ニョッキン7 卒業しました。
「ニョッキン7」 ご覧頂きましたでしょうか?
本日の放送をもって、私、魚住咲恵
「ニョッキン7」を 卒業させていただきました。
中尾彬さんとご一緒させて頂いたのが5年前・・・
これまで、岡山・香川の様々なエリアを訪れること185回。
1回、1回、、、忘れられない思い出がたくさんあります。
150人を越えるゲストの方と、たくさんの方々に出会い、色々なものを発見し、時に驚き、時に笑い、時に感動し、・・・アナウンサーとして、社会人として、人として、たくさんのことを学ばせていただきました。
私にとって「ニョッキン7」は、かけがいのないものであり、生きがいでした。
その「ニョッキン7」は、ここ 岡山・香川で、9年間放送を続けています。
もちろん、同じエリアに何度も足を運んできました。
それでも、この岡山・香川には、まだまだ紹介しきれていない“宝”がたくさんあるんです。
そんな「宝」を探す「ニョッキン7」という番組を担当できたこと、
本当に幸せに思います 。
たくさんの「宝」に こんなに近くで 触れられたこと、
「ニョッキン7」を通して、たくさんの皆様に応援して頂けたこと
その全てが 私の 一生の“宝”です。
皆様、5年間 本当にありがとうございました。
そして、 4月からも、どうぞ 一緒に「ニョッキン7」を育ててください!
これからも、「ニョッキン7」をよろしくお願い致します☆☆☆☆☆

<< 前へ
次へ >>
コメント(38)
5年間、お疲れ様でした〜♪\(^▽^)/
ゆっくり休んで、日頃の疲れを取って下さいね(*´▽`*)
5年間おつかれさまでした。
でも、OHKはやめないんでしょ?
これからも、魚住さんらしくたのしい番組をつくってくださいね
としのり
2010/03/19(金)20:25
放送見ました!
見て 直ぐに会員登録して コメントさせて頂いてます
素敵なゲストの皆様に支えられ あっという間の五年間だったでしょうね
何時も笑顔の魚住アナ
とても素敵でしたよ
最後の泣いた顔も素敵でした…?モ??
ご出身が東京と言うことで いつ東京に帰ってしまうのか… 心配してますが
これからも 岡山放送??で頑張って下さいね??
お疲れ様です
ニョッキ7が寂しくなりますね??
これからも頑張って下さい??
魚住さんのファンだったのにな?m
ミムチ
2010/03/19(金)20:48
お疲れ様でした。ニョッキン7は続くんですね。でも寂しいです。結局1回もニョッキンの魚住さんに会うことはできませんでした。
これからも頑張ってください。
Mちゃん
2010/03/19(金)21:18
ニョッキン7自体が最終回だったんじゃなかったんですね^^
でも魚住さんが卒業だなんてビックリしました@@;
魚住さんの明るい&天然キャラに惹かれてニョッキン7を楽しみに見させていただきましたが、もう魚住さんの姿が見れないのは本当に残念です。。。
魚住さん自体はOHKそのものを退社されるわけじゃないんですよね??
またお目にかかれる時を楽しみにしています♪
5年間、ニョッキン7お疲れ様でした!!
送迎をしていて見てません
(T_T)
五年間 お疲れ様でした
<(_ _)>
お疲れ様でした。
最後の涙は美しく、かわいく、とっても素敵でした。観てる私もぐっときました。
美人なのに飾らず、明るい楽しい貴重なアナウンサーの魚住さんをこれからも応援してます!
ボード娘
2010/03/19(金)21:23
5年間お疲れ様です。
先週の予告の涙!もしや?と思ったけど・・
やっぱり卒業でしたか^^;
5年前はどこかの競技場で2代目ニョッキン7の
司会を紹介でしたよね?(違ったかな?^^;)
ニョッキン7が卒業ですよね?
改めてニョッキン75年間お疲れ様です
兄ちゃん
2010/03/19(金)21:36
魚住さん初めまして、5年間お疲れ様でした。
これで岡山にいなくなるわけではないですよね。
こぶしゅん
2010/03/19(金)22:03
この番組での、あなたの明るさ、そして笑顔が、
どれだけゲストの方々を和ませ、話しやすくしてくれた事でしょう…
卒業されるのは、本当に残念でなりません。
魚住さん、5年間お疲れ様でした☆★ m(_ _)m
toni☆
2010/03/19(金)22:22
こんばんは♪
今日の新聞を見てびっくり!え!最終回?!
5年間お疲れ様でした!
我が家の近くにもロケに来られていましたね。お会いしたかったです。
これからも頑張ってください♪
こんばんは。
私も、もこなんさん同様、新聞を見てビックリしました。
えっ?なんで最終回??と・・・。
普段は、食事中はテレビを消し、録画していますが、今日ばかりはリアルタイムで見ました。
魚住アナ、5年間楽しい放送をありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
私にとって、ニョッキン7は、ママ友と、育児から開放され楽しいひと時を過ごすための情報源です。魚住アナが卒業されて、非常に残念ですが、高橋アナのニョッキン7を期待しています!!
