未分類
小学館の女性漫画家が、甲子園球場内で記者章不正使用
第82回選抜高校野球大会の大会本部は31日、小学館の派遣記者で漫画家の女性が、日本雑誌協会あてに発行された記者章を不正に使用したため、同社を口頭で厳重注意し、同記者を今大会出入り禁止にしたと発表した。
大会本部によると、女性は同日朝の開門前に記者章で入場し、ネット裏最前列の座席にかばんを置いて場所を取り、開門後にその席に座ったという。
ようするに、1番前で見たいけど朝から並ぶのはだるい→そうだ!記者さまの記者席なら最前列じゃん!→編集長〜。マスゴミの知り合いに記者章借りてくださいよ〜。前の一泊旅行の話、付き合いますから〜→寝起きで堂々と甲子園に到着し「一般人の皆さんちいぃぃぃっすwwwご苦労さんでぃぃっすwww私VIP入場でぃぃっすwwww」→補導員「なんだ君は変態か」
とまぁ、こんな感じでしょう。
記者同士って結構挨拶し合うし、どこの報道が来てる・来てないって見るんですよね。もちろん僕もそうです。
「おっ!あそこ来てないからうちだけスッパ抜きか♪」と喜んでると、次の日の新聞にデカデカとうちより詳細付けていい写真で載ってる時がある(先にきて取材終えてるorもっといい場所で撮っているorどこぞの新聞社から写真購入)。
リアルな話は置いといて、小学館の漫画というと有名どころではコロコロコミック(懐かしい)か少年サンデー。
そこで野球関連の漫画orたまたま高校野球か甲子園の話になっている漫画で女性作者なわけか。
まぁ調べれば限定できそうですが「プライバシーを著しく傷つけられた」とか騒がれてもカナワンのでやめておく。
大体、プライバシーなんちゃら言う前に、じゃあ目立つことすんなよと言いたいが。
つーかこれ名前晒してもいいんじゃない?
大したことじゃないかも知れないが、少なくともマンガのネタにするわけで、金銭が絡むわけだろ?
高校野球大好きっ子♪な俺としてはこのメスブタ女性漫画家は許せないわけですよ。だって高校野球ファンや開催者、そして記者までも欺いて馬鹿にしてるわけですからね。
小学館なんて、名前通り子ども向けの雑誌が多いんだから、子どもにいい見本になるべきなのに。
あ、脳みそが小学生並ってことで小学館でした?だったらすいません。
↓応援お願いします!!(*ゝ∀・) < クリック!

有名ブログランキング
No1ブログランキング
大会本部によると、女性は同日朝の開門前に記者章で入場し、ネット裏最前列の座席にかばんを置いて場所を取り、開門後にその席に座ったという。
ようするに、1番前で見たいけど朝から並ぶのはだるい→そうだ!記者さまの記者席なら最前列じゃん!→編集長〜。マスゴミの知り合いに記者章借りてくださいよ〜。前の一泊旅行の話、付き合いますから〜→寝起きで堂々と甲子園に到着し「一般人の皆さんちいぃぃぃっすwwwご苦労さんでぃぃっすwww私VIP入場でぃぃっすwwww」→補導員「なんだ君は変態か」
とまぁ、こんな感じでしょう。
記者同士って結構挨拶し合うし、どこの報道が来てる・来てないって見るんですよね。もちろん僕もそうです。
「おっ!あそこ来てないからうちだけスッパ抜きか♪」と喜んでると、次の日の新聞にデカデカとうちより詳細付けていい写真で載ってる時がある(先にきて取材終えてるorもっといい場所で撮っているorどこぞの新聞社から写真購入)。
リアルな話は置いといて、小学館の漫画というと有名どころではコロコロコミック(懐かしい)か少年サンデー。
そこで野球関連の漫画orたまたま高校野球か甲子園の話になっている漫画で女性作者なわけか。
まぁ調べれば限定できそうですが「プライバシーを著しく傷つけられた」とか騒がれてもカナワンのでやめておく。
大体、プライバシーなんちゃら言う前に、じゃあ目立つことすんなよと言いたいが。
つーかこれ名前晒してもいいんじゃない?
大したことじゃないかも知れないが、少なくともマンガのネタにするわけで、金銭が絡むわけだろ?
高校野球大好きっ子♪な俺としてはこの
小学館なんて、名前通り子ども向けの雑誌が多いんだから、子どもにいい見本になるべきなのに。
あ、脳みそが小学生並ってことで小学館でした?だったらすいません。