WEB本の雑誌

「今、大丈夫?」に隠された本音

3月29日 13時24分

言葉の罠
言葉の罠
松本 幸夫
経済界
>> Amazonで調べる
 かつてのソ連は、周辺諸国を次々と武力併合しましたが、その時「お前の国をよこせ」と、いきなり大群を送り込むようなことはしませんでした。「軍事演習中なので領内を通過だけさせてください」「兵士の休憩所を借りたいんだけど」などと、まずは小さな要求をリクエストしました。相手が「そのくらいなら」と無警戒に応じている間に、徐々に軍隊を常駐させる--。こうして相手の手を縛り、国際的な非難も浴びないように領土を拡張していったのです。

 会社の人間関係や商談で、あるいは恋愛のなかで、あなたもソ連の周辺諸国と同じような体験をした記憶がないでしょうか。言葉の裏を読めないばかりに、あやつられたり、だまされたり・・・。

 人材育成コンサルタントとして、年間220回の研修、講演活動を行い、そのリピート率が92%を超える人気を博す松本幸夫氏の著書『言葉の罠 仕掛ける・動かす・味方に変える』では、数多くの言葉の罠とその対処法が紹介されています。

 たとえば「今、大丈夫?」の言葉の裏には、「ノーとは言わせないよ」という意味が含まれていることをご存知でしょうか?

 一見相手を気づかっているようにみえる常套句ですが、これを携帯電話で言われたらどうでしょうか。電車の中にいるとか、本当に取り込み中とか、よほどのことがない限り、「はい。どうぞ」と言ってしまうのではないでしょうか。少々忙しいくらいで「ダメ!」という人は少数派です。

 「今、大丈夫?」と言う人は、もちろんそのあたりのことは計算済み。だから、「マナーのいい人だなぁ」なんて思っている場合ではありません。むしろ、相手はこちらにノーと言わせないために聞いているのだと考えたほうがいいと松本さん。最近多用されはじめた「今、大丈夫?」。かつては本当にマナーとして使われていましたが、今では「大丈夫ではない」「ムリ」を封じ込めるために使われている場合がほとんどだと指摘しています。
 
 相手を気づかうような言葉は、しばしば自分のエゴや利害を隠しもったイヤな言葉にかわります。だから、失敗をしでかした時など、「バカじゃないの」とストレートに言う人のほうが、「全然気になりませんよ」と言う人より、実はよほど優しいのかもしれません。なぜなら、前者は本音であり、後者は嘘なのですから。

 「今、大丈夫?」と言われた場合、「ダメ。忙しい」とスパッと断る勇気も必要です。「大丈夫?」は、「俺の電話だから話すのが当たり前」ということ。忙しくない時も「大丈夫ですよ」と対応せずに「ご用件は?」と話を進めることが賢明です。言葉の裏に秘められた意味は奥が深い--。見栄えのいい表面上の言葉に惑わされないようにしたいものです。

■関連リンク
・WEB本の通信社(WEB本の雑誌)→記事一覧

この記事を引用してブログを書くことができます。アメブロ以外は下記タグをご利用ください。
コメントする 引用してブログを書く

この記事へのコメント

投稿順 | 新着順
    この記事にコメントを投稿する
    お名前  URL 
    名前を記憶する
    コメント
    ※「コメントする」ボタンの2度押しはしないでください。重複してコメントされてしまいます。
      利用規約に同意して
    PR
    注目のニュース
    コメント大盛況のニュース
    最近のキーワード
    注目の情報

    アクセスランキング
    コメントランキング
    このページのトップへ戻る
    困ったときは
    ご利用にあたって
    もっとアメーバを楽しもう
    アメーバ関連サービス