[ホーム]
二次元実況@ふたば
第13問「バカとテストと召喚獣」
でも正直645年なんかより冠位十二階級の制定された年の方が難しいと思うんぬ円の面積より方程式の方が難しいと思うんぬ
堅二のブログの最後「殆ど」が凄く気になる
秀吉と姉吉って身長違うんだな双子だから同じだと思ってた
>アイレムは毎年1日費やしても見終わらないくらい凝り過ぎてるからまだ引っ張ってるエキドナはともかく、今回はFFをおちょくってるのか
>秀吉と姉吉って身長違うんだないくら双子とはいえ男女なんだから高校生にもなれば違って当然だろう
2卵生だったら、普通の兄弟と遺伝子的に変わらないだろ。
>2卵生だったら男女だから2卵生以外ないしな
秀吉の方が可愛いしな
二卵性でも限りなく近い遺伝子だと男女でもほとんど同じ顔になる場合があるよ
非常に顔立ちが似ている姉弟というのは存在するから遺伝的に普通の姉弟と同等の二卵性でもよく似ることはあるでも遺伝子が一致する一卵性の相似度は伊達じゃない
第75話 「真剣勝負!円堂と飛鷹!!」脚本=稲荷明比古 絵コンテ=矢野博之演出=平向智子 作画監督=横山隆、小田多恵子
>なんか兜みたいなの被ってるヤツが混ざってるけどいいのか?なぜだ?アフロが別の国に居るからか?ならヒートだって別国からチームメイト出るぞ
いつまでも栗松残すなんて誰得なんだよいったい
>……あれ?西垣はアメリカチームじゃね?
>せめて吹雪は残しとくべきだろ染岡さんが入るために吹雪は犠牲になったのだ…
>せめて吹雪は残しとくべきだろワイバーンブリザードが揃う時が無いな
>ふぶふぶリストラでクソ松残留とか許されざるよ栗松はウルビダをアドバンス召喚するために必要なんだ
吹雪との絆で代わりに染岡さんが・・・ってのなら許す
明らかに自分より格下の栗松と飛鷹が試合に出れてるのに自分だけずっとベンチだからなあきおが荒れるのも仕方ない
今日はキャプ氏少ないな
>いつまでも栗松残すなんて誰得なんだよいったい栗特でヤンス
第103話 「戦いの果てに得たもの」脚本家:吉田伸 演出:セトウケンジコンテ:セトウケンジ 作画監督:竹内昭
>>水曜はこれ見るために早めに帰宅してるの俺だけじゃないよな>あれ? 俺いつ物理分身発動したっけ?俺がこのカードを発動して違うとしあきを墓地に送っておいた
>しかし、カードが実際にダメージを与えるって久々じゃね?つい最近の龍亞涙目だったBFD回にあったぞ
>欠片も反応しないジャック実はこの後トイレで(ry
あーん!チームユニコーンが死んだ!チームユニコーンよいしょ本&チームユニコーンF.Cつくろー!って思ってたのに…くすん…本命薄命だ…・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!この間「今、時代はチームユニコーンだ!」のレスをしてまだ2週間じゃないですか!どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?信じられないよおっあんなチームカタストロフごときに殺られるなんてっ!!シェリーと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・私はあのおそろしく絆の深い彼らが(たとえモブ顔でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!チームユニコーンっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!スタッフのカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
ジャックがもてるのって駄目男をほうっておけないって女性心理だろうか
>No.10077885それ何?
>それとも女に興味ないのかジャン×元キングこれね
ところで狭霧さんが顔を赤らめてたあたりのキャプを誰か持ってないかね
適当に深影さん
GIF乙。狭霧さんは可愛い
Episode.25 「新年」
最後まで楽しませてもらったけど、なんか最後って感じがぜんぜんしない最終回だったなとりあえずきちんと告白するとか一応のケリつけてくれよキミトドで盛大にネタバレしてたから楽しみにしてたのに
>この枠で二期は望み薄いのだ……3秒待ってくれれば……
先週で最終回かと勘違いしてたぁぁっぁぁぁぁぁぁっぁぁぁっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっl!!!!!!!!!!!見逃したorz
>見逃したorzhutuuniようつべniattazo
応援してもらえればきっと続きが放映されると思うので期待して待っててもらえれば嬉しいの
ありゃ?思ってたより伸びなかったんだな(悪い意味じゃないよ)2000くらい行くのかと思ってた
何気にサブタイの絵って原作者描いてる?
野次馬ですが最後の2枚で心臓が凍りました何これ・・・
>野次馬ですが最後の2枚で心臓が凍りました爽子と同じ声の人がやってるやつニコニコ辺りで能登や銀魂で探せばたぶんわかるよ
>何これ・・・未だに相当トラウマになってる人多いから知らない方が幸せかもなhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9897769
#11/12「終焉」
桃華月憚再放送しないかなー
カエルのようでカエルでないってなぞなぞかよ
乙でした今日はすっきり眠れそうだ
次回は多分日常+バカ話
今日のアニメおわた
みんな乙
>ある日、平凡なボクのところに人外の少女が居候してきた>な話になるのかおまもりひまりかよ
>ある日、平凡なボクのところに人外の少女が居候してきた平凡な日常に非日常的存在が組み込まれる物語をある業界では「落ちもの」って呼ぶらしいけどこのフォーマットって藤子不二雄が確立したものだよね?藤子不二雄の漫画で非日常的存在が落ちてきて主人公に出会う作品ってなに?