星の王子さま
2010/03/19(金)22:43
魚住さま!!
5年間ご苦労様でした。
m(__)m
先代からニョッキンの司会を引き継いだ時、正直大丈夫かいな?…と思いました。
…が、その心配はあっという間に消し飛びました。
すっかり面白い…素晴らしいアナウンサーになっちゃって…
(*^^*)
週末に『ナイス突っ込み』が見られないのは残念ですが、ここは高橋アナに期待します。
(^^ゞ
大丈夫かいな…?
またきっとそんな不安を裏切ってくれる事でしょう♪
(⌒‐⌒)
魚住さん、お疲れ様でした<(_ _)>
ウチは新聞をとっていないので、皆さんのように最終回という事にも気がつかず…。
義母が急逝してドタバタしていたというのもありますが…。
あの番組は魚住さんの明るいキャラクターが大変似合っていましたからね。
残念です。
でも、魚住さんの笑顔にはまたお昼の温タイムで、会えますもんね?
温タイムは大丈夫なのでしょう?
とにかく、頑張ってくださいvv
魚住さん。お疲れ様でした。
ニョッキンは卒業されて
OHKも退社されちゅうんですか?
TVで魚住さんの顔が見れなくなるのは寂しいです
ちびくぅ
2010/03/20(土)05:46
魚住さん、5年間ありがとうそしてお疲れ様でした。ニョッキン7、私の週末の楽しみ(癒し)でした。放送されたところにも行ってみたりもさせていただいて、楽しんでます。まだまだ4月からも新しい発見をさせてくださいね。高橋さん、地デジ大使と併せてがんばってね。
たけさんた
2010/03/20(土)06:29
5年間お疲れさまでした(^O^)
3年前に鹿児島から香川に来て、ニョッキン7をみて、魚住さんのファンになりました!!
色々な方とコミュニケーションのうまさに脱帽です(^^♪
こんなに、楽しい番組あるんだなぁ〜と毎回みてました♪ これも、魚住さんのおかげだと思います(^・^)
また、温☆時間で、魚住さんの笑顔みられるの楽しみにしています♪♪
いちまつちゃん
2010/03/20(土)11:10
我らが『魚アナニョッキン』の最終回、
仕事でまだ見られてません。
録画してるので、あとでしっかり見させていただきますね。
魚住さんが居なければ、こんなに素敵な番組に出会えなかった。
地元が映るというのでたまたま見た時、
あまりにも面白く、何より魚住さんのキラキラ笑顔に見惚れてしまい(笑)、
毎週本当に楽しみに観てました^^
魚住さんの自然体トーク術で、ゲストのタレントさん達の意外な一面なんかも見られて楽しかったです☆
ニョッキンは卒業しても、これからもずっと応援してますよ!
5年間本当にお疲れ様でした☆
最後に…間違いなく、視聴者の『ニョッキング』は魚住さんですよ^^
shin74
2010/03/20(土)11:31
魚住アナ 5年間ニョっキン7 お疲れ様でした
温☆時間でまたあえるので 楽しみにしています
ありがとう!
魚住さんお疲れさまです。
毎週楽しい放送ありがとうございました。
ニョッキン7を見ると住んでいながら知らない
地元の場所が知れて大好きです。
そして何よりいつも魚住さんに元気をもらっていました^^
卒業はすごく寂しいですけど、
魚住さんの新たなスタートという事で応援してます!
これからも他番組で素敵な笑顔を見せてくださいね^^
kano
2010/03/20(土)13:49
魚住さん、お疲れさまでした。
思えば高校に入学したころにニョッキン7を見て、魚住さんの笑顔に惹かれ、香川の紹介をされていた時は必ず見ていました。
高2の高松の夏祭りでガラス越しに他のアナ?と打ち合わせをしている姿を見つけて「魚住さんだ〜!!」と叫んだのはいい思い出です(笑)
今年私は香川を出るので、本当にあのニョッキン7での楽しいトークと笑顔がもう二度と見れないのは寂しいですが、いつまでも応援しています!
元気で、頑張ってください!
siv
2010/03/20(土)21:20
魚住さん、お疲れ様でした。
僕は台湾で仕事をしておりまして、ニョッキンはDVDに焼いてこちらに持って来てよく見てます。
長い海外生活で故郷岡山(倉敷)を見ると元気になりますし、同様に魚住さんからも元気をもらってました。僕と魚住さんが同世代であることから、より親近感もありました。
とにかく、五年間本当にお疲れ様でした。
これからもOHKを盛り上げて下さいね。
僕もこれから何年台湾にいるか分かりませんけど、変わらずニョッキンを応援し続けます!
