雑記:2010/03/28
|
●シナリオ 「奥義! 白虎絶命拳」 執筆完了、チェック待ちです |
雑記:2010/03/28
|
●呟き 今日はリアイベですね。矢野はちょっと参加が無理そうですが…… 皆さん、お気をつけて
●シナリオ 「桃花便り 〜花夢路〜」 「桃花便り 〜花行路〜」 OP公開です。桜の前に桃花の林にいきましょう |
雑記:2010/03/25
|
●呟き 戦争が近いですね 皆様どうかご武運を
●シナリオ 「花風逝く」 OP公開、というか出発間近です 頑張ってくださいませ
「家守奇談 〜イツカカエッテクルヒマデ〜」 OP公開、宮崎の消えた民家の依頼です
「奥義、白虎絶命拳!」 判定中です |
雑記:2010/03/25
|
●ピンナップ 挿絵を沢山いただいてます 「My Lovely Messenger 〜声を聞かせて〜」 縫い包みを抱えた表情といいシチュエーションといい ラブラブな感じがとても素敵です
「Twilight Waltz 〜黄昏に君は輝き〜」 ダンスの絵は何度見てもこちらの方が照れてしまいます やっぱり「ここ学校だよな〜」と野暮を言いたくなったり……
皆様、ご申請ありがとうございました
*挿し絵は手紙ではなく、完成シナリオから申請下さいね 歓迎します |
雑記:2010/03/25
|
●シナリオ 「な散り遅れそ」 リプレイ公開、お疲れさまでした 幸運不運色々あって、何とか勝利……です 布陣については齟齬があったように見受けられました 妖獣が内側から出現することになってしまった時は どうなるかと思いましたが、攻撃組が妖獣より早く動けたことで 中央の回復組に害が及びませんでした Eアビ付きで難しい地形……大変な依頼だったと思いますが 競り勝ってくれてほっとしました 重傷の方はゆっくりお休みください |
雑記:2010/03/25
|
●シナリオ 「菜虫が蝶と化すより早く」 リプレイ公開、お疲れ様でした 後衛が駆け付けるまでに少々時間を要したことで、青虫が倒れるまでが大苦戦 超猛毒はやはりとてもきつかったです ですがそれ以後はとんとんと戦いが進みました 全体的にはとても良い作戦だったと思います
ちなみに矢野、フキノトウは「ほろにが」じゃなくて「激にが」 だと思います。蕗ご飯はとても美味しいですけど |
雑記:2010/03/25
|
●シナリオ 「花散りどき 〜さいごのはな〜」 お待たせしてしまいましたが、リプレイ公開です 陽子さんを全くの無傷でという訳にはいきませんでしたが お心遣いありがとうございました 死は時にすごく残酷ですが、ゴーストにはそれが救いです きっと陽子さんの次へのステップになったことと思います お疲れさまでした |
雑記:2010/03/18
|
●シナリオ 「花散りどき 〜さいごのはな〜」 執筆終了、チェック待ちです
「菜虫が蝶と化すより早く」 判定終了、執筆中です
「な散り遅れそ」 プレイング確認中です |
雑記:2010/03/15
|
●シナリオ 「花散りどき 〜さいごのはな〜」 判定終了、執筆中です
「菜虫が蝶と化すより早く」 プレイング確認中です ロマンは大事だと思います。ええ 連携のあの音が聞きたいがためにGTへ行くのです
「な散り遅れそ」 OP公開です。花は散り遅れてはいけません
●呟き あんた方、武士の情けってもんがないんかーい! と叫んだコレクション機能………… |
雑記:2010/03/15
|
●シナリオ 「桃花水」 リプレイ公開、お疲れ様でした 移動、早くて余裕でした。ずらりと揃った登山靴にちょっと吹きました コンビネーション、集中攻撃も綺麗に決まって、妖獣の手番の前にざくざくと傷が…… 気魄防具も大正解です 茨や踊りは幸運度回避されてしまってましたが、切り替えも早かったですね 神職も無事で、春の神事も無事守られました |
雑記:2010/03/10
|
●アイテム発行連絡 「空のしずく 〜冬物語2010・雪奏での章〜」 「空のしずく 〜冬物語2010・雪夜想の章〜」 「空のしずく 〜冬物語2010・intermezzo〜」 「卒業 〜ただ一言をこの石に〜」
参加者の皆様にお土産をお送りしています 届いていない方はNPC宛にご連絡下さい
が! すみません、ミスがありました 再発行を申請しています 届きましたら元のはすぐ捨ててください 速攻で、神速で、電光石火で! …み、見なかったふりして下さい |
雑記:2010/03/10
|
●シナリオ 「桃花水」 判定終了、執筆中です
「花散りどき 〜さいごのはな〜」 プレイング確認中です
「菜虫が蝶と化すより早く」 OP公開です 啓蟄……虫出づる時です どなたかさんの試練の時が…… セ○は何よりだめですが、虫全般も基本だめです |
雑記:2010/03/10
|
●シナリオ 「卒業 〜ただ一言をこの石に〜」 お待たせしてしまって申し訳ないです。リプレイ公開です 火力集中のうえ、あのヒュプノ…… 妖獣は気術型で神秘が穴だったんですが、それにしてもよく効きました 幸運度回避にも見放されてましたし 石の浜と卒業の行事は無事守られました。ありがとうございました お土産お届けしています |
雑記:2010/03/10
|
●シナリオ 「空のしずく 〜冬物語2010・雪奏での章〜」 「空のしずく 〜冬物語2010・雪夜想の章〜」 「空のしずく 〜冬物語2010・intermezzo〜」 リプレイ公開、ご参加ありがとうございました たっぷり書けそうだと思いきや、どれもこれも字数オーバーの嵐 温かかったり、ラブラブだったり、 ほのぼのだったり、涙ものだったり…… 書いていてとても幸せでした 皆様にとっても良き思い出となっていますように |
雑記:2010/03/10
|
●シナリオ 「人魚のつるぎ」 リプレイ公開、お疲れさまでした 前衛陣が射撃で距離をとったことで、舞い手は地縛霊の攻撃範囲に入らず済んでいます 魅了の被害は最小限に抑えられていました ただ、舞の範囲内にいながら前衛が味方の攻撃の可能性を下げる距離を取るのはちょっと無理かと…… とはいえ高イニシアチブのJAにも見事に耐えての勝利 歌を忘れた人魚も、空の上で失くした歌を取り戻しているかもしれません |
|