PSP-23 (にーさん)


PSPを応援していこう!というブログです。PSP・PSP go・PS3などの最新情報から噂まで、浅く広く取り扱っています。

PSP液晶保護フィルムの貼り方+α 

10048984560.jpg

私の経験の上でのフィルムの貼り方のコツを紹介します。
こうすれば絶対というわけではないので、その辺りはご理解ください。

商品には大体貼り方が説明してありますので、それを基本にし、
ここで良さそうなものをさらに採用すれば良いかと思います。

PSPでYouTubeを見る方法 

youtubelogosolid.png

■追記:
YouTubeの仕様が変更されたらしく、3月21日現在この方法では
利用することができません。
他の方法も探してみましたが、今のところありません。。


PSPブラウザで直接YouTubeへアクセスしても、動画コンテンツを見ることは
できませんが、間接的にPSPで見る方法を紹介します。

必要なものは、標準のPSP(1000/2000/3000)とメモリースティックのみです。

「PLAYSTATION Store」海外(北米・欧州)アカウントの取り方 


海外PSストア限定配信のコンテンツをダウンロードするために必要となる、海外アカウントの取得方法を紹介します。



まず、google検索で「PS Store」と検索してください。

上位3つまでに、おそらく海外のPS Storeホームページがヒットすると思います。

直接アクセスはせずに、「キャッシュ」をクリックすると国・地域が選べます。


とりあえず日本以外のUSとかを選んで、Submitをクリック。

海外ストアにアクセスできます。

(変な方法を採ってますが、もっと簡単にいけるはずです・・・)


アクセスできたら右上の「Sign in / Sign up」▼I want to create a new account. をクリック。


PlivacyPolicyをしっかり読んで、Continue。次画面は以下のように選択。



Country/Region of Residence United States(北米の場合)

                       United Kingdomなど(欧州の場合)

Language English


Date of Birth (for account being created) 月・日・年 (生年月日)



できたらContinue。次画面では「▼Master Account」を選択。


PlivacyPolicyをしっかり読んで納得したら、Accept

画像の英数字を入力し、Continue


アカウント取得に使っていないメールアドレス・パスワード・秘密の質問とその答えを入力。Continue


メールが届くので、初めの方のURLをクリック。


住所を入力する画面に辿り着いたら、


北米の場合:


State/Province:NewYork

PostalCode:10012


と入力し、あとは適当でOKです。Midgul、Zackとか適当にやっても大丈夫でした。


欧州の場合:


同じく適当に。

SCEEの住所を貼っときます。


Sony Computer Entertainment Europe Limited
10 Great Marlborough Street
London
W1F 7LP
United Kindom
Company no. 327779
UK VAT no. GB 760 9739 93



クレジットカードを登録するか聞かれます。

しない場合はNo thanksで。ちなみに持ってるVISAカードは使えませんでした。


最後に、メールマガジンを送っても良いかみたいなことを聞かれるので、ご自由に。


とりあえず、以上で完了です!



もう一度海外ストアにアクセスして、「Sign in / Sign up」からログインしてください。

あとはお好きなコンテンツをダウンロードしてください。


PSPの認証方法ですが、PSPをUSBケーブルで繋いだ状態で、

右上のAccount Managementから、Activate/Deactivate PSP® Systemへと進んでください。


日本ストアでの認証は一時的に無効になります。


God of WarやWipe Out Pluseの体験版など、いろいろ目ぼしいものがあると思いますので、探してみてください。

個人的には「Beats」がやりたい・・・><


文字ばかりでしたが、おそらくこれでアカウント取得はできると思います。




PSP「GTA:VCS」日本語版でカスタムサウンドトラック機能を使おう 


2007年12月に発売された、PSP「GTA:VCS(グランドセフトオート・バイスシティストーリーズ)」のカスタムサウンドトラック機能の使い方を解説します。


▼「カスタムサウンドトラック」とは

GTAでは車などに乗った際カーステレオでラジオ(BGM)が聴けるのですが、それを自分の好きな楽曲に変更できる機能です。
「GTA:VCS」だけでなく、前作「LCS」にも搭載されています。


