問題のはき違え
2009.04.14 [Tue] 10:39

>一昨日、昨日の書き込みでご気分を悪くされた方にお詫びを申し上げます。

お詫びしたからと言って、書いたことが全てなくなるわけではない。
証拠保全してあるし、きっちりとさせていただきます。

っつうか、侘びといて、エントリーは放置か。
結局「言葉だけの反省」ということか。
裁判所での対応と同じだな。


それにしても、隣に新ブロガーいるにもかかわらず、
そういった内容に触れるエントリーを書かないことに、
とても違和感を感じる。
これだけAが暴走しているのに、
管理者の新ブロガーが何もなかったかのようにしているのは、
なんで?




で、もうブログ自体消すかもしれないから言っておきますが、
・アメブロ
・tees
・コリッチ
その他もろもろ、
事実確認を依頼いたしましたので、
今後は何があっても、自己責任ですから。

ところで、うちには何にも連絡ないですが、
本当に(社会的に正当な)通報をしたの?
 
コメント
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク 絵文字 プレビューON/OFF
*本名・メールアドレス・住所・電話番号など、個人が特定できる情報の入力は行わないでください。
ヤプログ!利用規約 第9条 禁止事項に該当するコメントは禁止します。
*ヤプログ!利用規約に同意の上、コメントを送信してください。

利用規約に同意する

 クッキーに保存
2009.04.17 [Fri]
thunder
>deadlineさん
ども、あの発言には笑ってしまいましたね(大笑)
関係者は皆、thunderとdeadlineさんが別人なんて知っていることであり、
なんか滑稽でした。
deadlineさんの突っ込みは、なかなか強力なものがあるので、
こちらのことは特に気にせず、ガシガシやっちゃってください。
2009.04.16 [Thu]
deadline
なんか、thunderさんと私を同一人物と考えているようで(笑)
どこから、
>thunder=deadline
なんて発想が出てくるのかが良く分かりませんね。
アクセス解析に引っかからず、次々に書き込まれて、思考停止状態に陥ったかな?

ここ数日、新ブロガーにとってはきつい事を書き捲くっているので、thunderさんにご迷惑をかけることになるかもしれませんが、お許しください。「別人だ」と言っても、納得するような新ブロガーではないようなので。