2010年04月01日

打線爆発

今日は、打線が爆発して快勝しました。
僕も先制点に繋がるヒットやフェンス際のファインプレー、そしてヘッドスライディングとチームのムードを変えるプレーが出来て本当に嬉しく思っています。
良い時は、自信を持って行けば良いし、調子が悪い時こそチャンスと思えと僕自身にも言い聞かせているし、チームメイトにも言っています。
振り子を想像して下さい。
片方に持ち上げたら、上げた分だけ反対方向に揺れますよね。
悪い事、嫌な事があっても、必ず良い事があると思えれば、悪い事があった時に次は良い事が必ずあると前向きになれるはずです。
野球に限らず、考え方一つで気持ちが前向きに楽になれると思います。
明日もポジティブに考え、
頑張っていきます。

2010年03月31日

今季1本目

今日は、スタメンに復帰して、今季1号の完璧なホームランを放ちました。
福岡の3戦目の試合後に室内で打ち込んで、なんとなくですが良い感覚があり、昨日の試合前と今日の試合前の練習では、面白いように打球が飛んでいたので、それがそのまま出ましたね。
今日も試合には負けてしまいましたが、応援してくれるファンが居る限り、自分を信じ、明日こそは勝てる様にベストを尽くしたいと思います。
いつも皆さん応援有難うございます。

2010年03月22日

大敗の中の…

連勝して挑んだ3戦目。

先制したのは良かったが、2回を終えて、まさかの14対1のスコア。

こんな事もあるんだなぁ~と思いました。

しかし、何があっても最後まで諦めないのがホークス野球。

最終回も、先頭の僕が1塁まで全力疾走でサードのエラーを誘い、そこから4点を奪う事が出来ました。

結果、16対5の大敗でしたが、こういう気持ちでやっていけば、必ず良い方向に行くと思います。

それでも、2勝1敗。

この3連戦は勝ち越しですよ!!

良いスタートをきれたと思いませんか?

明日、福岡に戻り、26日のホーム開幕まで3日間あります。

今も、いつもお世話になっているトレーナーと、僕のおもちゃの森本を連れてお寿司で心身ともに栄養補給をしてきました。

3日間で良い準備をして、Yahoo!ドームでも元気な多村を魅せたいと思います。

常に気持ちだけは絶好調!

ヨロシク!!

2010年03月20日

開幕勝利&今季初ヒット

今日、3月20日にパ・リーグは開幕しました。

さっそく僕も、第1打席で弾丸のセンター前ヒットを打ち、チャンスを広げて点に結び付き、勝利に貢献しました。

ダルビッシュも、新しい球種のワンシーム(高速シンカー)、ツーシーム、カーブ、スラーダー、フォークと多彩な投球をしていましたが、彼は本当に器用というか、相変わらず全球種が素晴らしかったです。

明日の先発は、「ホークス・大隣」、「日ハム・武田勝」です。

明日もヒットを打ち、連勝に貢献したいと思います。

今日の勝利投手の杉内と帰りのバスでphoto。
%E9%96%8B%E5%B9%95.jpg
今回で、9年連続シーズン初登板負け無しらしいです。

頼れるエースですね!

2010年03月19日

開幕前夜

今日は、開幕前の練習を札幌ドームでしてきました。

ドームの外も、こんな感じでした。
%E9%96%8B%E5%B9%95%E5%89%8D%E5%A4%9C%EF%BC%91.jpg
雪の山がありました!

しかし、ドーム内は、半袖でも良いくらいの空調になっており、良い汗をかけました。

いよいよ明日から2010年のシーズンが始まります。

絶対に緊張をすると思いますが、リラックスするのではなく、アドレナリンを出して、自分のプレーをしたいと思います。

そしてチームが勝ち、その中で僕もヒットを打ち、良いスタートをきれるように頑張りたいと思います。

家族の為、大勢のファンの為にも、自信を持って1シーズンを頑張りたいと思います。

%E9%96%8B%E5%B9%95%E5%89%8D%E5%A4%9C%EF%BC%92.jpg
おすぎさんからの差し入れです。

御馳走様でした。

2010年03月18日

in札幌

今日は、福岡で練習した後に札幌に移動してきました。

空港に着くとビックリ!!

めっちゃ!! 寒くて、雪が積もっていたので驚きました。
%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%EF%BC%92.jpg
真冬ですよ! 真冬!!

