suika

1 :クレパス(関西地方):2010/03/31(水) 22:57:35.02 ID:YtlX6PBh
歓迎会での三大“嫌なこと”は「一発芸」「お酒の強要」「歌をうたう」。


まず、新入社員だった当時に「歓迎会で何かをしなくてはならず、
嫌な気持ちになったことはありますか」とたずねたところ、72.5%は「ない」と答えたものの、4分の1強となる27.5%は「ある」と回答。具体的にど のようなことで嫌な気持ちになったのかをたずねると、自由回答で多かったのは「一発芸」「お酒の強要・一気飲み」「歌をうたう」の3つだった。


ちなみ、この調査では「私が遭遇した驚愕社員」のエピソードについてもたずねている。
「本人の歓迎会なのに、開始後直ぐに予定があるので帰りますと退席した。誰の為に歓迎会しているのか!」
「新人たちに囲まれて上役が昔の武勇伝を語っていたとき、かかってきた携帯電話に平気で出て会話したり、携帯電話を持って当たり前のように座したりする子 がいた」


などなど、かなりのツワモノも……。



http://news.livedoor.com/article/detail/4692218/





2 :モンキーレンチ(鳥取県):2010/03/31(水) 22:58:45.18 ID:MCE/CyPf
来るだけマシ。。。



3 :はんぺん(埼玉県):2010/03/31(水) 22:59:40.23 ID:poWLMRwS
歓迎会してほしいなんて頼んでませんが。




4 :オートクレーブ(京都府):2010/03/31(水) 23:00:02.83 ID:QSXUAD5L
残業代がつく歓送迎会もあるらしいな




5 :錐(神奈川県):2010/03/31(水) 23:00:17.09 ID:McMPwxFL
歓迎会の開催案内すらこないぜw




6 :[?{}@{}@{}-] クレパス(西日本):2010/03/31(水) 23:00:19.87 ID:DK3KYdsu
毎年思うが一発芸なんてだれが得するんだ?
見ている方もやる方も恥ずかしい




7 :オシロスコープ(アラバマ州):2010/03/31(水) 23:00:50.70 ID:0AlYS82e
予定があって帰るのはしょうがないだろ
それが嫌なら予定が無い日を聞いて抑えとけよ




8 :回折格子(茨城県):2010/03/31(水) 23:01:00.38 ID:LuwLQhWn
超過勤務だけは同意




9 :ボンベ(福井県):2010/03/31(水) 23:01:01.08 ID:s1t4M7uJ
>上役が昔の武勇伝を語っていたとき


うぜえw




10 :アリーン冷却器(神奈川県):2010/03/31(水) 23:01:11.87 ID:VkAWvz39
トイレ行って来ますわっつってバックレた記憶が蘇った




11 :万年筆(宮城県):2010/03/31(水) 23:01:31.97 ID:Xq3nu3p8
飲みたいだけだろ




12 :霧箱(和歌山県):2010/03/31(水) 23:01:38.59 ID:yHCVhtJ9
さすがに終電では帰りたいんですけど
これも失礼になんのかな?
2時とか3時はマジで辛い。月曜とかだと特に。




19 :ゴボ天(長野県):2010/03/31(水) 23:03:21.99 ID:+648fo5s
>>12
きょうび土方でも平日に午前様とかないだろ




13 :オーブン(静岡県):2010/03/31(水) 23:01:56.21 ID:zwzvfxx6
面白い事やれないからわさび一気飲みした 次の日病院行った




16 :指サック(東京都):2010/03/31(水) 23:02:19.50 ID:Kb2g/e0s
こうゆうの見ると働きたくない




18 :羽根ペン(秋田県):2010/03/31(水) 23:02:39.13 ID:WkckmZ7k
「飲み会への出席は業務命令なのか? 業務命令であるなら勤務の延長との考えから、超過勤務扱いして承認して欲しいと言われた」