▼必要なもの

PSP本体(ソフトを起動できればFWは何でもOK
メモリースティックDuo
パソコン
好きな楽曲の入ったCD、または音楽ファイル
楽曲の変換に使用する「Exact Audio Copy PSP Edition」

所要時間:20分〜


▼使い方

1.
メモリースティックDuoの「PSP」-「SAVEDATA」フォルダ内に、「ULJM05297CUSTOMTRACKS」という名前のフォルダを作ってください。
ちょっと覚えておいてほしいのは、「ULJM05297」というのが、GTA:VCSのセーブデータファイル名の一部分ということです。

2.



4.
インストールが完了すると再起動するかしないかを聞かれます。(REBOOT)
どちらか選択してください。これでひとまずインストールの作業は完了です。


5.
ここまで完了したら、「Exact Audio Copy PSP Edition」を起動してください。
↓のようなウィンドウが開きます。



 A:音楽ファイル(MP3限定)がある場合はウィンドウ内へドラッグ
 B:CDがある場合はCDをパソコンにセット

してください。ちなみに画像ではCDをセットしてます。


A:MP3ファイルの場合:
ドラッグすると自動的にウィンドウが開きます。
ファイル名と保存先を指定します。「Filename will be ignored」とあるのでそれを任意の名前に変えてください。
名前は後からいつでも変更できますので、気にしなくても良いです。

準備ができたら「保存」をクリック。
変換が開始されます。

変換中の様子



B:CDの場合:
m.glass*Find Album Info」でCD情報を取得できます。
邦楽の場合(日本語)はおそらくほとんど文字化けを起こします。

使いたい曲を選択し、左のアイコンをクリックしてください。
CDとPS2のようなアイコンです。


ファイル名と保存先を指定します。「Filename will be ignored」とあるのでそれを任意の名前に変えてください。
名前は後からいつでも変更できますので、気にしなくても良いです。

準備ができたら「保存」をクリック。
変換が開始されます。


6.
変換が完了し、レポート画面で「No errors occured」と表示されれば成功です。
指定した場所に「〜.toc」というファイルが作られています。(CDの場合はフォルダも)

7.
この「〜.toc」というファイルを「〜.gta」とリネームしてください。
※理由は後述

8.
一番始めに1.で作っていた「ULJM05297CUSTOMTRACKS」フォルダに、先の「〜.gta」ファイルをコピー。

9.
ここまで来ればほぼ完了です。
PSPでGTA:VCSを起動、STARTボタンを押し、メニューの「audio」から「カスタムサウンドトラック」を選びます。
「使用不可」となっていたものが「ON/OFF」の選択ができるようになっています。




10.
「ON」にすると、画面下のウィンドウに先ほど入れた曲名が表示され、同時に曲が流れ出します。
(ちょっと感動的です)




11.
あとは車に乗るなりバイクに乗るなり、お気に入りの音楽でバイスシティを駆け巡るだけです!
お疲れ様でした♪

よ〜く行った、海岸沿いの店を〜♪



▼備考

「カスタムサウンドトラック」機能はONにしている限り有効です。通信プレイも適用されます。
CDからの変換はやや時間がかかります。MP3ファイルは速いです。
「〜.toc」というファイルで出力されるのは、PSPのレースゲーム「TOCA RACE DRIVER」(おそらく海外版のみ)向けの変換ソフトを使用しているからです。GTA向けにロックスターが配信しているソフトはCDからの変換のみで、MP3ファイルが使用できないため紹介しませんでした。

同様の機能は「LCS」はもちろん、海外版の「VCS」・「LCS」でも利用可能です。
1.で書いていたように、曲を保存する「〜CUSTOMTRACKS」フォルダの〜のところを、セーブデータファイル名の「英字部分+5ケタの数字」にすればOKです。

