この春休み、エコな工作にチャレンジ!
 |
※理科実験程度の組み立て工作が必要です
※対象年齢10歳以上 |
3月14日、京都本線に開業したカーボン・ニュートラル・ステーション摂津市駅でも大幅に採用している太陽電池を使った工作で、エコを体感してみませんか?
『阪急ソーラー電車組み立てキット』は、プラモデルのように、シャシー、モーター・ギヤなどの駆動部分、太陽電池周りの台座・配線を組み立てていただくだけで、太陽の光で走る阪急電車が出来上がる、組み立て式学習教材キット(対象年齢10歳以上)です。
組み立てる楽しみだけでなく、完成した電車を天気の良い日に屋外で太陽の光が太陽電池へあたるようにすると走り出す他、室内でも大きな光量の灯具(白熱灯60W相当が目安)を10cmくらいまで近づけると走り出し、完成の喜びもひとしお。
また、後輪の向きが自由に変えられる構造になっており、直進、右旋回、左旋回など走らせ方も自由自在です。
※凹凸のきつい場所での走行は出来ません。
※走りながらの向きの変更はできません。
お一人で、親子で、この春休みの工作チャレンジの一つとしてエコな阪急電車を作ってみませんか?
『摂津市駅開業記念 阪急ソーラー電車組立てキット』は、駅サービスセンター・梅田駅インフォメーションギャラリーにて、2010年3月27日(土)より、1,300円(税込み)で発売いたします。数量限定発売ですので、お買い求めはお早めに。
なお、この商品の製造費の一部はCO2排出量削減に寄与しています。
『摂津市駅開業記念 阪急ソーラー電車組立てキット』 |
 |
発売開始 |
2010年3月27日(土) |
発売額 |
1,300円(税込) |
発売場所 |
|
|
※ |
数に限りがございます。売り切れの際はご容赦願います |
※ |
通信販売は予定しておりません |
※ |
天賞堂での発売は現在のところ予定しておりません |
|
|
|