45507
審 議 中
ただいま審議中です。決定がでるまでしばらくおしゃべりしてってください〜
★
9月斡旋停止のため
/ 広志
引用
リフレッシュしてきましたよ。
ケニアのマサイマラ動物保護区のロッジから眺めた風景。
ハワイ島のマウナケア山から仰ぎみた星屑。
東京で伊藤君子さんとの会食。
松山道後温泉で10年の汗を流す。
シーズンオフがない競輪選手には心の洗濯も必要ですね。
充電パワー満タンです。よい仕事だとつくづく思いなおしたよ。
また、練習頑張ります。では、また!
No.497 - 2009/09/18(Fri) 21:57:22
☆
Re: 9月斡旋停止のため
/ まさぐろ
引用
砂漠の街?と思っていましたが、ケニアって。そして松山でシメとはさすが。10月からの疾走楽しみにしています。
No.498 - 2009/09/18(Fri) 23:44:22
☆
Re: 9月斡旋停止のため
/ 攻
引用
リフレッシュも規模が違いますね。苦しい練習が、希望に満ちた楽しいものとなりますように。
No.499 - 2009/09/22(Tue) 22:30:22
★
9月斡旋停止のため
/ 広志
引用
しばらく、競輪から離れ自由に遊び、気のむくまま風のふくまま
旅から旅をしていました。砂漠の街、東京、松山と飛び回りました。
その間に家族がひとりふえました。ゴールデンの子犬です。
名はレッド、赤、紅です。10数年まで末永くよろしくです。
さてさて、本業の話ですが毎日、自転車禅をしています。
小豆島1周、約56キロですがかかさずアップダウンを走っています。
とりあえず、練習兼修行ですから1年はやってみます。
達成してそれから、また考えます。雨にも負けず風にも負けず精神だね。
No.495 - 2009/09/17(Thu) 22:46:32
☆
Re: 9月斡旋停止のため
/ 管理人
引用
いい気分転換できましたか?
もうすでに走り始めたんですね。
体に気をつけて、車にも気をつけて、
この修行どうか乗り越えてくださいね。
新しい家族、かわいいだろうな〜(はあと)
No.496 - 2009/09/18(Fri) 20:03:22
★
8周年記念ありがとうございます
/ 広志
引用
あなたの、あなたの愛だけで僕も本当ならば死んでいても
おかしくなかったでしょう。何度も落車して空を見上げてしまっただろうか。
20代では勢いにまかせ、くそ生意気な奴で
30代では、戸惑い、迷いまくりで
やっと、40代になってほんの少しだろうけれども
何かがみえてきたようです。光も見えてきています。
管理人さんも色々とあるでしょうが靴ひもを結びなおして
振り向かずに立ち止まらずに悲しい、悔しい、泣いてしまいたい時こそ
笑ってられる大人になりましょう。
僕は戦いの日々、最前線から、少し離れて束の間の休息を楽しんでいます。
本当に8年間、ありがとうございました。
これからも独り群せず、脚が腐るまで走るよ。
児玉劇場をこれからもよろしくお願い、目を凝らして観ていて下さい!!
No.493 - 2009/09/05(Sat) 22:27:15
☆
Re: ありがとうございます!
/ 管理人
引用
つかの間の休息、気分転換してますか?
お祝いのお言葉ありがとうございます。
これからも児玉劇場の熱心なファンの一人として
応援おくります!楽しみにしてますよ〜
No.494 - 2009/09/06(Sun) 12:53:08
★
こんな、ちっぽけな
/ 広志
引用
小さな競輪界だけでも、ちんけな圧力、権力をふりかざそうとする人々がいる。
僕は、一匹狼で誰ともつるまないから面倒らしい。
小さな権力をふりかざそうとするなら、こちらは大きな岩を動かして
ちんけな圧力で踏み潰されればいい、と思っている。
こんな世の中だから子供から大人まで腐っている。
闇へと確実に爆破して堕落している。どんどん人々の心が病み末期がん状態である。
せめて私だけでも凛としてぶれない、変わらない自分でいたい。
私は楽観主義者でもあるし破滅主義者でもある。
光と影があることも知っているつもりだ。
何かを手にいれようとするならば代償を払わなければいけないことも知っている。
私はこれからも命をすり減らしながら削りながら生きていく。
きっと答えは風の中にしかないでしょうがその先には何が待っているのか楽しみで仕方がない。
近じか、贔屓にしてもらっている女性ジャズシンガー、
伊藤君子さんと夫である天才ドラマー海老沢さんと会食の予定。
それが今、一番楽しみである。また、カラオケ行きましょう(笑)。
長々となってしまいましたが今から刀を研きに行ってくるね。
では、またまた!
No.492 - 2009/08/27(Thu) 06:06:38
★
帰ってきたよー!
/ 広志
引用
燃え尽きてきました。
言い訳もなしです。
けっこう、メディアにもとりあげたみたいだね。
お客さんの声援、激励、とてもありがたかった。ありがとう。
まだまだ、捨てたもんじゃない、と確認できましたよ。
文句をつけるのは嫌いで下品なことだとは承知している。
四国地区の競輪場の番組はスライド、分かりやすく書くと
同じ連携した人とは翌日では必ず一緒にしない、出来ない、という主張。
何事も筋は通さないといけなければ、と思う。
あちらの世界の人々のほうがよっぽど筋を大切にする。
毎日、毎日、一緒で新鮮さがないし、どうしようもないよなぁ。
せめんとさん、ありがとう。
僕は数年、くすぶっていましたがひとつの時代、歴史に
名前を刻んできたつもりです。
自転車のフレームにしても「児玉フレーム」としてパイオニアでもある。
あまりにも扱いがどうだかなぁ、と今回考えさせられました。
もう1回、最後に花が咲いたならどうなるのだろうか?
