CUE DIARY
安田顕

あはは。NEW

社長室と(>_<)
副社日記が(*_*)
大変なことに(^O^)
なってますね〜(-_-)


あはは。





さて。
昨日、さいたま芸術劇場で
蜷川さんの舞台
ヘンリー六世
に行ってきました。
休憩込で、8時間。

観る側も気合いを入れて観てました。

去年舞台でご一緒した
草刈民代さん
やはり美しき存在感。

そういえば、
ヘンリー六世も
王位の座をめぐって争うお話。

それが世の常人の常。
オフィスCUEもまた然りなんですねぇ・・・。
諸行無常でございます。
2010/04/01 13:34
戸次重幸

シゲッターNEW

き、帰宅‥‥。


明日は5:45起き‥‥



う、うりゃぁ!
2010/04/01 01:52
小橋亜樹

さっき乗ったタクシーで(゚Д゚;)

さっき乗ったタクシーの運転手さん(推定67?くらい)に


「なんかあったら私を頼りなさい。あと、釣りの事なら私の全知識をあなたに教えますから。」

と言われたんだが(笑)

…なんだべか。
2010/03/31 17:11
藤尾仁志

健康第一!!

今まで、それを第一位にはしていなかった僕。

今までは「映画見に行きたいな〜」とか、「美味しいハンバーグ食べたいな〜」的な煩悩が常にトップ5を占めていたのですが、これがどうした事か、ランキング外から頭の回路アクセス回数単独トップに躍り出たのは「健康は素晴らしい」。

実は、数週間前にウイルス性の腸炎をやらかしまして、これがなかなかの強敵!

口から肛門までが一本の筒になったみたいに、飲んだものが直接出て行きます。飲んだものと書いたのは、固形物は一切食べれません。食べたら、胃にトランポリンがあるのかってくらい、次の瞬間跳ね返って出て来ます。お腹も、真央ちゃんが鋭いスケート靴で3回転半をずっときめているのかってくらい痛いし、大変です。それが1週間。

で、治ったかと思うと今度は足がうずき始めました。くるぶしと親指の付け根。痛風って奴です。食べてなかったから、急に食べれるようになって、襲いかかってきたみたいです。「贅沢病」みたいなイメージがありますが、僕は野菜好き。そういう体質みたいです。これがなかなか治らない。いろいろ病院行ったのですが、治らない。で、結局最近分かったのが、痛風プラス、体が弱ってて菌に負けて炎症を起こしてたみたいなんです。足を見ると、どんだけ美味しいパンを作る職人さんが焼いたのかよ!ってくらいふっくらパンパン。イースト菌入れ過ぎ。で、まぁ抗生剤をもらってやっと治まってきました。

そんな感じでここ二週間ちょい、不健康のスパイラルの中。

で、ようやく悟りました。

健康第一!!!!!!!!!!

人生の諸先輩方からずっと聞かされてきたこの言葉の意味がやっと分かりました。

健康って当たり前じゃないんですね!!!!!!

そして!

動けるようになると、やっぱり心も元気になります。

「春物の服、欲しいな〜。」「今まで食べれなかったこってりスープカレー食べたいな〜。」「焼き肉もやな〜」「気になってたDVD(セクシー系)見たいな〜。」

もう、頭の中は煩悩の嵐です。

すでに、「健康」の1位の座危うし(笑)

本当に元気な時には気付かないのが、健康の素晴らしさ。

深い…







2010/03/31 15:00
戸次重幸

シゲッター

ジェネラルで、ある特番を収録してきた。


今後も割とあるからお楽しみに!
2010/03/30 22:19