これは当然だろ




32 :プライヤ(埼玉県):2010/03/31(水) 23:08:40.44 ID:DfWyR0Up
>>18
4月の段階でこんだけスラスラ言える新入社員がいたら大したもんだな




41 :猿轡(長崎県):2010/03/31(水) 23:10:43.89 ID:Na5G4n6r
>>32
業務命令なわけないだろ^^
お前の「歓迎会」やるんだよ
分かるな?^^


これでおK




20 :猿轡(長崎県):2010/03/31(水) 23:03:31.72 ID:Na5G4n6r
お前らも昔は歓迎されてたのにな^^




21 :砂鉄(東京都):2010/03/31(水) 23:03:31.72 ID:zzlx/R8O
> 歓迎会での三大“嫌なこと”は「一発芸」「お酒の強要」「歌をうたう」。


10数年前からこうじゃなかったか?
当時入ったやつがキャリア積んで「悪しき伝統をやめよう」とならないのが流石日本クオリティだな。




29 :パイプレンチ(石川県):2010/03/31(水) 23:06:34.86 ID:KacptssS
>>21
自分がやらされたんだ新入社員にもやらせてやる。
こういう流れで伝統は受け継がれていきます





24 :餌(長野県):2010/03/31(水) 23:04:12.89 ID:DokJ78nQ
歓迎会自体いらん。
仕事は仕事。それが終われば自由にさせてくれ。




50 :回折格子(長野県):2010/03/31(水) 23:12:57.67 ID:BH+HZZRv
明日入社式なんだけどいい感じの挨拶の言葉ない?




79 :印章(東日本):2010/03/31(水) 23:21:34.94 ID:kC/3rXEi
>>50
「若輩者ですので至らぬ点は多々あるかと思いますが
ご指導ご鞭撻いただきますようお願い致します」ぐらいでいいんじゃね




87 :駒込ピペット(関西地方):2010/03/31(水) 23:22:39.05 ID:edUTY6ds
>>79
こんな台詞ほんとに言えるの?


絶対噛むだろうし、周りから何コイツ?みたいに見られそうなんだけど。



82 :ロープ(神奈川県):2010/03/31(水) 23:21:59.77 ID:l9tOksE7
あんまり立派な挨拶するとあとでからかわれるからちょっと可愛いくらい にしといたほうがいいぞ




55 :レーザーポインター(神奈川県):2010/03/31(水) 23:13:53.35 ID:Ihb6GGjB
> 「新人たちに囲まれて上役が昔の武勇伝を語っていたとき、
> かかってきた携帯電話に平気で出て会話したり、



役員がしゃべってるときに新人が電話に出て
役員ぶち切れ、電話取り上げて「俺がしゃべってんだよ、切るぞ」と言って切った


それまでは良かったが、
その電話、その日俺が連れてった取引先の社長だった・・・
名刺渡す練習がてら、名刺渡させたが
たまたまトラブルが起きて、連絡先が見当たらなかったらしく新人の名刺頼って電話したらしい


翌日発覚し、役員自ら謝りに行く羽目になり
当然社長の耳に入り減俸


後で聞いたら、そいつ友達いないから、
電話がかかってくる自体がおかしいと思い
仕事の電話だと思ったそうだ




74 :振り子(兵庫県):2010/03/31(水) 23:20:06.99 ID:S6Y8kQXh
>>55
最後の3行意味分からん




80 :絵具(滋賀県):2010/03/31(水) 23:21:41.11 ID:WMBya5ZB
>>74
新人が自分には友達がいないから、電話がかかってくる事はないはず
なのにかかってきたってことは、仕事の電話に違いないと思い電話に出た




56 :ゴボ天(長野県):2010/03/31(水) 23:14:08.90 ID:+648fo5s
外国だって のみゅにけーしょん()笑 が ダディクールの会に変わるだけだろ




60 :ミリペン(茨城県):2010/03/31(水) 23:15:33.81 ID:P4XQgLo5
>>56
これか


まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。


まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。





57 :泡立て器(愛知県):2010/03/31(水) 23:14:43.75 ID:WoSey7hU
内輪ですらキンタマ縮こまらせているような奴が現場で役にたつわけねーだろ
営業以外ではあんまりやってないだろうな




