shamilsh

常岡浩介

shamilsh

つぶやきの並び順 : 新→古 | 古→新

Twilog ホーム » @shamilsh » Friends » @uesugitakashi

2010年03月29日(月) 2 tweets

ソース取得:

いよいよ世界初のバグラム強制収容所体験取材が実現か!?RT @uesugitakashi: 冷静に微妙な「逮捕要件」を晒してみる(笑)。 RT @shamilsh これを読んで今、アフガン人に「小浜殺しに行こう」と、申し向けたところ、「そうしてもぼくらには利益がない」と、冷静に返

posted at 03:55:51

これを読んで今、アフガン人に「小浜殺しに行こう」と、申し向けたところ、「そうしてもぼくらには利益がない」と、冷静に返されました。RT @uesugitakashi: カブールの @shamilsh に カブールの @BarackObama の様子を尋ねてみ る。

posted at 01:49:18

2010年03月24日(水) 1 tweets

ソース取得:

プーといいますか、引きこもりです。ごめんなさい。RT @noboruta: えっ プーだったんですか RT @shamilsh それで、明日からメイちゃんはどうなるの?まさか、ぼくと同じでプー??RT @uesugitakashi: 朝日ニュースターなう。…なんと、メイさん、最終

posted at 02:22:52

2010年03月23日(火) 3 tweets

ソース取得:

それで、明日からメイちゃんはどうなるの?まさか、ぼくと同じでプー??RT @uesugitakashi: 朝日ニュースターなう。…なんと、メイさん、最終回です(涙)。 @shamilsh @hassankonakata @MayShigenobu @iwakamiyasumi

posted at 21:22:06

ハサン中田先生もTwitterでガンガン発信されてます。本当に今やとんがった情報はすべてTwitterが発信源ですね。RT @hassankonakata: RT @uesugitakashi RT @mayshigenobu: 今夜8時からの朝日ニュースター「ニュースの深層」(

posted at 19:06:49

RT @uesugitakashi RT @mayshigenobu: 今夜8時からの朝日ニュースター「ニュースの深層」(キャスター上杉隆&重信メイ)にぼくと同志社大神学部・中田考教授が電話で生出演します。カブールからの電話リポートです。みれる環境の方、どうぞみてみてみてください

posted at 18:26:20

2010年03月19日(金) 2 tweets

ソース取得:

今、カブールです。パンツがなくて、困っています!誰かパンツを!RT @uesugitakashi: @shamilsh いま@hatakezoさんと常岡さんの話題で盛り下がってます。もとい、盛り上がっています。どこにいますか?

posted at 18:25:04

鳥越は胡散臭いというより、ニセモノですから。RT @uesugitakashi: 鳥越俊太郎さんは3つ、私は2つ。この辺りが「胡散臭さ」の基本です。残念ながら松野頼久官房副長官は、官邸入りした途端1つになりました。公約違反ですねw QT @hatakezo シャツのボタンを何個

posted at 17:04:06

2010年03月08日(月) 1 tweets

ソース取得:

デートいいな~… RT @uesugitakashi: 御宿からの帰路、助手席の「スーザン・ボイル」とサザンを熱唱。Happy!に全48曲。われらパープー仲間と深夜の絶叫シュラバラバンバ。のどが痛い。血が滲んでいるかのように痛いんです、いま。

posted at 00:39:14

2010年03月05日(金) 2 tweets

ソース取得:

ゴジラ、ガメラ、ガッパ。RT @uesugitakashi: では「3大怪獣」を挙げよ、とテロ認定ジャーナリストに逆質問してみる。 QT @shamilsh すげえ~!しかも、かかってくる怪獣たちをちぎっては投げ、ちぎっては投げ!RT @uesugitakashi 「3大巨匠」(

posted at 10:08:07

すげえ~!しかも、かかってくる怪獣たちをちぎっては投げ、ちぎっては投げ!RT @uesugitakashi: なぜか今年になって「3大巨匠」(not テノール but 評論家)から次々に攻撃されるイタイケな私(笑)。ちなみに「3大巨匠」(脳内)とは立花隆氏、山崎行太郎氏、池田信

posted at 09:07:19

2010年03月02日(火) 4 tweets

ソース取得:

@uesugitakashi @MayShigenobu 「なに?日本とパレスチナ双方の『自由の戦士』の子ども?すばらしい!最強じゃないか!ぜひ結婚したい!」イサ・ムナエフ氏は奥さんと息子2人いらっしゃるんですが、「四人までOK」だそうです。

posted at 20:31:20

@MayShigenobu @uesugitakashi そうそう。チェチェン独立派亡命指導者イサ・ムナエフ氏がメイちゃんとお友だちになりたがってました。すっかりファンらしい。

posted at 20:11:03

メイちゃんTwitterに批判的?なぜ?RT @uesugitakashi スタジオなう。一転して、渡部恒雄さんとお父様の話で盛り上がる。与謝野=鳩山ダダ漏れ会談ツイートはまた。ニュースの深層、今夜もtsudaります。と言ったらメイさんが「つだるんだ~、ふーん」と #shinso

posted at 20:05:38

へそで湧かしたココアがうまい。RT @uesugitakashi 常岡さんがへそで茶を沸かしながらイタリアより帰国。 QT @shamilsh 「各クラブは独立」?へそが茶を沸かしちゃいますね。各官庁に完全従属の間違いでしょ。RT @hatakezo: 日本新聞協会は総務省フォー

posted at 14:35:21

2010年03月01日(月) 1 tweets

ソース取得:

記者クラブを開放なんて無意味ですよ。有害無益な団体です。潰すべし。RT @uesugitakashi: 言論の砦を守ろうという話し合いでありながら、事前に言論を封じることを命じるのは断じて容認できない。@kharaguchi 日本新聞協会の発言終わり。再入室しました。

posted at 18:18:15

2010年02月16日(火) 1 tweets

ソース取得:

タコ殴りマジレス対談を総括するぼくらをほっぽってラーメンを味わう上杉さんいいな~…RT @uesugitakashi まじっすか?早速試します、とマジレスで答えてみーる。 QT @KatohMasafumi 恵比寿の香月は「脂多めで」と頼むと全盛期の味ですよーん。

posted at 01:07:50

2010年02月15日(月) 4 tweets

ソース取得:

http://bit.ly/cCkwru 上杉さんにタコ殴りにされて、それでも取り繕ってブログをまとめる池田さんが切ない。ガチンコ直前まであんなに誹謗中傷してたのに。@ikedanob @uesugitakashi

posted at 23:51:02

@uesugitakashi 怒ってたんだな。静かな口調だが、湯気立ってるみたい。@ikedanob 完全防戦体制 (#majiresu live at http://ustre.am/5JQq)

posted at 20:13:36

池田さん、ガチンコ前にせっかくの持論を取り下げてしまわれたみたいです。@ikedanob RT @uesugitakashi 実家なう。都の西北です。これから http://bit.ly/bWd468 へ。もちろんつぶやきま~す、と言いながら何も準備をしていないのでみなさんから池

posted at 18:48:12

@uesugitakashi とのガチンコ直前にちょっとずつ発言を修正するのがごまかしのようで @ikedanob の人気のなさの理由だと分かってきた。でも、追い詰められれば「やればできる子」なのはやっぱりエライ

posted at 17:14:56

2010年02月14日(日) 2 tweets

ソース取得:

@uesugitakashi 鯨いいな~…

posted at 20:19:59

今日の @ikedanob はすごい鼻息。@uesugitakashi さんとのガチンコに備えて、「あいつは素人」だと思いの丈を一気にはき出しているが、彼自身が現場を知らないので痛々しい。周りから聞いた話を根拠にしているが、これがつまり、NHK報道の水準なのだろう。

posted at 18:00:12

2010年02月11日(木) 4 tweets

ソース取得:

前者ですよ。ただの犯罪組織です。RT @montagekijyo 自覚的に悪を行う集団と、正義と信じて悪を行う集団とでは、後者のほうが恐ろしい気がします。検察は後者かなと… RT @shamilsh: RT @uesugitakashi http://ow.ly/164WK

posted at 07:43:02

警察・検察の幹部クラスは例外なく、自分たちこそ最大の裏金作りの犯罪者だと自覚していますよ。だから、外部の批判や暴露を極端に恐れるのです。彼らに一点の正義の自覚すらありません。RT @uesugitakashi 常岡さん、どもです。「自らこそが正義であると信じていることに疑いない」

posted at 07:19:14

@uesugitakashi 日本に公正な司法制度なんかかつてなかった。その被害者はムネオや小沢氏みたいな政治家じゃなくて、市井の一般市民でした。今回、検察に狙われた政治家たちも今まで警察・検察の制度矛盾に声を上げなかったし、今も可視可に消極的だったりする。だったら、むしろ共犯だ

posted at 01:21:56

http://bit.ly/d7yhOL ぼくはこの記事で気に入らないのは一点だけ。すなわち、「検察の捜査の大部分が正義であることに疑いはない」ってとこ。国家の最高権力者(?)が捜査対象になって初めて声を上げた人たちにはそう思えるかも知らないが、続く @uesugitakashi

posted at 01:18:12

2010年02月09日(火) 2 tweets

ソース取得:

菅義偉氏は「モバイルビジネス研究会」を立ち上げてSIMロック解除原則など、2010年に実現する政策を決めましたが、原口さんはこれを引き継がず、独自のタスクフォースで白紙状態からやり直し中です。原口さんのバックはNTTなので改革はできないのでは?RT @uesugitakashi

posted at 18:01:42

菅義偉氏の通信事業改革を原口総務相が潰したのは残念。RT @uesugitakashi 議員食堂なう。菅義偉さんにコーヒーをごちそうになった。250円です。検察に追及される前に申告してみる。

posted at 17:43:23

2010年02月06日(土) 1 tweets

ソース取得:

雲の上の人だった立花隆が…(泣)RT @uesugitakashi: 上杉隆が緊急つぶやき(1) 異例の検察過信の裏を読む「立花はもう終わりだ」(涙) cf: 立花隆が緊急寄稿(1) 異例の再聴取の裏を読む「小沢はもう終わりだ」

posted at 05:08:27

2010年02月05日(金) 2 tweets

ソース取得:

有名人に「ブロックした!」とバラされると恥ずかしいから?RT @morita0 有名人はブロックしないようです。 QT @shamilsh おお!池田さんが@つけて上杉さんにメッセージ送ってる!ぼくをブロックしても、しっかり学習…@ikedanob @uesugitakashi

posted at 18:38:26

おお!池田さんが@つけて上杉さんにメッセージ送ってる!ぼくをブロックしても、しっかり学習するところはエライ! RT @ikedanob @uesugitakashi 抗議するのはいいけど、「出頭要請」はあったんですか。

posted at 18:11:37

2010年02月03日(水) 2 tweets

ソース取得:

「上杉は検察取材経験がない」はオマエモナーだが、「疑わしきは報道する」は正しい。だから、上杉さんらの「小沢疑惑報道批判」は不当。政治家も捜査機関も公人は等しく批判すべき対象。@uesugitakashi RT @ikedanob: http://bit.ly/duhhEa

posted at 21:57:55

政治家への批判力がないと批判されるなら分かりますが、検察批判を「捜査妨害」というのは「国営放送ボケ」ですね。RT @uesugitakashi: 東京地検のみならず、経済学者(笑)からも「捜査妨害」を認定されてみる。 QT @ikedanob: 客観的に見て週刊 #syutto

posted at 16:41:36

2010年01月27日(水) 3 tweets

ソース取得:

ひどい!ひどすぎる!RT @uesugitakashi: 露政府、常岡再逮捕に100ジンバブエドル(安)。 QT @shamilsh: 人気者税!今に偽上杉が出現するに100万ジンバブエドル。RT @uesugitakashi: 朝から捏造者扱いされてみる。気の…@moja_co

posted at 09:36:47

人気者税!今に偽上杉が出現するに100万ジンバブエドル。RT @uesugitakashi: 朝から捏造者扱いされてみる(笑)。怒りが継続しないんです(3分)、気の毒な方には…(涙)。QT @moja_co: 斜め上杉は安倍元総理に対しても捏造やらかしてなかったけw

posted at 09:26:06

@shibainukun 大丈夫。優しそうな人。@eternal7786 ええ。やんごとなき用事で。@uesugitakashi おおっ!上杉さんもついに仲間入り?

posted at 07:58:29

2010年01月26日(火) 1 tweets

ソース取得:

日本の捜査機関はまず調べることは容疑事実じゃなく、対象者の個人的な弱みです。RT @uesugitakashi: RT @j_the_journal: 石川議員は検察から任意聴取にされる前に、育児中の秘書を(聴取に)呼ぶぞ、小さい赤ちゃんがいるから困るだろ、と言われたそうです。

posted at 23:32:31

2010年01月23日(土) 3 tweets

ソース取得:

すげえ。世界はついったに乗っ取られた。RT @uesugitakashi: 小沢会見で隣に座った最強の「つぶやきジャーナリスト」 @kamematsu にいきなり「ニュースの深層」への出演を依頼。ちなみに次のゲストは @tsuda さん。その次は @kharaguchi 大臣です

posted at 22:13:11

賞を出す主体が見当たらないから、@masason さんからiphoneのみごとな活用の仕方を顕彰してください。RT @uesugitakashi: 畠山さんに何かの賞を(陳情)。 QT @hatakezo 配布文書。 http://twitpic.com/zcv4m

posted at 21:54:52

上杉さんが「そのタイトルはあまりにも…」と、感じている雰囲気が伝わってきます。RT @uesugitakashi: 朝日新聞なう。先週の「検察の狂気」に続いて第2弾。タイトルは「検察の卑劣」。いつものようにタイトルは編集部が決めます。へへへ。

posted at 17:07:05

2010年01月22日(金) 7 tweets

ソース取得:

日本の異常な携帯電話ビジネスモデルやSIM Lockの問題点についても日本ではほとんど池田さんしか指摘していません。RT @uesugitakashi: そうなんです。とくに地デジについては誰よりも早く問題点を指摘。当時は直接教えてもいた@ikedanob @kharaguchi

posted at 16:23:48

でも、真面目な話、通信行政などの分野では池田さんは上杉さんを圧倒。原口大臣が脚光を浴びている今だからこそ、本当は二人に直接やり取りして欲しい。いや、フォローとかじゃなく。@ikedanob @uesugitakashi @kharaguchi

posted at 16:12:57

えっ!?ぼくがチクったんですか?うわっ!常岡って、なんてイヤなヤローだ。RT @uesugitakashi: @kirik あ、隊長、お久しぶりです @sasakitoshinao 佐々木さん、情報ありがとうございます。 @shamilsh 常岡さん、チクリありがとうです(笑)。

posted at 16:09:34

サツを回ってれば常識のことですね。RT @sasakitoshinao: 当局幹部は「当てて表情を見る」だけど、刺さっている記者は幹部ではない下の方に必ずネタ元があり、丸ごと教えてもらってますよ。ウラ取りとネタ取りはまったく別。RT @uesugitakashi: 言ってもいない

posted at 16:03:15

ぎゃーみつかったー(なぜか棒読み)RT @uesugitakashi: みーつけたっ(笑) RT @shamilsh 上杉さんTwitterにいますから@つけて教えて上げてください。 RT @ikedanob @tabbata この話は上杉氏がおかしいと思います。検事総長と特捜部

posted at 15:38:55

そうでしたか。早とちりして済みません。RT @uesugitakashi: 羽田空港到着。間に合いそう。ちなみに質問者への野次のことです。小池さんは発言者なので違います。誤解させてすみません。@superhitosikun @shamilsh @ecoyuri

posted at 12:13:39

小池ゆり子国会でもヤジ専業なのか…。 @ecoyuri RT @uesugitakashi: 予算委員会は傍聴席からだと野次で発言者の声がかき消される。「国会の華」とも言われたが、もう時代遅れかな。小池さんの声を後に羽田に向かう。

posted at 11:23:03

2010年01月21日(木) 3 tweets

ソース取得:

情報源の秘匿も内部告発者保護を想定しています。公権力側責任者の責任逃れに利用されるためではない。RT @uesugitakashi: なるほど、と常岡さんのつぶやきに国会脇で頷いてみる。 RT @shamilsh: 公式発表だけを報じることを「大本営発表」というわけですが、当局に

posted at 09:24:24

リーク報道の意義は内部告発にあります。現状は正反対。RT @uesugitakashi: なるほど、と常岡さんのつぶやきに国会脇で頷いてみる。 RT @shamilsh: 公式発表だけを報じることを「大本営発表」というわけですが、当局に管理されたリーク報道はこれに無責任報道の側面

posted at 09:05:08

公式発表だけを報じることを「大本営発表」というわけですが、当局に管理されたリーク報道はこれに無責任報道の側面が加わるだけですね。RT @uesugitakashi: 検察と記者クラブによる「官報複合体」。その権力複合体からの「リーク報道」。戦前の「大本営発表」を想起させる。いった

posted at 08:56:02

last update 04/02 13:19

つぶやき検索

«2010年4月 
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

Recent

Archives

Friends

» 全てのFriendsを見る...

Hashtags

Stats・Feed