気づいたらエイプリルフール終わってました。
今年はなにを仕組もうか考えてたら何も思い浮かばずに終了。
ちなみに昨年はblogのテンプレを404のものに変えてみたんですが見事に釣れましたよね。
各企業のサイトではいろんなネタが仕込まれたみたいです。
特にパンヤがおもしろすぎたwギャグが通用する企業は好きです。
パンヤは昔やっててよく課金してました。
嫁、ENeMy、mejika、しおとやってた時が懐かしいなぁ。
風と高低差と距離を計算してよくhole in one狙ってたりしたっけw完璧にできる人は尊敬しますまじで。
アバター集めるためにガチャポンタもよく回しました。でもお目当てのものってなかなか出ないんだよね。
たぶんまだキャラクター残ってるだろうから気が向いたときやろう。

あ、コメントにあったウェアハウスの大会だけど多分行けません。
川崎はちょっと遠いですね。店舗自体は素敵だけど駅からもちょっと遠いから埼玉っこには辛いだよ^^;


なんか最近個人でデバイス提供したりWebMoneyあげたりする人が居るみたいですね。
勝手にやってりゃいいんじゃね?って思うけど、支援してもらってる側が堂々とスポンサーだのセミプロゲーマーだの
言ってるの見てるとちょっとどうかと思いますね。
企業がプレイヤーに対して支援するというのならわかるんだけどなー
勝手な憶測だけど個人だから結局口約束的なもんでしょ?契約書ちゃんと交わしてるのかな。
支援してもらってる側にとってはおいしい話なのかもしれないけど、
第三者視点から見てると、そんなんで堂々とスポンサーとか言っちゃってるの見るとこっちが恥ずかしくなってきますね。
結局、支援側の自己満足なんだなぁと解釈してますが・・・・
それに、SAは若いプレイヤー(特に10代)が多いのに、
赤の他人から何でもタダでもらえちゃうというのはかなり問題なんじゃないかな〜
それに慣れちゃって何でもかんでも手に入ると勘違いして育っちゃったら取り返しつかないのに(本人次第だけど)
自分もニートの頃は当然親に支援してもらってましたが、社会に出たことで現実の厳しさというのがよくわかってきました。まだまだ子供ですけどね。
まだ社会を知らない10代の若い子に好き勝手いろんなものあげちゃうのはやっぱり問題あると思いますね。

自己満足でやりたいなら陰で勝手にやってろっていう個人的な意見でした。
ていうかそんだけ金あるなら貧しい国に寄付してあげてください。

さて明日2次予選だけど今回は不安要素が色々あるなぁ〜・・・がんばろう。
オンラインゲームブログランキング

Copyright(C) 2002-2009 i-cafe Co., Ltd. All Rights Reserved.

高画質・高性能ビデオキャプチャ―ソフト Bandicam[バンディカム]
コメント
この記事へのコメント
まったくそのとおりだと思います。
二次予選もがんばってくださいね。
KeNNyさんってM4やSIGの動画アップしてますか?
あったらぜひ見せていただきたいです
2010/04/02(金) 12:27 | URL | Key #qNXjQhIg[ 編集]
SAユーザー何人でしたっけ?
そのうちの何人が10代でしたっけ?

あんなにたくさんの子どもたちがネトゲをやっているって時点でおわってますよこのご時世
2010/04/02(金) 12:30 | URL | ゆたそ #-[ 編集]
初コメします。
自分も14でSAしているのですが
KeNNyさんが言っていることわ同感できます。
自分わ階級が中佐3でよくニートニート言われますwww(野良で)
早く社会人になって社会のこと学びたいです。
やはりただでデバイスなどWebmoneyなど提供するのわ自己満ですがそれをスポンサーとかゆうのわすこし^^;ですよね
勝手にやってればいいとおもいますがw
ですがKeNNyさんの意見わ正しいと思いました。
これが言いたかっただけですw
失礼します。
2010/04/02(金) 12:32 | URL | rita #-[ 編集]
10代がネトゲしようが楽しむぶんには勝手だろ
それを終わってるみたいな言い方するのはちょっと違うと思うんですけどね
2010/04/02(金) 12:45 | URL | #-[ 編集]
ゆたそは言ってることがゆとり
きもいから自重しろよ
2010/04/02(金) 13:26 | URL | は #-[ 編集]
あれ程触れるなと言ったのにwwwwwwww
2010/04/02(金) 13:51 | URL | 抹茶 #-[ 編集]
元ニートが何を偉そうに言ってるんだ
2010/04/02(金) 14:00 | URL | みょん #GpT49UKE[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kennymc.blog103.fc2.com/tb.php/588-f7ac01dc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
管理人の承認後に表示されます
2010/04/02(金) 13:17:17 |