69 :額縁(関西):2010/03/31(水) 23:18:43.22 ID:Ne5rRlNh
うちにも新人くる
今まで俺が新人だったから底辺から脱出できてよかった
しかし、飲み会に来ないとかすごいな・・・
うちなら来なかったら次の日から仕事で助けてもらえなくなるぜ





76 :砥石(長屋):2010/03/31(水) 23:21:01.79 ID:sDKrdqBy
>>69
頭の回る奴は重要な飲み会にはちゃんと出て
「今後ともよろしくおねがいします」ってお酌して廻る
上司だけじゃなく発言力の強い先輩やお局にもうまく取り入る
んで、帰るときはちゃっかり帰る
こういうのが出世する





86 :カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/03/31(水) 23:22:22.99 ID:RpJPuUdd
俺の必殺技ジャングルファイヤーをしたら今のご時世はセクハラで訴えられるからな




91 :レポート用紙(神奈川県):2010/03/31(水) 23:23:52.19 ID:YYvDMawQ
一発芸とかマジわけわかんねえ
何すれば良いんだよ





136 :鉋(大阪府):2010/03/31(水) 23:34:40.41 ID:MUNFCr2n
>>91
一発芸はバク転が安定して受ける
バク転無理なやつは逆立ちで動くのもいいよ




144 :ミリペン(茨城県):2010/03/31(水) 23:36:44.16 ID:P4XQgLo5
>>136
ブリッジじゃダメですか?(´;ω;`)





159 :鉋(大阪府):2010/03/31(水) 23:39:48.28 ID:MUNFCr2n
>>144
エクソシストみたいにブリッジですごく速く歩いたら受けるよ
バク転よりも余裕で受けてた


バク転の時
オーー・・・


エクソシストの時
おおおおおおおおおw
きめえw
キャー


みたいに反応が違う。面白い要素があると盛り上がり度が上がる





177 :ハンドニブラ(神奈川県):2010/03/31(水) 23:42:19.15 ID:KXRyGb7c
>>159
他に受けるネタないかな?
出来たら体力勝負的ではない奴で





206 :鉋(大阪府):2010/03/31(水) 23:47:43.16 ID:MUNFCr2n
>>177
マギー審司の耳がでっかくなっちゃったはすごくいいよ
とりあえず受ける


失敗しても「おい、見えてるぞwアホw」みたいなノリで受けるから問題ないし




93 :やっとこ(福島県):2010/03/31(水) 23:24:07.00 ID:SitQ32tS
その後の飲み会は参加しなくてもいいが
歓迎会だけは参加しておけ
自分が後悔するだけだぞ




96 :朱肉(兵庫県):2010/03/31(水) 23:25:01.36 ID:oaxNIzoo
最近は新人をいぢるな!って上司からお達しが出るでている
あんまり普通の飲み会になりすぎて、誰のための宴会だ!!と後から説教されるくらいw
サービス精神のあるヤツは、いぢられるネタを繰り出してくるから、ちゃんと拾うぜw




98 :砥石(長屋):2010/03/31(水) 23:25:20.64 ID:sDKrdqBy
他人の武勇伝なんて適当に「すごいですねー!」って相槌打っておけばいいじゃん
おまえら本当コミュ能力ねえな





218 :すり鉢(北海道):2010/03/31(水) 23:51:30.47 ID:KTJKHwwW
>>98
なんで仕事以外の時間に他人に合わせなきゃなんねーんだよ
合理的に説明してみろカス




227 :蛸壺(東京都):2010/03/31(水) 23:52:51.59 ID:7KGcGn3v
>>218
仕事がうまくいかなくなるからだよ村八分





99 :原稿用紙(神奈川県):2010/03/31(水) 23:25:31.92 ID:MByQBDak
俺も明日から公務員だ
一応>>1の民間みたいなことはないと思いたいwwww