「〜.gta」の〜が、ゲーム中での曲名になります。アーティスト名も入れるとなお良しです。
ただ、日本語にしても文字化けをします。

【終】


いかがでしたでしょうか?
自分の曲がゲーム内で流れたときは感動しました。

CAPCOMさんは情報開示・ツール配布を行っていないのですが、やっていれば注目の機能になっていたかもしれませんね。
サウンドトラックが「使用不可」と表示されており、ローカライズにあたり削除されたのかな、と思っていたので少し驚きました。
国内タイトルでは2008年1月に発売された「ウイイレ2008」が採用していますが、色んなタイトル(とくにレースゲーム)に搭載されるようになると嬉しいです。

ゲーム中のアクションの自由度の高さもさることながら、こういった面でも自由度の高いGTAはやっぱり売れる理由があるんだなと思います。


■参考ページ:
□GTA:LCSで好きな音楽を聴こう!(PSP Gadgetz)



カプコン
グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ【CEROレーティング「Z」】

サンディスク
SanDisk UltraII メモリースティック PRO Duo 4GB



PSPカスタムテーマいろいろ#3 

今回もよりどりみどり!


まずは、すばらしいカスタムテーマの数々を製作・配布されているブログ様を

紹介いたします。




ダウンロード


いかがでしたか〜

最後のものはフォーカスの仕方といい、すばらしい作品です。

惜しまれるのは、テレビ・テレビ出力アイコンがないことですかね。


ドラゴンボールは、べジータ・ナッパが嫌なら違う壁紙を探すのもありかと(笑


今回紹介したサイトでは他にも色々アップされているため、

お気に入りの作品を探してみるのもいいでしょう。


■#2はこちら




美麗動画をPSPで堪能しよう 

※過去記事のリメイクとなっています

このPSP-23は、「PSPを応援していこう!というブログ」なのです。

今さらですが。


ご存知の通り、PSPはDSに屈し、2番手に甘んじています。

(ゲーム機全体で、3番手を確立しつつありますが)


そ こ で


今一度PSPの真の力を知り、1人でも多くの方にPSPを見直してもらおう、そう決意しました。(大げさ)


数あるPSPの魅力(笑)の中でも、今回は画質に頑張ってもらいます。

PSPの液晶は、はっきり言ってかなりキメ細かいです。

(そのため、よくドット抜けが生じます・・)


その液晶から生まれる美麗な映像を、友人・兄弟・親・祖父母etc...に見せつけてあげましょう!



〜見せつける前に〜


PSP要求FW:3.30〜(もしくはCFW)


必要メモステ空き容量:20MB〜(100MB以上推奨)


推定所要時間:20分〜


その他必要なもの(?):PSPを見下している人



〜見せつけ方〜


何よりもまず、動画をダウンロードします。

今回は特別に、PSP-23で作成・配布しています!


もちろんハイビジョン画質の、すごく綺麗なやつです(o^-')b


↓キレイってレベルじゃねーぞ! 水面キレすぎ(^_^;)


↓参考:MHP2ndのオープニング。 比べるのは酷ですね。。



・・・恐れいりましたか??


モンハンとかでスクショを撮ってる方はよく分かるでしょうが、動画は静止画にすると汚く見えます


が、↑の2つは静止画でも何の問題もありません。

PSPで動画として見ると・・・・恐ろしいですね。



大型TVのように離れて見ない分アラが目立つのですが、そんなことはものともしないPSPの画質。実際、店頭の大型TVを20cmくらいの至近距離から見ると、アラが目立つものもありますからね。


近くで見てもキレいっていうのは、ホントにスゴイことです(°∀°)b


ダイ・ハード4.0 (UMD Video)

オーシャンズ13 (UMD Video)


UMDビデオもかなり綺麗ですよ。






  1. 無料アクセス解析
ブログパーツ PSP-23 (にーさん)