だーふ〜
2010/03/21(日)03:52
魚住さんをとても好きなファンの一人として
は残念ですが、新しい事にまたチャレンジされる事は、無条件応援します。
またTVで明るい笑顔見せてくださいね。
応援しています。
魚住アナお疲れ様でした。
ニョッキン7いつも録画してました(^O^)/
魚住アナが卒業してしまうのはとても悲しいですがこれからもテレビの前で応援しています(*^□^*)
私も魚住アナのように前向きで明るい女性になれるように頑張ります。
これからも魚住アナの活躍を楽しみにしています☆
ゆうちぃ☆
2010/03/22(月)00:11
お疲れ様でした!!再放送を含め、楽しみにしていました(^-^)
ニョッキン7で、魚住さんの姿が見られないと思うと寂しいですが、これからは高橋さんが引き継がれるということで、番組を応援し続けます!!
他の番組でも魚住さんを見られるので、魚住さんを応援」しています!!
これからも温☆時間などでの活躍を楽しみにしています。ずっと、元気で、笑顔の素敵な魚住さんで、頑張ってくださいね!!
お疲れ様でした☆
そろそろ、結婚ですか?
ホープ
2010/03/24(水)20:22
魚住アナお疲れ様でした!
今5才になった息子がオナカにいるときに岡山県に来ました。
右も左も分からない岡山県ι
ニョッキン7で地域ごとに楽しく詳しく勉強しました('-^*)
新見の健康王国は友達家族にも紹介してオーナーさんとも仲良くなり、倉敷から通いつめてます。
本当に本当に、ありがとうございました!
魚住アナ大好きです!
しい
2010/03/25(木)19:50
魚住さん5年間ニョッキン7お疲れ様でした。これからのニョッキン7で魚住さんがいないのが残念ですが、これからの活躍を、お祈りしています。
鷹鷹
2010/03/26(金)13:25
魚住さん、5年間お疲れ様でございました。長く続けて欲しかった事が夢でしたが、非常に残念です。これからも頑張ってくださいね。
クラウン
2010/03/27(土)12:40
魚住さん、2年前に仕事で岡山に来て初めて魚住さんを見たときから、ずっと好きです。
笑顔と元気な声に、いつも助けてもらっています。
東京に帰っちゃうんですか??ちょっと前に、全国放送のNEWSにピンチヒッター(?)として出てたときは嬉しかった反面、ちょっと正直寂しかったです。全国区になったら東京に引き抜かれてしまうんじゃないかと思って・・
魚住さん、できればずっと岡山放送で今まで通り中四国のアイドルでいてほしいです。代役は他にいないと思います。温時間も男性キャスターが萩原さんじゃなくなってからおもしろくないし、魚住さんとの相性も良くないんじゃないかと思います。
まあ気持ちは複雑ですが、ご本人にとってステップアップとしての卒業なら僕は喜べるので♪
これからも今まで以上のご活躍を心よりお祈りしています。大好きです!
331
2010/03/27(土)20:58
ニョッキ7
今までお疲れ様でした。
思いおこせば5年前‥
石田靖さんに
「あんくみ帰って来てくれ〜」って
言われてましたが(もちろん石田さん流の激励ですが)、
あれからもうそんなになるんですね。光陰矢の如し...こんなにみんな愛されるアナウンサーになって
今度は高橋アナが
「魚住アナ帰って来て‥」って言われちゃうかも。
魚住アナ同様に
高橋アナのニョッキも応援していきます。
今までありがとうございました。
最初は芸人さんかと思っていました。これからは、真面目な魚住さんしか見ることができなくなるんですか?残念です。
かめやの良ちゃん
2010/03/29(月)15:42
お疲れ様でした〜
もう、魚住さんの「天然」が観れなくなると思ったら、ちょっと寂しいですね・・・涙
・・・辞めちゃうんですか??
どこに行っても、元気な魚住さんでいてくださいね!!
もももももんが
2010/03/30(火)01:17
魚住さん5年間お疲れ様でした\^^/★!
魚住さんが大好き毎週楽しく見てたのですっごく残念です(;_;)!!!!←
ニョッキン7を見て魚住さんがむっちゃ好きになりました(^^)★
誰にでも優しいし誰にでも気を配って‥なのに天然な所とか明るいとことかすっごくrespectです(笑)
今私は高校生ですが魚住さんみたいになりたいな〜^^
自分の家の近くに着てる回もあったけど残念ながらニョッキン7収録中の魚住さんを見たこと一度も無いです(笑)
ファジアーノの時に会えたの嬉しかったです^^笑
ニョッキンの魚住さん大好きだったのに‥あー魚住さん終わってしまうのか〜‥
残念だけど高橋アナも応援します\^^/
魚住さんは次は是非とも韓国担当になって下さい(爆)
そしたら私飛んで喜びます(笑)
これからも温★時間とか見ますね〜(^O^)!!!!
頑張って下さ〜いw
魚住さん温★時間も卒業なんですね(;_;)!!!!←
ニョッキンだけかと思ってました(泣)
残念です(;_;)泣