TEXTp で YouTube のデータ転送量と通信費の削減にご協力ください
現在 YouTube では 1 分間にアップロードされる動画の合計時間は 24 時間にも及びます。
また、1080p の HD 高精細画質動画もサポートしており、アップロードされるデータ量は急速に増加しています。
このような発展は喜ばしいものの、データ転送量の増加で通信費もまた膨らみ続けています。
そこで何とか費用を抑えるため、YouTube に重要な新機能を追加しました。
それが、テキストのみで表示するモード、「TEXTp」です。
TEXTp は YouTube エンジニアの数か月にも及ぶ苦労とコード変換の試行錯誤の末に完成しました。
YouTube 上のどんな動画も基本要素へのコード化により文字に変換されます。
動画内の画像を文字や数字に置き換えることにより、転送量を大幅に削減することができます(もしかしたら活字離れを抑える効果もあるかもしれません)。
実際に試してみるには、動画ページでプルダウン メニューから 「 TEXTp 」 を選択してください。
TEXTp で再生した動画の画面(クリックすると動画が表示されます。)
TEXTp モードで動画を再生すると、YouTube にとって 1 秒あたり 1 ドル削減できることになり、多くのユーザーに協力してもらえば結果として数千億円もの削減につながる可能性があります。
ぜひ TEXTp を使用して YouTube のさらなる発展にご協力いただくよう、よろしくお願いいたします。
パトリック ピシェット
Google 上級副社長兼最高財務責任者
テキスト モードをご利用いただくことにより、YouTube にとって通信費を 1 秒あたり 1 ドル削減できます。
引き続きエイプリルフールをお楽しみください。