[ホーム]
二次元実況裏@ふたば
テレビシリーズはもちろん原作コミックでも、これまで決して語られることのなかった“吾郎、空白の4年間”を描く人気アニメ「メジャー」の劇場版。
まちゅい!
おわたおつ
おわた
主題歌またアレになるんか
清水!
EDが本編だったな
エーベックスだからどうなるか・・・
BSは多いなサザエもSPだしそういえば、休みの期間に突入してたんだな関係ないけど新聞見ないからさっぱりだ
キャプありがとう!
れでぃばとみたいな絵だった
第40話 「パンダを返して!」(1973/1/5)宇宙超人 スチール星人 登場脚本:田口成光監督:鈴木俊継特殊技術:川北紘一
キャプ師、みなさんお疲れ記憶通りいい意味でひどい話だった!
>ああ、次回はオシシ仮面か、グェーッこれまたいろんな意味で見どころの多い回だな
パンダきちがいという言葉があったあけどここではきちがい=オタクの意味で使われてるんだろうな
キャプ師、みんな乙なんかAの後半の超獣と宇宙人ってレオ初期の宇宙人並に行動が意味不明だよね確かに浦沢テイストです。薬屋のオヤジが「30年ローンで買ったパンダグッズが」とかダンや北斗に「君たちはパンダへの偏差値が低い」とか言ったら完璧。あと、浦沢脚本でスチール星人がアフロだったらナベシン監督作品になると思う来週は美川隊員のアップがあるぞ。必見
流行りものを盗むのがスチール星人全体の習性なのかはたまた個人的に窃盗癖のあるやつが地球に来たのか
よく考えたらパンダ盗んだだけで焼き殺されたんだなスチール星人
↑泥棒には変わりない
例えるなら万引き犯を逮捕せず射殺するようなもんやり過ぎって事じゃないの
宇宙警備隊は万引き犯でも容赦しないぜ
パンダを貸して
急遽かりたて
さざわた
カツコさあーーーーーん
サザエで1000越え!!!
もうこれ確信犯だろ女装回がたて続きって
波平の女装は?
キャプ乙
カツオ(女装)×中島(女装)でFA
サブちゃんが相手に女装させるのが好きそうだな
雪室脚本か?雪室はあの、恋愛ジャンキーあずきちゃんの脚本をほぼ全て担当してたホンモノ。
オールスターなのにアナゴさんが出てなかったんだが・・・・
しゅごキャラ!!!どっきどき第127話 「どっきどきのドッキドキ!!!」 しゅごキャラぷっちぷち!第25話 「お題はなあに?」のまき、「おまじない」のまき
ややビシっ
りっか繋ぎ
あむ繋ぎ
提供画の文字なし
どっきどきOPのラスト
それじゃまた
繋GIF乙乙ややd
いただきました。dまたいつか会いましょうノシ
いただきました!職人に感謝。
やや〜
『 チュー学生日記 (セラフィンコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894654709/futabachannel-22/ref=nosim/著者:岡田 コウ形式:コミック価格:¥ 1,100