103 :トースター(東京都):2010/03/31(水) 23:26:11.67 ID:l+bEg7wM
>>99
地方公務員こそ飲み会大変だぞ
さらに暇な部署だと人間関係がひどいことになってる




105 :指サック(埼玉県):2010/03/31(水) 23:26:20.96 ID:1I69Lt5P
これだけは気をつけとけってこと教えてください




113 :鉋(大阪府):2010/03/31(水) 23:28:41.00 ID:MUNFCr2n
>>105
とりあえず最初の一年は生意気な口叩くな
冗談も言うな
反論も駄目だ。正論でも飲み込め


酒の席だからってなめたこと言ったらひどいことになるぞ
自分がどのくらいまで飲めるか把握しろ
絶対に酔うな




179 :指サック(埼玉県):2010/03/31(水) 23:42:29.70 ID:1I69Lt5P
>>113
自分酒弱いんだけどどうしたらいいかね
一気なんかしたらマジでリバースする




188 :集気ビン(東京都):2010/03/31(水) 23:44:09.96 ID:X/6sCQ5D
>>179
弱いって言えばいいと思うよ、今は、無理に飲ませたりしないとおもう
君の会社がまともな会社ならば。




123 :スタンド(茨城県):2010/03/31(水) 23:29:46.90 ID:0Zad0xaV
つーか冷静に考えると明日から花見だの新人歓迎会だので金を搾り取られる月じゃん
最悪だな
別に花見たくねーし寒いし




133 :ビュレット(埼玉県):2010/03/31(水) 23:33:54.08 ID:N4jC6QX9
アメリカで飲み会した時


アメリカ人 ABC 「ビール! ビール!」
アメリカ人 DEF 「ワイン! サケ! コーラ!」
日本人ABC 「取りあえずビール」
アメリカ人 G 「俺ミネラルウォーター。 モルモンだから酒飲まない。」
俺 「俺ココア」
日本人ABC 「最初くらいビールにしろよ・・・」


ビール来る
アメリカ人 ABC 「ビール来た?! ビールの人乾杯?! フオォォォ!」
日本人ABC 「何あいつら先に飲んでるんだよ・・・ やっぱアメ人空気読めないよな (ヒソヒソ」
アメリカ人 DEF 「ワインと酒キター! みんな乾杯?! フゥゥゥゥ!」
俺 「ココアうめえwwww」
水来る
アメリカ人 「水キター! アル中どもに乾杯フォォォー!」
アメリカ人 ABC 「水の奴! フオォォォ!」
アメリカ人 「コーラ来たwww コーラの奴に乾杯フウーーーー!!」
俺 「あ、スプライト下さい」
アメリカ人 「みんなそろったかぁ?! もう一回乾杯フウォォォォ?!」
店員 「スプライトどうぞ」
俺 「スプライトうめえwwww」
アメリカ人 「お前まだだったの? お前に乾杯フウゥゥゥー!!!」
俺 「スプライト フゥーーー!」


日本の飲み会より何か気使わないで良くて楽だった



どっかで見たコピペだが、冬は熱燗と刺身が最強なのに最初の一杯は我慢して冷たいビール嫌いな俺的には、酒飲めない奴に気使わないで良いし、こう言うのもたまには良いと思った




139 :朱肉(埼玉県):2010/03/31(水) 23:34:58.27 ID:cgnYRCE2
歓迎会という名の入部試験だよ
ちゃんと準備しておけよ





149 :やっとこ(岩手県):2010/03/31(水) 23:38:27.53 ID:iPDwpxOk
俺が入社したとき
「飲み会とかめんどくせぇ、うぜぇ、何で強制なんだよ行きたくねぇ」
ちょっと前
「なんですぐ帰るんだよ、入社したばかりなんだから一発芸ぐらい率先してやれよ
これだから今どきの若いやつはだらしがねぇ」


