45509
審 議 中
ただいま審議中です。決定がでるまでしばらくおしゃべりしてってください〜
Name
Mail
URL
Subject
Color
?
★
★
★
★
★
★
★
★
Cookie
/ Pass
★
ばんざ〜い!!
/ 管理人
引用
嬉しいよ〜〜〜おめでとうございます!
終わり良ければ全てよし!よかった!!
No.543 - 2010/03/12(Fri) 19:34:46
☆
Re: ばんざ〜い!!
/ まさぐろ
引用
見事な脚でした。外伸びる姿は美しいですね。管理人さんも言われるように、高みを望んで次に挑んでほしいです。1着は嬉しいですねえ。
No.545 - 2010/03/13(Sat) 00:20:31
☆
Re: ばんざ〜い!!
NEW
/ 管理人
引用
松山4日間見て『そこしかない!』ってくらいのコースついてきましたよね!ホント嬉しかったです♪
志高く、ますます頑張っていただきましょう!
No.546 - 2010/03/13(Sat) 23:54:40
★
(No Subject)
/ まさぐろ
引用
お久しぶりです。今日は伸びのあるレースを観れて良かったです。あと2走。
明日の準決、松山最終レースに四国の選手がおらんというのは理解不能。どういう編成しとるんかと感じたのは私だけでしょうか。
No.540 - 2010/03/10(Wed) 23:28:31
☆
Re:
/ 管理人
引用
今日は残念でした。
本調子にはまだ遠いんでしょうが、
あと一走頑張っていただきたいですね!
わたしも番組見てなんだかなーと思いましたが、
松山の準決勝は一番最初のレースがメインなんだと思います!
No.541 - 2010/03/11(Thu) 20:06:00
☆
現地から
/ サムライ
引用
はじめまして。
8年ファンのサムライといいます。
いつも直線一気さんの横断幕があるのに今回はなぜないのかなと寂しく思っていました。
まさぐろさんのおっしゃるとり、僕も今回の番組は理解できませんでした。他地区は地元選手が勝てるような番組を組むのに四国はそれがない。ある意味地元斡旋にはそのぐらいの優遇があってもいいんじゃないかと思います。それが地元なのでは?理解に苦しみます。
児玉選手、最近不調ですね。
でも数年前に比べたら全然いいです。根っからのファンは不調でも好調でも関係ない。好調なときは皆が応援してくれるから逆に不調なときこそ応援するべきだと!
・・・と思い有給とってはるばる遠方から松山到着。
最終日しか見れませんが目の前で応援します。
直線一気さん、これからもがんばってください。
僕はあなたのファンでもありますから!!
No.542 - 2010/03/12(Fri) 13:55:19
☆
Re:
/ 管理人
引用
はじめまして!サムライさん。
書き込みありがとうございます。
ナマ勝利見られたんですね!
遠征して一着見られるってホント嬉しいですよね〜
わたしも今日はリアルタイムで大バンザイ大騒ぎでした。
これからますますエンジンかけて
また嬉しい結果届けてくれると思います!
ところで…横断幕なかったですか?
たまたまテレビに映るところになかったのかなと思ってました。
うーん残念…
No.544 - 2010/03/12(Fri) 22:28:02
★
(No Subject)
/ せめんと
引用
管理人様〜ご無沙汰です〜。
昨日、本日とどうも気持が空回りしている感じがしますね〜。まぁ明日も出走しますので気持で乗り切って欲しいです。さぁ、明日は気を引き締めて応援します〜。
No.538 - 2010/02/06(Sat) 22:00:13
☆
Re:
/ 管理人
引用
ちょっとキビシい四日間でしたね…
正直見ているのがツラかったです。
前回の事故で身体の事考えたら
まだまだこれからって所でしょうか。
きっと立て直して元気な姿見せてくれますね
また頑張っていただきましょう!
