20100125/157783846.html posted at 22:21:33 NHKはBBCをモデルに作られたそうですが、質で全く敵いません。東欧あたりのニュースにすらNHKは内容で負けてます。RT @suzuky: ショック!!!! でもBBCは予算多そうですが←粘る。RT @shamilsh いいえ。資金水準は超高額。報道の品質は異常に低水準です。まず posted at 22:09:31 いいえ。資金水準は超高額。報道の品質は異常に低水準です。まず、独立性皆無。RT @suzuky: NHKですら主要国よりも格段に安いという意味ですか? RT @shamilsh 資金力が桁違いですから、各社、NHKをみて、「うちはもう少ししょぼくていい」と妥協するのです。世界主要 posted at 21:44:41 資金力が桁違いですから、各社、NHKをみて、「うちはもう少ししょぼくていい」と妥協するのです。世界主要国の報道水準と比べると愕然としますよ。RT @hjm01ga: それでも国内キー局で一番まともな放送局だと思いますよ。RT @shamilsh そうです。国営放送なのに公共放送と posted at 21:01:32 そうです。国営放送なのに公共放送と名乗り、老人から金を掠める詐欺組織です。解体、再編すべき。RT @kark530: @shamilsh NHKは大事だと思います。決算を政府に握られているのが問題だと思うのです。 posted at 20:34:45 棺桶の中から叫んでいる民放・新聞をクロスオーナーシップ規制で潰すよりも、存在矛盾を来しているNHKを廃止すべきだと思います。@kharaguchi RT @8299h: @shamilsh そんなことあるなんて知らなかった、解雇された方かわいそうですね、 posted at 20:27:59 基本的な経済がお分かりでないかと。RT @oguray: 高度成長期はそれでもいいんだと思います。少ないパイを分け合わなければならなくなったときは、それでは立ちゆかなくなるのでは。RT @shamilsh: 自分のことばっか考える中国人は成功してますから、ちょっと違うと思う posted at 20:09:49 http://bit.ly/6EdI5X NHKは視聴者からの問い合わせに「地検のリークはあり得る」と答えた職員を不適切として解雇。じゃあ、どう答えれば適切だったのかな?もちろん、リークは普通にある。NHKは視聴者を騙すのが正しい仕事ってか。産経の突っ込みの足りなさも笑わせる。 posted at 17:48:06 アッラーフ アクバル!RT @gloomynews: アフガニスタンのカイ・エイダ国連特使がタリバンとの和解に本腰。テロリスト指定の一部解除、米空軍バクラム基地収容所に拘束されている囚人の容疑見直しなど予定。米国務省、NATO側も和平に前…http://bit.ly/6Godnq posted at 17:23:53 うびゃー!@hatoyamayukio さん、負けてないでください。RT @shiriuma: ソマリアの海賊が、ハイチへの人道支援を表明!! posted at 17:22:38 ウホッ!RT @mokazaki: ほー http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100104/342848/?ST=network posted at 16:26:22 @co2masato ぼくは池田さんは分野によって賛同できないこともあるけど、尊敬してますよ。東とか磯崎とか浅田彰とかのグループはアホというか、確かに幼稚で、世も末感が漂う。 posted at 16:13:20 ちゃんとTwitterにいるのにどうして直接ケンカしないのかな?@ikedanob RT @hazuma 某経済学者がまた難癖をつけていることを知った……。そもそも「政治の最小化」って、それこそぼくが一般意志2.0という言葉で言っていることなので、批判の宛先が不明なんだけど posted at 15:59:00 http://bit.ly/7OzZEN CNNは「離陸30分後」といったけど、ロイターその他は「離陸5分後」と。また、現場は激しい雷雨だったと。すると、事故でも不自然ではないか。 posted at 14:34:47 自分のことばっか考える中国人は成功してますから、ちょっと違うと思う。RT @YuichiKogure: RT @oguray: われわれ日本人は、とくにこれから世に出る若者は、孫正義さんの「志」ということを考え直す必要があるように思う。あるいみ、この国って自分のことばっかり考えて posted at 14:27:21 声紋とかは取れないのかな?言葉遣いなんていくらでもコピーできるじゃん。RT @kirinkiki: @shamilsh シェル子さ~ん♥どうなのかしらね? ビンラディン容疑者の声明は「本物」、1年以内に新たなテロか ☞☞☞http://bit.ly/6Ll7ef posted at 13:49:16 離陸から30分後に管制への異状連絡もなく海の上で突然墜落って、事故としてはおかしい。エチオピアはソマリアに侵攻し、アルカーイダと関係があるというイスラム勢力シャバーブを攻撃している。事故じゃないのでは?http://bit.ly/8Q70RW posted at 13:32:51 米兵が5人死亡。確か今月38人目。死にすぎだ。RT @AfghanNews24: In Afghanistan, 5 US troops killed in 24 hours - Press TV - The GuardianIn ... http://ow.ly/16pu3M posted at 02:22:06 ひどい世界ですね。原口総務大臣@kharaguchiがTwitterにいらっしゃいますから、直訴しましょう。なんとか正常化して欲しい。RT @YuichiKogure: ケータイ業界だけはジャーナリズムは… なんせ書けば書くほど仕事なくなりますから(笑) わたしゃ脱落しました posted at 02:10:05 半年も前の記事ですが、これは現政権の皆さんに読んでいただきたいですね。「課題解決型国家」か。なるほど。そうなれるといいなあ。RT @tankencom: 第2位になったのは68年じゃないですか? 69年に発表したときは朝刊各紙が大報道… http://bit.ly/5FmDiG posted at 00:22:38 |
last update 04/02 14:29
つぶやき検索
Recent
Archives
Friends
Hashtags
Stats・Feed |