俺みたいにはなるなよ




196 :蛍光ペン(アラバマ州):2010/03/31(水) 23:45:24.26 ID:V/rghTSx
酒飲むのと歌うのは大歓迎なんだけどな
受けるような一発芸がない。
頭皮動かしてズラです、ってのは受けなさそうだし





212 :カラムクロマトグラフィー(福井県):2010/03/31(水) 23:49:22.10 ID:IJlwjMjn
>>196
手を合掌して頭の上持って来て体の固定で首だけ並行に動かすやつ練習したら?
インド人みたいな動き。





221 :集気ビン(東京都):2010/03/31(水) 23:51:55.38 ID:X/6sCQ5D
武勇伝というか、γ-GTP自慢はいる、おれは300だ!とか500だ!とか、馬鹿ども死ねよ
あと、女性がいない時、あの子は乳がでかいとかセクハラ会話ばっかし
あほらしくて、ほとんど飲み会とか出ていない。




226 :朱肉(兵庫県):2010/03/31(水) 23:52:38.40 ID:oaxNIzoo
一昨年の新人は
幹事<それじゃビールで乾杯すっか?
新人<ビールダメッす
幹事<ジュース?ウーロン?何?

新人<ジョッキで日本酒を

幹事<うはwwwwwおkwwwwwww





236 :メスシリンダー(東京都):2010/03/31(水) 23:55:57.72 ID:3Z6fXsrN
>>226
かっけー





266 :オシロスコープ(岩手県):2010/04/01(木) 00:09:00.16 ID:FVy9hBvt
時間外は会社の人間と付き合いたくないってか。
アホらしくて言葉も無いわ。
一生その会社に勤める気があるなら、
プライベートも含めて付き合わなければならないんだよ。
いつ辞めても良い人間だけ好きにすればいい。




280 :[?{}@{}@{}-] パステル(西日本):2010/04/01(木) 00:23:00.93 ID:BpEQr6pZ
>>266
一生勤めさせてくれるんなら文句言わずにやるよ




267 :錐(コネチカット州):2010/04/01(木) 00:12:29.38 ID:kiOSQE/9
今日辞めるやつも居るだろう。




273 :下敷き(愛知県):2010/04/01(木) 00:20:23.56 ID:6peEhAyX
氷河期以降の個人主義とそれ以前の全体主義人間とは相成れんだろう
もう10年もすればかなり廃れてくれるだろう。この糞みたいな飲み文化は




277 :鉋(北海道):2010/04/01(木) 00:21:23.57 ID:R+mbuav6
とりあえず忘年会と新年会はまとめて下さい
忘れて清清しい気分でいたのに、新年早々そいつらと酒飲むとかw




278 :万年筆(神奈川県):2010/04/01(木) 00:21:45.69 ID:gZNeedDI
歓迎会って社員が絶対逆らえない新入社員を好き放題いじって
騒ぎまくって大酒飲むためにあるんだろ




281 :両面テープ(熊本県):2010/04/01(木) 00:23:22.84 ID:pWGJiHDP
お前らどんなブラックで働いてんだよw




一発テーブル芸マスターブック (晋遊舎ムック)

晋遊舎
売り上げランキング: 178278



アルファブロガーアワード2009受賞致しました
投票して下さった皆様ありがとおおおおおお

ttl_2009[1]


最新記事一覧
Powered by RSSリスティング


おすすめ長編スレ(徐々に過去ログからのURL変更していってます。)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
映画化書籍化もされたスレッド

消去できないメールが来ました
全米が泣いた。

変な女とラブホテル行ってきたんだけど
夏の終わりにぴったりの怖い話!

神様から誕生日プレゼントもらった
こんな幸せな話があるとは・・・!

どうしよう、なんか援交っぽいの見つけちゃったんだが。
ぱーどぅん?

今、彼女の部屋の押し入れに隠れてるけど
この勢いは異常wwwwww

浮気されてるっぽい
NTR好きおすすめ

NHKにようこそwwwwww
上のスレからの派生スレ。こっちもNTR向け

中一の妹の生活ノート
最近の中学生ぱねぇwww