そして、着いて直ぐにスーツから私服に着替え、開幕前という事で、球団が用意をしてくれた決起集会に行ってきました。

僕が居た席は、村松さん、柴原さん、森本、森福の5人で、村松さん(マティーさん)を中心に、大盛り上がりで爆笑の食事会でした。
%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%EF%BC%91.jpg
開幕という事で、僕は髪型をサッパリしました。

明日は、開幕前の最後の練習。

良い感じで、準備をしたいと思います。


2010年03月11日

今は、関東遠征に来ています。

昨日は、横浜スタジアムでベイスターズ戦を行い、今日はマリンスタジアムでマリーンズと対戦しまいた。

僕も、関東という事で自宅に帰れるので、貴重な家族との時間を過ごす事が出来ました。

三女も大きくなり、みんな元気いっぱい。

家族パワーのおかげもあって、ここに来て更に調子も上がってきました。

今日もライトに打った瞬間の特大ホームランを含む、3打数3安打。

今は、結果にはこだわらず、元気に試合に出れる事と、バットをしっかり振れている事が何よりだと思います。

引き続き、目的を持って頑張りたいと思います。

そして、試合後にソフトバンクの本社にて、激励会がありました。

今年は、やらんといかんばい!をスローガンに頑張っていきます。

2010年03月05日

やっと・・・更新

いやぁ~・・・!

本当に久しぶりに更新できました。

オープン戦も始まり、僕も元気に毎日プレーしています。

今はまだ、オープン戦という事で、毎日テーマを決めて色々と試合で試しています。

今日は、昨日の試合前に出場しないと言われたので、昨日の試合でフル出場して、今日は、練習とウエイトとマッサージで休養をしました。

そして、試合後には、ボールを投げた際に人差し指の爪が割れたので、ネイルをしてもらいに、以前ブログで紹介した、行き付けの美容院に行ってきました。

人差し指には、ジェルネイルをしてもらい、その他の指は、きれいに磨いてもらいました。

終わると、爪がピッカピカ!!で、ず~っと見てしまうくらいです。

手は汚いけど、爪はどう?
2010.3.5.2.jpg

そして、ついでにヘアーもキメテきました。
2010.3.5.jpg

髪を切るついでにネイルならわかるけど、今日は逆でしたね。

そして、偶然だけど、僕のブログを見て、新規で美容院に来ていた女子大生とも会う事が出来ました。

いつも、応援ありがとうございます。

今後もタイミングが合えば、プライベートで皆さんとも会えるかも!

2010年02月12日

ニューアイテム

今日は、実戦練習のシート打撃。

三瀬さんと高橋秀相手に、2打席立ちました。

結果は、三瀬さんからストレートをライト犠牲フライ。

高橋からは、スライダーを上手く打つも、ショートの福田の守備の前にショートゴロという結果でした。

まだ、投手の球の速さに目が慣れていないので、感覚が少しズレていますが、これから徐々に反応出来て来ると思います。

そして今日は、オークリーの方が来て下さり、今年のサングラスを決めました。

昨年は、黒×黄、白×黄、パール×黄でしたが、今年はオール黄色のサングラスのフレームにしたので、そこもチェックしてみて下さいね。

明日も頑張るぞ!

2010年02月11日

今日は祝日とあって、多勢のファンの方達が応援しにきて来てくれましたが、あいにくの天候で室内練習になり、練習風景があまり見学できなかったのではないでしょうか。

スコールというか、一瞬での降水量が凄かったから、ファンの方達は大変だったと思います。

明日の天候は大丈夫だと聞いたので外のグランドで練習が出来ると思います。

そして、明日から実戦練習が始まり、スピード感ある練習になるので、明日からもたくさん球場に足を運んで応援して下さいね。

コンテンツ

6TOOLSストア

6TOOLSのコンセプトに基づくオリジナルグッズ。多村仁志のソウルを肌で感じてみよう。

ポッドキャスト

6TOOLSが送るムービーコンテンツ。多村仁志の生の声をキャッチ。

6TOOLSとは?

ベースボール×ストリートというコンセプトで展開される、全ての活動の根源はここに。

スケジュール

多村仁志のTV、ラジオ、雑誌などの出演、掲載情報、6TOOLSの活動情報は、ここでチェック。

携帯でも記事をキャッチ!

QRコード

左の画像(QRコード)をクリックすると、大きいQRコードを表示します。 http://6tools.jp/

福岡ソフトバンクホークス
SSK UNDER ARMOUR ファイテン