飛空挺での旅客輸送最大手である神羅旅客航空株式会社(通称:神羅カンパニー航空)は茨城空港に定期便を就航することを発表しました!利用者が3月28日に累計10万人を超えたとはいえ、依然として苦しい運営を迫られる同空港にとって、渡りに船となりそうです。
まず最初に就航するのは神羅カンパニー本社のある東京ミッドガルと茨城空港を30分で結ぶ路線で、2010年10月より週28便。料金は3500円程度となる見通し。さらに2011年度内にジュノン-茨城を就航させる計画です。機体には神羅重工による中型飛空挺「ハイウインド」(102人乗り)が採用されるとのこと。
関連:茨城空港の来場者10万人突破 /茨城(Yahoo! NEWS)
過去:神羅カンパニー、146名の内定を取り消し
写真=神羅重工による中型飛空挺「ハイウインド」(102人乗り)
茨城県は、「すでに県の北部に魔晄炉が建設されており、今回の空港乗り入れとあわせて神羅関連企業の誘致を目指す」と鼻息が荒いコメント。一方で、茨城空港は自衛隊との共用飛行場でもあるため、施設軍を有する神羅カンパニーの乗り入れには問題があると指摘する声も上がっています。
ちょっと茨城に引越してくる。
2010-04-01 0:07:43 Posted by: [f5jClxes]ちょっと茨城行ってくる
2010-04-01 0:08:38 Posted by: [0WS61z9g]もう1年経ったのか・・・はぁ・・・
2010-04-01 0:18:02 Posted by: [9HdL7/XQ]個人的にはFF12のアルケイディア航空の定期便が
快適そうで良かったなぁ
今年もこの日がやってきたかw
2010-04-01 1:02:59 Posted by: [0I0mub4I]今年もこの日がとか言ってる人達は何言ってるの?
生まれも育ちも茨城
茨城に生まれてよかったあああああ!!
就職は都内じゃないと駄目かも,って思ってたけど
神羅関係の企業が県内に来れば,引越ししなくてすむし親も安心かな?
茨木ならなぁ・・・。
2010-04-01 1:37:31 Posted by: [s6HPcezs]自衛隊と揉めないことを祈る
2010-04-01 3:19:33 Posted by: [2N8KsT2Y]黒字運営、お願いします。
企業年金減らさないで~w
茨城最強!!!今すぐ住民票移そうwww
2010-04-01 6:57:37 Posted by: [JTUJJMew]茨城に引越してきて良かった!!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2010-04-01 7:47:34 Posted by: [q6l5NXJ2]毎年FF7ネタしかないのかよ・・・・・・・・
2010-04-01 8:37:28 Posted by: [BObabCnQ]つまらんネタだな・・・
2010-04-01 9:50:22 Posted by: [sQVRfT1g]3500円でハイウインド乗れるなら払うwww
2010-04-01 10:28:00 Posted by: [.1cTx5Jc]茨城始まったな
2010-04-01 11:53:32 Posted by: [S2z7Ds12]それよりチョコボタクシーの実用化を…
2010-04-01 12:30:34 Posted by: [8CXtceV.]ごめん、茨城が何処にあるのか知らない
2010-04-01 12:43:39 Posted by: [iZPBtHYk]つか料金安いwwwwww
2010-04-01 14:42:23 Posted by: [9MCK9Gk6]シエラ号じゃないんだ。残念。
2010-04-01 18:31:13 Posted by: [drbX5SKc]