最後に咲く花を見て終わりたい。どんな形でどんな色を
した花だろうか。
そうしたら、また通り魔かのように色々な登場人物が出現してくるだろうなぁ!
愚痴をならべてしまったが最後に咲く花を見るまで絶対に死なない。
脚が腐るまで心臓が止まるまで燃え尽きてやるよ・・・ね!
では、またね!!みんな振り向かずに高く、高くだよ。
No.488 - 2009/08/26(Wed) 00:01:32
☆
お疲れさまでした!
/ 管理人
引用
いつも以上に気持ちが入った四日間だったと思います。
いろいろ思う所もあったけど、
もう前に向かって進んでいってるんですよね。
その熱い想いがあれば、きっともう一度花を咲かせる
事ができると信じてます。
ゆっくり休んで気分転換してまた元気な姿見せて
くださいね。待ってます!
No.489 - 2009/08/26(Wed) 19:27:08
☆
Re: 帰ってきたよー!
/ 桃茶楼
引用
お疲れです!ナイス走りでした。
引き続き次走に期待します。
今夜のナイターソフトボール、
黄色の児玉Tシャツで出場でしたヨ。
No.490 - 2009/08/26(Wed) 21:33:52
☆
Re: 帰ってきたよー!
/ まさぐろ
引用
お疲れ様でした。しばし休んでまた魅せてください。突き抜ける姿期待しております。
No.491 - 2009/08/27(Thu) 00:03:43
★
(No Subject)
/ せめんと
引用
管理人様こんにちは。仕事が多忙で書き込みできませんでしたが、スピチャンモバイルで欠かさず観てました〜。初日の具合を見ると現役最上位足の渡辺晴智選手に離れず付いて行けていたのでもしや?と思いましたが、非常に仕上がり具合はよさそうでしたねー。下のまさぐろさんもカキコしてましたが、番組が非常にシビアでですね。誰の地元だと思っているのでしょうか?ここは児玉広志の地元ですよ〜。特選ではありましたが、9Rとは、、。地元の英雄の扱いにしてはあまりにもひどいな〜と思いました。ま、気を取り直して、本日1着をもぎ取ってもらって復活をアピールしてもらいましょうー!半分愚痴ですいません〜。
No.486 - 2009/08/25(Tue) 10:01:59
☆
Re:
/ 管理人
引用
二日目からは直の目標もなくキビシい戦いでしたね。
四日間わたしも思う所はありました。
ただよく考えるとここ数年は地元だからって
そんなに優遇された記憶が…(汗)
ただ、まだ香川県といえば王子だと思うんですよね、
贔屓目にしても。。
来月はお休みなのでゆっくり休んで気分転換して
若者いじめができるような
強い児玉広志づくりに頑張って欲しいですね!
No.487 - 2009/08/25(Tue) 22:07:23
★
二次予選A
/ まさぐろ
引用
中四国の先行が少数のため苦しい番組ですね。何とかしのいでもらいましょう。
No.484 - 2009/08/23(Sun) 00:17:26
☆
Re: 二次予選A
/ 管理人
引用
あともうちょっとでしたね。
カンジは悪くないと思うんですが…
明日は一着権利の準決勝、
なんとか勝ち上がって欲しいですね!
No.485 - 2009/08/23(Sun) 18:06:08
★
いよいよ!
/ 管理人
引用
地元記念で気合い入ってると思います。
どうか気をつけて。行ってらっしゃいです!
No.480 - 2009/08/21(Fri) 09:13:29
☆
Re: いよいよ!
/ 管理人
引用
特選スタートですね!
がんばれ〜〜!
No.481 - 2009/08/21(Fri) 18:40:34
☆
Re: いよいよ!
/ まさぐろ
引用
前検日レポートにも載ってますね。地元で特選。最終日の最終レースを期待しております。
No.482 - 2009/08/21(Fri) 23:07:06
☆
Re: いよいよ!
/ 管理人
引用
前検日のインタビューもテレビに流れてましたね!
とってもいい顔してたと思います。
最終日最終レース目指して頑張っていただきましょう!
No.483 - 2009/08/22(Sat) 18:47:08
★
おつかれさまでした!
/ 管理人
引用
大した事ないといいですが…
お疲れさまでした。
ゆっくり休んで労ってくださいね。。
No.479 - 2009/08/15(Sat) 19:13:18
★
富山記念
/ 広志
引用
追加斡旋の連絡が観音寺レース後、ありました。
もちろん、行きます、と答えました。
疲れはありますが昨夜も酒を飲まずに、今日は身体のマッサージ。
戦える準備だけはしておきます。
今日、1日、久しぶりに大雨だったので、のんびりできましたよ。
40歳になって僕は変わりつつある。
しかし、まだまだ僕は理解されていない。だけど、それは、それで
面白いとも思っている。
僕の旅はまだまだつづく。未だ旅の途中・・・。
君もついてくるかい・・・?
No.478 - 2009/08/09(Sun) 22:09:22
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
50/50件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(8/21)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LL (Free)