それは擬人化の祖がやなせたかしであるというレベルせめてラブコメであれ
>藤子不二雄の漫画で非日常的存在が落ちてきて主人公に出会う作品ってなに?ドラえもん
第264話 「女の戦い?花天狂骨vs七緒!」 脚本=下山健人演出=熨斗谷充孝絵コンテ=藏本穂高作画監督=鈴木奈都子
なんたるグッジョヴ
よろしければどなたか先週のログをいただけないでしょうか?
被っても貼る
そういや昨日BSJで劇場版三作目やってたのにスレ立たなかったのか
>No.10076089 >No.10076090 >No.10076091 >No.10076095来てみたらあったよ!ありがとう花天狂骨可愛いなあ本当にありがとう
職人さん方、繋ぎdです
>10076094ss108120・ss108121これで良ければ、どうぞ
貼られてから結構時間たったが繋ぎ乙
>>そういや昨日BSJで劇場版三作目やってたのにスレ立たなかったのか確認してきたorz宣伝もない番組をどうやって見ればいいんだorz。今頃放送かよ。アニぷらも放送しろよ。BSJ
>>リナ股ってなんですか?いつも思ってましたこの枠で放送してたD.Gray-manのリナリーを惜しむ声
アニメノチカラの各作品紹介「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」「閃光のナイトレイド」「世紀末オカルト学院」
あ、decで実況してたよ。立てたんかい
>ムー公式監修って雑誌のムーじゃないの?
>>ムー公式監修って>雑誌のムーじゃないの?ムーってまだ生き残ってるの?
>ムーってまだ生き残ってるの?科学と学習は終わっても鳩山総理夫人も連載してたムーはまだまだ健在
ムーとBOMBの学研
ま、見てみないことにはわからんな
第3弾の方が面白そうで困るな
>脚本:大西信介(DARKER THAN BLACK)これだけで期待できるDTB(黒の契約者)で大西信介が担当した回はどれも良かったからなあくまでもメインで全話担当ではないらしいのが残念ではあるが
>監督:松本淳(PERSONA -trinity soul-)>脚本:大西信介(DARKER THAN BLACK)この時点でペルソナ駄目だった人お断りじゃん
ペルソナを悪いと思った記憶は特にないけど
第12話「鮮血の剣」
最悪のローカルCMきた@玉
シルバーの正体について言及されてた?
キャラディも後2回か
エロ
貼られたキャプは繋ぎ隊…誰得かもしれないけど
ブラシの先の燈の毛は2箇所デッチ上げ
繋げられたキャプは貰い隊、参上
>貼られたキャプは繋ぎ隊…誰得かもしれないけど「おやつ感覚…」2ヶ所の繋ぎ素材がない事を悲しく思いますorz
>「おやつ感覚…」MBSスレに急行するのよぉ
>MBSスレに急行するのよぉおっ!そっちにあったのか dしかしあれは地デジキャプ…なのか
24:00〜まりあ†ほりっく#12(終)「夢のプール開きのおはなし」「鼎神父、再びのおはなし」「新たなる挑戦者のおはなし」「名探偵かなこ、最後の事件のおはなし」「ゴッドの夏の想い出のおはなし」「プールの授業はこれで最後のおはなし」「女だらけの水泳大会のおはなし」25:40〜おまもりひまり#12(終)「猫と優人と乙女の純情」
サンブルー
ヤミと帽子と本の旅人
タコとかカニとか住んでんねんで乙
きゃぷ乙寝る
そしてムチムチヤミちゃん乙でした
あ〜あ、終わったか乙
今読売見てるが犬夜叉も今日が最終回だったんだな
>今読売見てるが犬夜叉も今日が最終回だったんだな猫侍アニメと犬侍アニメが揃って最終回なのか
犬夜叉は無事かごめと結ばれたが緋鞠は遊人と結ばれるのだろうか
この先生みると絶望の人思い出すからなんか女に見えない
第24話 「その涙を見ない為に」脚本=米村正二 絵コンテ=石平信司演出=米田光宏 作画監督=稲田真樹
豪華って誰にとっての豪華んだろう
乙でした
>豪華って誰にとっての豪華んだろうポケモン映画の豪華ゲストとか・・・棒
安元の役は腕のおかしいキャラばっかだな
来週の主治医が見つかる・・・ってアニメ枠になる前の番組か
こばとの方を地デジ録画したので最後の10分だけで
>もっと深い話があるかと思ったのに・・・話自体は悪くないけどキャラの掘り下げが浅くて微妙・・・序盤からキャラ出しすぎ、こういうのは群像劇でやるべき
>序盤からキャラ出しすぎ、こういうのは群像劇でやるべき大丈夫だそのうちモブ同然の扱いになる
キャプ職人どうもサンクス!
>どっかの無能と違って火力が違うあの人って正確には火を出してる訳じゃないからねぶっちゃけいわゆる能力者として考えた場合炎使いというより風使いのカテゴリ
『 水月 琴乃宮雪 色替えver. (1/6 PVC塗装済み完成品) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003CP0AP0/futabachannel-22/ref=nosim/クレイズ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 7,350価格:¥ 6,180発売予定日:2010年7月25日(発売まであと115日)