ラブラブ アスカ シンジ ヨシュエス 執筆日誌

拍手返信や、自分のLAS、空の軌跡のヨシュエス作品の制作過程や世界観・設定など紹介します。小話もあり。

【業務連絡2】ブログ開設のお勧め。

2010年04月01日 | 作者からのメッセージ
今後、私のブログでは自分の作品しか紹介しないことにしました。自サイトの投稿作品の紹介ぐらいは良いのではないか、と言う提案もございましたが、自分が作家である以上、真の意味で平等な取り扱いはできないのではないか、と考えました。
あらすじを書いたり、ちょっとした一言を言いたい場合は「小説家になろう!」のアカウント取得がいいかと思いますが、小説の事以外が言いにくいですね。
サイトを開設するには、ソフトとか無いと自分の知識で作って行かないといけないのでそれもまた難しいです。
そこで私は、ブログをお勧めします。ブログはサイトよりも検索に掛かりやすいので自分も宣伝目的で使っている面もあります。私もブログの事が良くわからないので説明できるのは2つだけです。

・fcブログ

各ページに拍手設置とか良いのではないでしょうか。ただしアクセス制限が初心者の方に分かりにくいです。

・gooブログ

私が使っているブログ。元々gooメールを使っていたのでIDが共通だから設置したのですが、セキュリティ強化は強固です。何と、カテゴリ別にアクセス拒否ができるのです。また、仲間内だけに公開とかもできます。カテゴリから別のカテゴリーに記事を写す機能もあります。さらに、今新設すると10日間の無料アクセス解析が無料で体験できるキャンペーンがあります。キーワードとかが分かるアレです。さらに、携帯電話からも記事が読める嬉しいブログです。

他にも色々ブログがあるのですが、私が知っているのはこの2つですね。fcブログの拍手もなかなかいいので、別にgooブログだけお勧めと言うわけでもないです。

Goo IDはこちらから取得できます。fcの方は良くわかりません。
http://mail.goo.ne.jp/index.html

ブログの方の説明が適当になって申し訳ないです。web拍手の方の説明でちょっと疲れちゃいました。興味があって何か質問などがあったら遠慮なくどうぞ。私はパソコンインストラクターのバイトもしてた事があるので教えるのが得意……といっても文字だけで伝えるのはなかなか難しいんですけどね。
コメント (1) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く |   | goo

コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tomato)
2010-04-01 08:57:28
ご無沙汰しております。
FC2アクセス制限できます。IPアドレスってご存知ですか?HTMLを理解されていますか?インターネットの仕組みをご存知ですか?
僕を引き合いに出さないで下さい、迷惑です。

コメントを投稿

 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
  • 30日以上前の記事に対するトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • 送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • このブログへのリンクがない記事からのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。