地元への愛着度が最も高いのは「沖縄県」、低いのはどこ?
2010年03月31日19時02分 / 提供:Business Media 誠
"地元に愛着を感じるか(出典:じゃらん)"
次いで「北海道」(62.6%)、「京都府」(57.4%)、「福岡県」(54.0%)、「宮城県」(53.5%)と続いた。
一方、最も少なかったのは「埼玉県」(16.0%)、次いで「山形県」(17.6%)、「岡山県」「和歌山県」(いずれも20.0%)という結果に。
地元の神社・仏閣に愛着を感じているのは「奈良県」(45.5%)がトップ。以下「京都府」(43.6%)、「島根県」(43.0%)だった。郷土料理についてはうどんの「香川県」(55.0%)、地酒は日本酒が自慢の「新潟県」(31.0%)、方言の愛着度は「福岡県」(48.0%)がそれぞれトップだった。
●北海道に「ぜひ来てほしい」
地元に「ぜひ来てほしい」と感じている人はどのくらいいるのだろうか。最もオススメ度が高かったのは北海道で「ぜひ来てほしい」と答えた人は60.6%、次いで沖縄県が56.3%、長野県と長崎県が53.5%だった。逆にオススメ度が低かったのは埼玉県で5.0%。以下、愛知県が16.8%、岐阜県が17.8%。
地元の県民性で「独立心が強い方だ」(53.1%)、「理想を追い求める方だ」(54.1%)、「向上心が強い方だ」(55.1%)、「流行に敏感な方だ」(75.5%)としたのは東京都。また「損得勘定を優先する方だ」(64.0%)、「社交的な方だ」(75.0%)、「好奇心が強い方だ」(75.0%)、「機転がきく方だ」(55.0%)、「世話好きな方だ」(82.0%)としたのは大阪府だった。
インターネットによる調査で、全国の男女6451人が回答した。調査期間は2009年12月10日から12月28日まで。
■関連記事
こんなモノを身につけてはいけない? 男性のNGグッズとは
肌美人が多そうな県、汚そうな人が多そうな県はどこ?
寒がりが多いのは、どこに住んでいる人?
家族のきずな、最も強い都道府県は?
年代によって違うカップめんの食べ方
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:埼玉県
- 地元への愛着度が最も高いのは「沖縄県」、低いのはどこ?
Business Media 誠 03月31日19時02分(5)
- 菜々緒、東京ドームの始球式にピンクビキニで登場
livedoor 03月31日23時19分(3)
- 神奈川県第3新東京市誕生!スラッシュドット・ジャパン 04月01日05時00分
- ナチュラルコスメ業界初の紫外線吸収剤不使用 SPF50+・PA+++ 『サンホワイトニングクリーム (UVカット下地クリーム)』登場
PR TIMES 03月31日19時11分
- 30、40代女性の「喫煙率」 なぜ上昇気味なのか
J-CASTニュース 03月31日19時00分
国内アクセスランキング
- 地元への愛着度が最も高いのは「沖縄県」、低いのはどこ?
Business Media 誠 31日19時02分(5)
- 歓迎会での三大“嫌なこと”は「一発芸」「お酒の強要」「歌をうたう」。
ナリナリドットコム 31日17時38分(10)
- 頭のよい子が育つ家【住まい編1】有名私立中合格200世帯を調査YUCASEE MEDIA (ゆかしメディア) 31日10時00分
- 【ワイドショー通信簿】子や孫よ、あとは任せた 日本の借金と「先食い」J-CASTテレビウォッチ 31日13時24分(37)
- 話題の20代女性と40代男性 恋愛のメリット・デメリット独女通信 31日14時30分(12)
- 【ワイドショー通信簿】「東大生の学力落ちてる」 ゆとりとの関係J-CASTテレビウォッチ 31日16時03分(9)
- 亀井増長「ザマアミロ」2000万円で100万票ゲット
ZAKZAK(夕刊フジ) 31日17時00分
- 「私のしごと館」閉館 わずか7年でJ-CASTニュース 31日15時52分(30)
- 私鉄沿線別“金持ち度比較”一番貯め込んでいるのは…ZAKZAK(夕刊フジ) 31日17時00分
- 検事が事件被害女性と“不適切”交際 東京地検立川支部産経新聞 31日19時46分
注目の情報