現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. ビジネス・経済
  4. 金融・財政
  5. 記事

日生契約者1千万人割れ 大手、軒並み苦戦 09年度(2/2ページ)

2010年3月31日15時26分

印刷印刷用画面を開く

このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

図:  拡大  

 大手各社は営業職員を増やして国内の契約維持に努める一方、成長が期待できる海外に収益機会をうかがう動きを加速させている。日生は昨年9月に中国の金融機関と合弁の保険会社をつくり、中国全土で保険販売に乗り出した。第一も4月1日に組織形態を現行の相互会社から株式会社に変更。東京証券取引所に上場して株式市場から資金を調達し、海外保険会社の買収などを積極的に進め、縮小する国内市場を補完したい考えだ。(志村亮、鯨岡仁)

前ページ

  1. 1
  2. 2

次ページ

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

90年代のバブル崩壊以降、停滞が続く日本経済。デフレを通して景気の仕組みや現状、今後を学ぶ

シェーバーからイオンスチーマーまで、できる男は身だしなみから!

不動産投資、外貨投資、株式投資…投資にもいろいろあるけれど、何がなんだかサッパリという人のための本集めました。


朝日新聞購読のご案内

ビジネストピックス

クラウド・コンピューティング特集

新たなIT時代を読み解くキーワード「クラウド」を理解するには?