●天津班より:えぎゃっ! あんなキャラやこんなキャラを狩って狩って狩りまくれるゲームが2011年4月1日に、えべチャンの本国で発売されるらしいんだぎゃ! もちろん江別では買えないけど、「えべチャンもーる」で並行輸入販売するから、首を長くして待ってて欲しいんだぎゃ!
●飼育係より:えぎゃっ! 美原の草原で元気に育ったニワトリからこっそり失敬した平飼い卵をふんだんに使った「えべチャン天津飯」が、江別の川縁に建ってる道の駅みたいな建物で今日だけ限定発売されるだぎゃ! みんな食べてだぎゃ!
えぎゃっ! もうブロックのネタも尽きてきたってどっかのセンセーが言ってたらしいから、ひっそりこっそり堂々と何か送ってくれたらここに載せるらしいだぎゃ! よろしくだぎゃ!
※最新情報そっちのけでTwitter: @ebechunBreeders にて常時酒カッくらってるなう!
次回えべチャン飼育係関連イベント:
4月はえべチャン、何やら一年間の鬱憤を晴らすめに、雪解けの野幌原始林へサバゲーに行ってるらしいです。そんな訳で、4月のイベント参加はありません。ごめんなさい!
●第7回こいのぼりだーカーニバル
2011年4月1(土)(予定) 江別河馬防災ステーション
着ぐるみ:真鯉(予定)
グッズ:公式あり
次回の「月刊★えべチャン」は、Ustに移行するからもう放送しませんです。
店内には、地元の農産品や手作り工芸品などがいっぱい置いてあります。
土曜の夜は飲食スペースが「元気's BAR ぶらっと」に変身するという街の元気スポットです!!
●着ぐるみ班より:
3月20日~22日、札幌市の円山動物園で「ゆるキャラ(R)動物園」に御一緒してきました!
後列左からえべチュン(江別)、コアックマ(札幌)、マルヤマン(円山動物園)、アックマ(札幌)、前列左からさけ子(石狩)、ニャンまげ(登別)、さけ太郎(石狩)です。...あっ、この時屋外でグリーティングをしていたていぬ(手稲区)が写ってない、すいません!
3日間、アフロンゲさんのMCと、ヤギさんのアコーディオン演奏の中、午前のステージではジャンケン大会、午後はクイズ大会でみんなと盛り上がりました。会場では地元でしかなかなか買えない各キャラのグッズが販売されており、こちらも好評でした。御来場いただいた方、誠にありがとうございました! この「ゆるキャラ(R)動物園」、今回限りの企画では終わらない予定です! 今回残念ながら都合の付かなかった方も、次回は是非ご来場くださいー!
●飼育係より:
グッズと言えば、エスタ6階に新装オープンとなった札幌ロフトにて「ゆるキャラ(R)選手権 in 札幌ロフト」が開催中、えべチュングッズのほか、全国各地様々なゆるキャラのグッズが売っております。ぜひ一度足をお運びください!
既にNTTドコモ公式サイトとして展開されているデコメサイト「ゆるキャラ(R)ンド」ですが、auユーザの皆様お待たせいたしました! 「カテゴリ(メニューリスト)」→「メール・デコレーションメール」→「デコレーションメール」→「キャラクター」よりアクセス可能です。えべチュンデコメ素材もじわじわと増えております、ぜひ使ってください!
そんな訳で、4月はえべチュンちょっとお休みを頂きます。5月のこいのぼりフェスティバルには帰ってきますので、待っててくださいね! 5月以降もよさこいなど様々なイベントにお邪魔する予定ですので、御期待ください!
※最新情報は、Twitter: @ebechunBreeders にて随時つぶやいてるなう!
次回えべチュン飼育係関連イベント:
4月はえべチュン、何やら一年間の疲れを癒すために、雪解けの野幌原始林へ水浴びに行ってるらしいです。そんな訳で、4月のイベント参加はありません。ごめんなさい!
●第7回こいのぼりフェスティバル
2010年5月15日(土)(予定) 江別河川防災ステーション
着ぐるみ:出演(予定)
グッズ:公式あり
次回の「月刊★えべチュン」は、3月26日(金)18:00~です。
独断と偏見で選ぶ「北海道のゆるキャラ」10選
にえべチュンが選ばれました!!!!!
拍手ーーー。
えべチュンも共演?した「出汁之介」、「テレビ父さん」、「マルヤマン」も選出され てますね。
なんだかよく分かりませんが、えべチュンも北海道を代表するご当地キャラクターとして認識されつつあるようなないような気がしてきました!!
その他のキャラクターに会える日もそう遠くない気がしています。
北海道内、キャラクターでどんどん盛り上がっていきましょう。
いよいよサンデーマーケットも今シーズン最後
たくさんのお客様がいらっしゃってえべチュンも大喜び!!
皆さんに会えて、涙がたっくさん流れましたね
もちろん、感動の涙です
農家のお母さんたちが作った野菜で出来た、食べ物を買って 、
えべチュンも抽選にチャレンジ☆
当たった方は豪華プレゼントがもらえましたが、残念ながらえべチュンは、ティッシュでした
今度からはこのティッシュで涙を拭こうね
次回は今週末の円山動物園で会いましょう!!
ストラップ、マイ箸、シールのえべチュングッズ3点セットも取り揃えて頂いてますよ。
明日、3/14のサンデーマーケットではホワイトデー限定でこのソフトクリームが販売されるとのこと。
江別産米100%の米粉もお披露目されるようで、明日のサンデーマーケットが楽しみです。
もちろん、えべチュンも登場しますよ!!
最近のコメント