ここから本文です
[PR] 華彩なな、台所での奥様風ショットも。撮下し水着写真館>チャージャー

米アップル「iPad」発売目前、販売員でさえ見ることのない実物

3月31日15時26分配信 ロイター

米アップル「iPad」発売目前、販売員でさえ見ることのない実物
拡大写真
 3月30日、アップルの新タブレット型パソコン「iPad」の発売が数日後に迫っているが、実物はまだ販売員にさえ公開されていない。写真は1月、メディア発表された「iPad」(2010年 ロイター/Kimberly White)
 [サンフランシスコ 30日 ロイター] 米アップル<AAPL.O>の新タブレット型パソコン「iPad(アイパッド)」の発売が数日後に迫っている。実物がどんなものか興味津々なのは、販売店の前に行列を作る客だけでなく、アップルの店舗に勤める従業員も同様だ。
 アップルの「秘密主義」は徹底している。アップルストアの従業員らは、客とiPadについて話すことを奨励され、製品研修を受けたりしているにもかかわらず、実物に接することを許されていない。修理を担当する技術者でさえもだ。
 メディアに話すことを禁じられているため匿名のアップルストア従業員は「マネジャーを含め、まだ誰も実物を見ていない。(新製品の発売前は)いつもそうだ」とコメント。別の元従業員も「携帯電話端末『iPhone(アイフォーン)』のときは発売1時間前まで実物を見たり触ったりできなかった。製品について知っていることは、質問をしてくる客とそう変わらなかった」と語った。
 <秘密守るため警備員や「おとり」を用意>
 米国内のアップルストアはiPad発売日の4月3日、午前9時に開店する。発売に向けての詳細は明らかになっていないが、iPhoneのときと同じ形になるとすれば、アップルは事前の情報漏えいを防ぐため、警備員や「おとり」を用意する可能性がある。
 iPhoneの場合、あるアップルストアでは発売前日に2つの荷物が届いた。1つはマネジャーの部屋、もう1つは倉庫に置かれ、いずれもセキュリティーカメラによる監視が付いた。従業員によると、一方にはiPhoneが詰まり、もう一方は詮索しようとする従業員向けの「おとり」だったという。
 あるアップルストアでアシスタントマネジャーを務めた人物は、iPhone発売前夜、店に泊まって製品を見張るよう命じられた。発売直前までマネジャーしか実物を見ることがないよう、厳しい指示が与えられたという。
 アップルストアの従業員は、携帯型デジタル音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」やパソコンの「iMac(アイマック)」を25%割引で購入できるが、iPhoneに割引は適用されていない。iPadについては、割引があるのかどうかまだ知らされていないという。

【関連記事】
米国株式市場は小幅続伸、アップルは過去最高値
米アップルが4月3日に「iPad」発売、需要に注目
米アップル、ベライゾン・ワイヤレス向けiPhoneを開発中=WSJ
米アマゾン、「マック」向けのキンドル対応ソフト配布
グーグル携帯電話、iPhoneに大きく出遅れ=米調査会社

最終更新:3月31日15時26分

ロイター

 

この話題に関するブログ 3件

関連トピックス

主なニュースサイトで アップル の記事を読む

注目の情報
ひ、広い…これが2000万円台の家

マンションと一戸建て、どちらにしようかなんて悩んでる?でも、この広さがこの価格で手に入るとしたら心も決まるハズ。120平米以上のゆとり生活を実現![SUUMO]
年収400万円台で買える!一戸建
PR
ブログパーツ

経済トピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR

注目の商品・サービス