No.539 - 2010/02/08(Mon) 21:31:26
★
最愛の友の49日を終えて
/ 広志
引用
やっと落ち着いてきました。
そんなので走るなんてプロではないですね。
静岡から反撃してきます。心なんかよませません。
4日間、完走してきます。
では、会えない日の為に、こんにちは、今晩は、お休みなさいです!
No.536 - 2010/02/01(Mon) 20:48:42
☆
Re: 最愛の友の49日を終えて
/ 管理人
引用
静岡に向かったんですね。
先日の事故で体も万全ではないと思いますが、
4日間完走してきてください。
気をつけて行ってらっしゃいです!
No.537 - 2010/02/02(Tue) 23:07:19
★
(No Subject)
/ せめんと
引用
管理人様こんばんは〜。今日は携帯スピチャンで競争を観ておりました〜。出入りが激しいレースになってしまいコースが全くなかったですねー。最近不完全燃焼のレースが続いていますので、リフレッシュして次走に備えてもらいたいですね〜。
No.534 - 2010/01/27(Wed) 20:35:48
☆
Re:
/ 管理人
引用
今年はゴールが遠いですね…(泪)
ケガの具合が心配です。
次は記念ですが、無理せずしっかり立て直して
元気な姿で戻ってきて欲しいですね。。
No.535 - 2010/01/27(Wed) 22:06:44
★
(No Subject)
/ せめんと
引用
管理人様こんばんは、お久しぶりです。今年もよろしくお願いします。やっと待ちに待った我が地元京王閣に参戦でしたが、、。最終日は直線一気代表で最終レースの応援に行こうと思っていましたが非常に残念です。気を引き締めて次走応援です〜。
No.532 - 2010/01/13(Wed) 20:25:34
☆
Re: こちらこそ
/ 管理人
引用
今年もよろしくお願いしますデス。
早速の今回はどうしたものか…
しっかり立て直して、早く元気な顔が見たいですね!
No.533 - 2010/01/15(Fri) 22:29:08
★
年末、年始のテレビで
/ 広志
引用
囲碁の藤沢秀行さんのドキュメンタリーと27歳の
登山家のドキュメンタリーを観ました。
藤沢さんの「強烈な努力」という言葉が心に火をつけました。
登山家の若者は山頂あたりで1メートル進むのに1時間もかかるなんて。
久しぶりに人の言葉に心がうごきました。
終わり。
No.529 - 2010/01/06(Wed) 22:40:33
☆
Re: 年末、年始のテレビで
/ まさぐろ
引用
同じ番組かはわかりませんが、山頂の遺体がそのままにされている映像がありました。降ろす術も無いからそのままにしておくが道理なのですね。
No.530 - 2010/01/07(Thu) 22:58:25
☆
Re: 年末、年始のテレビで
/ 広志
引用
同じ番組です。僕には燃え尽きるものがあるだけ幸せです。
僕には登山が出来ないような感じをうけました。
彼は途中で頂上、断念しましたが僕なら死んでしまうかもしれないが
挑戦してしまうでしょう。
話が変わりますが年末の片山右京さんを見て思ったのは
僕だったら例え友が心配停止でもかついで下山していました。
色々と人々の考えはあるとは思いますが男とはそんなものではないのでは。
美談ではありませんが僕は30歳位の時に友と魚釣りへ行き
友が崖から滑り落ち骨折して動けなくなって海に落ちているので
携帯も海水でつながらず80キロ近い友を背負って
足に木が刺さったり石で打撲しながら6時間背負って崖を登ったよ。
気がついたら空は白くなり始め、人に発見された時には
意識がなくなって病院のベッドでした。
限界をとおりすぎたとも言われました。
いまどき、ゆとり教育なんて笑わせるな。
人生はサバイバルで摩天楼でくりひろられている権力争いも
最後は男としての誇りを最後まで貫けるかだと思います。
No.531 - 2010/01/08(Fri) 00:15:18
★
あけましておめでとうございます。
/ 広志
引用
今日は小中学校の小豆島の同窓会に出席してきました。
みんな、おかあさん、おとうさんになってたよ。
みんな、年とったなぁって。
僕は酔っ払って男も女もプライドをもてとか
わけのわからないことをたくさん話してそうだ。
久しぶりに競輪選手が足が立たなくなるほど飲んだよ。
今年、41歳にもなるのに困ったもんだ。(苦笑)
No.526 - 2010/01/02(Sat) 23:28:34
☆
Re: あけましておめでとうございます!
