卒業式
2010.04.01 Thursday
ほたーるのーひかーりーまどーのーゆぅうきーいいい
すしをたぁーべーえてー
ねむるーーー
わっち!小春です!
今日でこのご挨拶もおしまい…後ろ髪ひかれまくり´・ω・`
記憶を遡って一から十まで全部思い出そうとしたけど、要所要所しか思い出せない(笑)
そういえば応募…
締め切りぎりぎりぎりぎりじんじんに、音声編集する時間もなく、一発録りで滑り込んだな…なつかしい。
かつ、実はみっちょんにも応募してたなぁ(笑)
ルーツさんがどんな声を望んでるのか全くわかんなかったから、サチもみっちょんも2パターンくらい録音して、こう…粘り勝ちみたいな枠を狙って卑怯に…(笑)
ニコニコ動画は見る専門だったし、こう言う作品に携わった経験も少ないから、もちろんドキドキはしたけど、それ以上に楽しそうでたまらなくて…´`
旺盛な好奇心が、きわめて良い方へ転んだなって…うぇへへ。
予告編があがって、一話があがって、二話があがって。
初めはほんとに怖くて、実はコメント見られなかった(笑)
綾ちょんに笑われました(笑)
綾ちょんは姐御肌で頼りになるので、パソコン越しでなく、リアルに対面すると、ほんとにこの子は綾ちょんなんだろうかと疑いたくなります。
ちっさくて細くてかわいいからです。
抱きしめたら壊れる。ガラス細工のよーな綾ちょん。
いつだったか「女の子らしくなりたい」とか言ってたけど、実は凄く照れ屋で可愛い女の子だと私は思ってますぞ!
一話提出してすぐ、ルーツさんから音質をどうにかできないかと注文がきて、バイト前に急いでマイクを買いに走ったのもよい思い出です。
十二話ってねー
最初に思ってた以上に短くてねー…
あ!そうそう八千穂さんね!
十二話で初登場にして、まさかの二役目の、愛すべき眼帯愛玩動物八千穂…`´
初めに、ルーツさんからイメージを聞いて「できない絶対できない」ってぶるぶるしちゃったけど、
なんだかんだ続けて、
手探り手探り進んで、
やっと安定したかもって思いはじめたマイレボリューション…そんな矢先に届いた二期最終話。一足遅かった\(^O^)/
(今聞き返してみると、八千穂、段々声が低くなってますねぇ!
恥ずかしいよおぉー!)
今まであぁ言う声…作り?をしたことがなかった(しかも若干無理して)から、
ちょっと世界が広がると共に、もっと色んなとこ使って声出そうと思うようになりました。
ルーツさんにはすごく感謝してます。
そして二期から優しく流れてきた春風、ことりん´`
ことりん、顔写真を見る限り非常にロリ系なのに、プロフィールをよくみて驚いた。
背が高いのね!ギャップもえ…!
初めから凄い上手で、色んな引き出しがあって、料理も上手で、まさに才能の宝庫で、わたし目から鼻血が出るよ(笑)
いつか同じ現場で会えたら嬉しいなあああ(>_<)
活躍の場が更に広がることを祈ってます!
…あ、いや…もちろんお互いに…(笑)
まぁ、あんまり長々書きすぎて、余計なこと口走らないうちに撤退します(笑)
三期に出して貰えなくなったら困りますからね!(笑)
ルーツさん、事務所に連絡、いっちょ宜しくお願いしまああああす!
それでは、
これまでくだらない、不定期なわたしのblogを覗いて下さった、そしてコメント下さった皆様、
ありがとうございました!
read more...
1/1PAGES