/ 管理人
引用
厄払兼ねた同窓会…かな?
友人が少ないのでそんなお知らせも何もない
同じ年の管理人です。
楽しそうな様子で何よりでした。
お正月休みも今日まで(寂)
明日からまた日常生活頑張るデス!
No.527 - 2010/01/03(Sun) 20:08:57
☆
Re: あけましておめでとうございます。
/ まさぐろ
引用
あけましておめでとうございます。お知らせも何も無く寝正月でした。今年もよろしくお願いします。
明日からまた日常ですが頑張りましょう。
No.528 - 2010/01/03(Sun) 21:06:58
★
みなさん、応援ありがとう
/ 広志
引用
明日はグランプリですね。
でも僕は午前から普段と全く変わらない1日を過ごしているでしょう。
20代、30代、40代の競輪があるし50代、60代の
競輪までもあるかもしれない。
僕は競輪場では、「俺に声をかけるんじゃない」オーラをだしています。上手く笑えることもできません。
レースは真剣勝負です。刀が自転車に変わっただけだと思っています。
レースは治外法権である。死んでも文句は言わないし、
逆の場合もあるかもしれない。映画のラストサムライではないけど
死に際にパーフェクトといえる生き方をしたい。
そして、どのように死んでいったかと、問われたら
妻、友人などがどのように生きたか!とこたえられる生き様をしたい。
今年は年間をとおしてみると、ゴッドファザーが最後に
娘、メアリーが死んでしまい絶叫するシーンがありました。
それによく似た1年間でした。むごいことが多すぎました。
それでも日は昇り沈んでいく。パニック障害になりながらも
なんとか、踏ん張ったような1年でした。
管理人さん、応援してくれた皆様、心より感謝します。
ありがとうございました。
2010年も僕の競輪は続きますので、来年もよろしくお願いします。
No.524 - 2009/12/29(Tue) 22:58:23
☆
Re: みなさん、応援ありがとう
/ 管理人
引用
1年間お疲れさまでした。
早く納得のいく状態で競走に参加できたらいいですね。
来年はいっぱい笑えますように!
No.525 - 2009/12/31(Thu) 12:42:59
★
メリークリスマス♪
/ WILL
引用
管理人さんこんにちは。
今年もあっという間に終わりを告げようとしています。
今年最後の小倉なので現地に行ってきました♪
審議が長くて長くて心臓がバクバクしすぎて・・口から半分でてきてました(笑)
管理人さんの横断幕と児玉選手のピンクのユニホームが妙に昨日はマッチしていて、サンタさん(競輪の)が舞い降りてくれたのかなーって。
本当に良かったですね。
前回の高松の号泣インタビューは胸が締め付けられましたが、児玉選手には管理人さんみたいにどんなときも変わらず支えてくれる方がいるから、前をむいてまた歩き出していただきたいです。
さて準決勝。どうか無事にゴールしますように!!!
管理人さんどうぞお身体大切になさってくださいね♪
No.522 - 2009/12/25(Fri) 12:12:56
☆
Re: メリークリスマスデス♪
/ 管理人
引用
お久しぶりです!
昨日は絶対失格じゃないと信じて待ってましたが、
本当に長かったですね。。
現地だとますます長く感じるかも・・
今日も何とか決勝乗ってやるぞ!って気持ちがものすごく
伝わってきました。
明日も無事に、笑顔で2009年を締めくくって欲しいですね!
WILLさんも風邪などひかれないよう気をつけて。
あったかくして応援頑張ってきてください!
No.523 - 2009/12/25(Fri) 22:45:07
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
50/50件 [ ページ :
1
2
3
4
5
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(8/21)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LL (Free)